なんたらかんたら
<<[*]前へ
[#]次へ>>
コメント募金はじめますた(6月30日まで)
(キティ at 06/24 23:59)
今月もやらせていただきますNE
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュタ...
期間は6月1日から6月30日までです。
みんなさんのおかげで無事目標額を達成いたしますた
1コメ2円、1トラバ10円でごわす。
あと、web拍手(1クリック0.2円 10回で2円)もよろしくNE
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュタ...
(web拍手やコメント募金の詳細については下の方に書いてあります)
みんな、クリッコ募金に力を分けてくれ。
<踏んでから、それっぽいところをクリック!>
※必ずしも全部やる必要はないので「この会社はちょっとなぁ」なんてのもありかと
コスモ石油 熱帯雨林保全 環境学校支援 南太平洋諸国支援 学校の環境教育支援 シルクロード緑化 循環型農業普及支援
エイブル 難病の子ども支援
カカクコム 盲導犬支援 子どもの教育支援 骨髄移植推進
ジャパンエナジー 障害者スポーツ応援クリック募金
CHINTAI 国境無き医師団支援
キリンビール 全国の水源保全
日本製粉 世界の子ども支援クリック募金
e-まちタウン あなたのまちのクリーンアップ クリック募金
<イーココロ!【 http://clickbokin.ekokoro.jp/ 】>
Creator's NEXT 途上国の医療支援
ストラップヤ アマゾンの熱帯林乱伐跡地に植林
トクー!トラベル ストリートチルドレンや自然災害で被災した子供達への職業訓練
日立グループ 地雷撤去や地雷で足を失った方への義足提供
FLO:Q(フローク) 紛争の中を生きる人々を支える
FLUX カンボジアの子どもたちのための音楽教育支援
損保ジャパンDIY生命 スーダン母と子を応援しよう!キャンペーン
LION オランウータンの森基金
毎日コミュニケーションズ カンボジア児童の将来を開くためのクリック募金
オーエムエムジー カンボジア地雷撤去支援
伊藤忠商事 ※植林活動支援
毎日新聞 ※植林活動支援
千趣会 ※植林活動支援
ネットオフ ※植林活動支援
FXプライム ※植林活動支援
※植林活動支援のクリック募金は全部画像が同じですが、個別にクリックできます
<その他>
変動レート制クリック募金
※「募金」って書いてあるとこ3つをクリック!
例:募金 家庭養護促進協会(大阪) ←の「募金」ってとこ
メキシコのタラウマラ族の子供に対する医療支援
※giveaminute.orgのバナーを1クリックするだけでタラウマラ小児病院での診療の1分間分が募金されるらしい。
JWord 「ピースウィンズ・ジャパン」に寄付
※1回につき5円×6個の30円が募金できるらしい
JWord × アサップ 「ピースウィンズ・ジャパン」に寄付
※1回につき1円×6個の6円が募金できるらしい
schizophrenia.co.jp 精神障碍者とその家族への支援
アンダ・エコプロジェクト 環境保全の緑化活動への支援
ココロスキップ 『社会福祉法人 日本点字図書館』の活動支援
<踏むだけでおk>
飢餓救済
こちらもどうぞ
クリック募金まとめサイト
各クリック募金についての詳しい内容はこちらで見れるです
クリック募金のまとめ(VIPPERに救える命がある。共有BLOG)
コメント募金について>(・ω・ )rrrrrrrrrrrrrrrrz
第1回(2006年4月)の募金はこちらを、結果についてはこちらをどうぞ。
第2回(2006年6月)の募金はこちらを、結果についてはこちらをどうぞ。
第3回(2006年8月)の募金はこちらを、結果についてはこちらをどうぞ。
第4回(2006年10月)の募金はこちらを、結果についてはこちらをどうぞ。
第5回(2006年12月)の募金はこちらを、結果についてはこちらをどうぞ。
第6回(2007年2月)の募金はこちらを、結果についてはこちらをどうぞ。
第7回(2007年4月)の募金はこちらを、結果についてはこちらをどうぞ。
・コメント1個につき2円
トラックバック1個につき10円
web拍手1クリックにつき0.2円(10回で2円)をキティが募金します。
・募金先は日本ユニセフ協会です。
<コメントについて>
・よその書き込み募金は1人1日1回までのところが多いですが、
なんたらは連投おk(下の注意事項を読んでね)。名無しもおk。
・ただ、コメントの内容は一言でもいいので何か書いてください。
空白とかwwwwwwwだけだと虚しくなるから('A`)
・いつも通り、出会い系等の宣伝は遠慮なく消します(普通のサイトは全然おkです)。
<トラックバックについて>
・いつもは出会い系の宣伝が嫌いなので、許可制にしてるのですが、
このエントリは門戸開放中です。ご自由にどうぞ。
・でも、出会い系等の宣伝はバシバシ消します。
・お金儲け系がたまに混じってトラバされていますが、
線引きが微妙なとこですが場合によっては消すかもです。
・2006年12月の回からつけてみますた。携帯さんでもできるです。
「コメントが重いよ」という方にはこちらがおすすめです。
・10回連続でクリックするとしばらくはクリックできないみたいです
(しばらく待ってからの連投はもちろんおkです)。
・こちらからクリックの解析が見れるです
<注意事項>
・募金対象はこのエントリのみです。
(場合によってはエントリ増やすかも?)
・予算の関係で期日前でも募金総額が5000円に達した時点で終了です。
クオリティ低くてスマンネ(´・ω・`)
ではどうぞ。
これでコメ記入欄にひとっ飛びできるかも
PC用はこちら(下に飛ぶだけですけどw) 携帯用はこちら
送信エラーや投稿に時間がかかるという方は↑の携帯用のやつをどうぞ
(携帯用となっておりますが、PCからでも書き込み可能でつ)
それでも送信エラーが出るという方はこちらを読むといいかも
6月のコメント募金 結果
コメント1401個:2802円
コメント(スレ)15個:30円
トラックバック29個:290円
web拍手10589クリ:2118円
募金総額:5240円
みんなさんのお力で今月も目標金額達成いたしますた。
本当に乙乙でした
Rコメント(1438)
トラックバック(30)
<<[*]前へ
[#]次へ>>
このブログのトップ
Seesaaブログ