その6 ←いまココ その7 その8 その9
573 :1:2008/01/25(金) 00:33:07.06 ID:xxXfh8tZ0
●第4章 「住宅価格暴落」
ー 2005年 ー
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) うーん・・・なんだか最近住宅ローンを組む人が減ってきたような気がするお。
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 住宅の販売数が減ってきているらしいにょろ。
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| キミのとこは大丈夫にょろ?
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
/:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
574 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:33:30.06 ID:bmvW5JUu0
死亡フラグw
577 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:33:38.28 ID:GTBxYfWP0
日本のバブル崩壊と同じ構図なんだな
586 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:35:31.10 ID:090Km+5n0
>>577
日本のバブルみたいに失敗するわけないwwwwwwwww
ってグリーンスパン氏が言ってた!
595 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:36:39.82 ID:R2ovF4qu0
>>586 アメリカの経済学者とかはニューエコノミーで成長してた時もう二度とアメリカに不況は訪れないとか言ってたしなww
総じてアメリカは結構適当な人が多い
581 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:34:09.11 ID:/hM7FfES0
公定歩合=利子率
ってことでいいの?
585 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:35:19.96 ID:shrToQWq0
>>581
ok
人が銀行に借りる利子率が利子率
銀行が日本銀行に借りる利子率が利子率
589 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:35:57.53 ID:1pyq+AVa0
>>585
全部利子率だぁーっ!!!!
605 :1:2008/01/25(金) 00:37:56.20 ID:xxXfh8tZ0
__// __ヾ==-、
f'´ ̄ , '´:::::::::::::::::::::::`ヽ l
| /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
∧/:::::/::::::〃::::;.イ/l::::}:: ,::::::::::ヽ
l::::{::::::l:::::/__::/ / /_/:/j: /::::::::} それはそうと、
|::::l::::::レ/,,∠`/ /∠/メ//:/ そろそろサブプライムローンの貸し付けを控えた方が良いですよ。
l:::::!::::::| 伐_j f以ヽ彡イ このままだと大変なことになる可能性があります。
ヽ:::!::::::i V;;リ {;;リ 〃::: |
Vl::::: | ' {:::::: l
l:!:::::::l>、 ー .イ:::::::,'__
厂 ̄ ¨ヽ \ :::!-j> _ ィ<、::::::::/ ヽ
`ート 、_r' _\ヽ:|,_ ̄ヘ二´¨l_ハ::/ ./゙ヽ
/⌒く/ ヽ∠ヽ「j|`~/ //ヽ `∨ / }
l l } Y ヽ ' 〉、 ∨ /
ゝァ‐ } くrー! 入 }:.:.\ V二ニ〈
{ / \ }∨ \∧:.:. ヽ ', }
ン′ ヽ| ¨ヽ:.:.. ノ ヘ_/ ヽ
{ \ 8//〜′ } _>
`ヽ、__ __/ `ヽ_// 〃 /
\  ̄/ /`===彳 r′
__ヽ { } j、 l
く ハ /-- ――‐イ 〉
611 :1:2008/01/25(金) 00:38:56.83 ID:xxXfh8tZ0
____
/ \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\ ふん、気にしないお。
/ ⌒(__人__)⌒ \ どうせすぐに売り上げも回復するお。まだまだ貸し付けるお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ にょろー・・・。
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
/:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
615 :1:2008/01/25(金) 00:39:30.81 ID:xxXfh8tZ0
ー 2006年 ー
____
/⌒ ⌒\ さて、債権者から、今年の返済分を回収するお。
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
--------------------------------------------------------------------------
・住宅ローンの金利、上昇のお知らせ 8% → 11%
--------------------------------------------------------------------------
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、 ごめんなさい。金利が上がったせいで、今月のローンが払えなくなっちゃった。
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
622 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:40:10.67 ID:qdd22ugK0
>>615
これが破滅の序曲であった・・・・
620 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:40:04.40 ID:9LDIn0/Y0
やる夫が両津化してきたな。
628 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:40:59.87 ID:shrToQWq0
両津言いえて妙だ
618 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:39:45.27 ID:GTBxYfWP0
素人でよく分からないんだけど実体のない好景気なのにも関わらず金利を上げてあぼーんしたって事でおk?
ただこういう場合政府としてはどういう風な政策をとるのが正しいの?
好景気=公定歩合は高く設定ってくらいしか学校で教えてくれないよ
630 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:41:03.25 ID:ZaoJ1n7Z0
>>618
無視すれば確実にインフレが起こるから金利は上げなければならなかった
問題は時期が悪かったということ
654 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:45:43.36 ID:shrToQWq0
実際には公定歩合もあまり景気の変動には直接関係ないんだけど
上げた下げたで景気に対する政府のスタンスが明確になる、っていう意味合いにおいては価値がある
だからこそサブプライムの政府の大雑把な対応はみんなを惑わせたとして罪が重い
631 :1:2008/01/25(金) 00:41:10.85 ID:xxXfh8tZ0
____
/ \
/ ─ ─\ ま、まあ仕方ないお。もう少し待つから、お金を作って欲しいお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
634 :1:2008/01/25(金) 00:41:55.77 ID:xxXfh8tZ0
___
_ /: : : : : ̄:`ー、
/: : : : : : : : : : : \_
_/: : : :/ /:∧ヽ ヽヽ: :\: : } `==、
. /: :/: /: /: /: |u |:ヽ: ヽ:ヽ: : .}: :| ト、: :〉|
/: :/: /: /: /|: :| .∧Lュ___,ノヽ: :|: |ミいV_∧
|: /|: :/: /__レ'V / リ ヽ|\V: :∧.ハ Vヘ: | すみません。
V: :|: /: 「 ∨ ___ レくヽ.| V | |:|
/: ∧|: : :ハ __ " ̄ ̄` |: レ' |/ レ 昨日はコミケの日だったので、
|:./ |:/人|:.|./ ̄ ` /:/:.|: | / それに全額投資しちゃいました・・・。orz
V ∨ |`| /:/: _ /|: / 〆
\. |: :|〉、__ <_ノ _ /|/レへ、
ヽヽ. `|V /  ̄「_フ^「__,/|/__ 」
. レ'∨ ヽ / /_从‐く| / | ゝ
 ̄`ー-、./じVー|V |_/ | ゝ
/ └┘ | ̄ ̄ ̄│
| .| |
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/ うーん、それは仕方ないお。もう少し待つお。うん。
| (__人__) l;;,´
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___
640 :1:2008/01/25(金) 00:42:53.26 ID:xxXfh8tZ0
/ \
/ / / / へ \
// / / / ,ハ l | l l \ ヽ
// / /lィ7ナメ| | lハL_| | | } , 払えないよ。
l /|l Nイ,ィ≠zハ | \l 「`ト | |
|/ |l |〃{::::i| V ィi心、|l / | | もともと強引に貸したそっちが悪いんでしょ。
ハ| {i:::j| {i::::::ji|》リ ノ / l!
/ |! `ー′ 辷zり ノ /i}. |
| | """ r── 、 """/ / ノ |
>、 l> 、 ゝ ノ ∠_/イ// |
/ と__/> ..__ .. セ升/ /// ハ
{ /.:,// / /l l/ /// l / |
Y:.:.:.:.:Vハ| /ゞ≠ ===/ ,/:.:7メ、 / l |
|:.:.:.:.:.:/レ { ///:.:.:\/レリ
l.:.:i/ \_|j! /.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:/ / '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\__
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ た、確かにそうだお・・・。
/ (●) (●) \.
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
642 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:43:23.06 ID:cPjnUMbJ0
納得すんなwwwwもっと追い込めよwwww
645 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:43:32.56 ID:iMtTSjzu0
弱腰な取立てwww
646 :1:2008/01/25(金) 00:43:51.64 ID:xxXfh8tZ0
___
/ \
/ノ \ u. \ なんだか、みんな支払いが滞ってきたお・・・。
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
コラーッ! ちょっとアンタ!
/ .:.:/ ..:.:.:.:.:/ : .:/ .: :.. :.:. \ :.:ヽ ヽ
. / :/ .:.:./ .:\.:.:/ .:.{ :l .:.: :. :.:.. 、 :.:.:. ヽ :.: }l:.:.:. l
l :/ :.:.:/:.:. .:.:.:.:.:X:.:. .:./l .:.| :.:/ :.:. 丶:. .:.:\.: :ヽ:.:. :l :.:.:l|:.:.:. |
|:ハ .: l:.:.: .:.:.:.:.:.:|:l:\/ !:.:.! :.:.! :.ヽ:.:\ :.:..} ヽ.:._:ヽ-‐| :.:.:l|:.:.:.: !
|:l l :.:.:|:.:.: :.:.:.:.:. / l:.:..:l\|.:.:| :.:.l :.:.!:..:.::l.:.:.:l イl :.:.:|:.:.:.| :.:.:l|:.:.:.: l
V l:.! :. |:.i:. :.:.:.:.:.:l ル≧ァz\l :.:.:', .:.:.jヽ.: l∠j≦:.!.:.:∧:. l :.:/:!:.:.:.:. ヽ
/ヽ{:.:.l:.l:.:. .:.:.:.:. j彳 〃´¨ヾ\.:.:.ハ .:.:/ ァ匕 j/ `ヾ`ミ<!:.,' :.:.:.:lヽ:.:.:.:.. \
/ .:.:.\i小:.:.:.:.:.l:.:l ヽ |l\__ /i`ヽ{ ヽ ..:.:7´ |l \__ / i /ハ:./ :.:.:.:,':.:.:\:.:.:.:..
. / .:.:.:.:.:.:.:.\:l\:.:.∨ 弋{::::::::::j.l j.::/ 代{:::::::j ,' / j :.:.:/:.:.:.:.:.: \:.:.
../ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l `ヾハ vヘ三イソ '´ vヘ三イ/ / .:.:.∧:.:.::.:.::.:.:.: \
/ .:.:.:.:.:.:.:.:./∨l :.:.:.:.:', '´ ``′ / .:.:./::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:/::::::::l:::l :.:ヽ∧ ' ___ / .:.:.:.l::::::::::::::Y^ヽ:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::i::::} :.:.:ヽヘ ,,ィ´___ /`ヽ ,イ .:.:/:.: |::::::::::::/:::::::::\
ヽ:.:.:.:{::::::::::::::::::::∨ :.:.:.ヽ:.\ 〃 } //.:.:./:.:.:. l::::::::::/:::::::::::::::::
ヾ:.:.}:::::::::::::::::::/ :.:.:.:i:.:.ヽ>.、 ゞ _ノ イ .:.:.:,':.:.:.:.:.|::::::::::::::::::::::::::::::
}:.:j::::::::::::::::/ :.:.:.:i:.:.:.:.}::::::ヽ>`、 ー―‐ '´ィ< 〃 :.:.:.:!:.:.:.:.:.:!::::::::::::::::::::::::::::::
./:.:/::::ヽ::::::/ .:.:.:.:.:l:.:.:./::::::::::\ \ ̄ / /{ :.:.:. l:.:.:.:.:.:.ヽ:::::::::::::::::::::::::::
650 :1:2008/01/25(金) 00:44:53.15 ID:xxXfh8tZ0
/ / 、 \ ヽ 、
l / | \ ヽ ヽ ',
|/ / 人 ヽ, ', | ! 今月の返済金がまだ入ってないじゃない!
|| !. l 、| / ヽ l /l |_, ! ヽ アンタの証券を買った投資家達が文句を言ってるわよっ!
ヽ |l | /ヾ|、 ノイ /! /_,|イ'l´ | \
〉!ヽ\|ー,‐≧、,ノ /_ノ≦___| / ト、 ヽ
/ |\! ゝー'゙  ̄ ´ ゝ、_ノ 7 .! ヽ \
/ | | / |ヽ、| 〉
ヽ | l u u./. |:::::::メ, /
〉 r'゙/ ヽ ー─--、 / |::::::::::::}_ /
/ {./ |>- ` ー一'_, イ /:::::::::´::::::ヽ `ヽ
/ r'7 ノ:::::∧` >< / /:::::::::::::::::::::::ハ ` 、
/ /´/ ∧:::::::::∨ ,、 ∧ ヽ; -ー' ´::::::::::::}. \
. / |::/ /::::::\:::::∨ | /:::::ヽ \::::::::_,::::ハ \
〈 / /:::::::::::::::\ ヽ7::::/::ヽ ヾ´::::::::::::::::l \
ヽ / /::::::::::::::::::::::::`::^__´::::::::::l |::::::::::::::::::ヽヽ ヽ
} 〈 ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'一::〉 l:::::::::::::::::::::', | /
〉 ∧ ヽ::::::::::::::::::::∧:::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::∨ /
. / |:::::ヽ ',::::::::::::/| ト;:::::/ /::::::::::::::::::::::::::::ヽ /
. / l:::::::::} }::::::/ || || ∨ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〈
___
/ \
/ノ \ u. \ でも、みんな払ってくれないんだお・・・。
/ (●) (●) \ も、もう少し待って欲しいお・・・。
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
656 :1:2008/01/25(金) 00:45:50.24 ID:xxXfh8tZ0
ー 2006年9月 ー
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、 ごめんなさい。やっぱり払えそうにないや。
彡, ミ(_,人_)彡ミ おうちを売らないと。
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
____
/\ /\
/( ●) (●)\ だ、大丈夫だお。買ったときよりも高く売れるから、ちゃんと返済できるお。
/::::::⌒(__人__)し::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
665 :1:2008/01/25(金) 00:47:03.90 ID:xxXfh8tZ0
ー 不動産屋 ー
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ
l \ l よう、久しぶり。
.| ● / |
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
./ ___ l __
l ./ / |/ |
`ー-< / ./ ./
`ー‐--{___/ゝ、,ノ
669 :1:2008/01/25(金) 00:47:58.26 ID:xxXfh8tZ0
____
/ \ /\ キリッ 久しぶりだお。
/ (ー) (ー)\ この物件を買って欲しいお。
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/ ⌒ ⌒ \ ふふ・・・確か買った時は100万ドルだったはずだお。
./( ―) ( ●) \ 今なら、きっと3000万ドルぐらいで売れるはずだお。
/::⌒(_人_)⌒::::: |
| ー .|
\ /
677 :1:2008/01/25(金) 00:49:01.62 ID:xxXfh8tZ0
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
. | ● | あー・・・・、2万ドルだな。
l , , , ● l
` 、 (__人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
/, |
(_/ | |
, ヽ、_) ∩
l |\ ノ |
. | ヘ |`ヽ二 ノ
. | / \ /
`ー‐' `ー‐'
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ えっ・・・。
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
686 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:50:06.52 ID:qdd22ugK0
>>677
やるお衝撃wwwwwwwwwww
685 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:50:05.28 ID:mfqwagaYO
なんで下がっちゃうのよ!
683 :1:2008/01/25(金) 00:49:57.38 ID:xxXfh8tZ0
______
/ \ /\
/ し (>) (<)\ そ、そんな・・・・安すぎるお!
| ∪ (__人__) J 何でだお?
\ u `⌒´ /
ノ \
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、 うそつき・・・。
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
___
/ \
/ノ \ u. \ だ、大丈夫だお!
/ (●) (●) \ 足りない分はやる夫が肩代わりしてあげるお!
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
694 :1:2008/01/25(金) 00:50:51.75 ID:xxXfh8tZ0
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l 住宅の値段がバカみたいに高騰したせいで、
. | ● | 買う人がどんどん減ったんだよ。
l , , , ● l
` 、 (__人__丿 、、、 / そのせいで逆に値段が下がってきてるんだな。
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
/, |
(_/ | |
, ヽ、_) ∩
l |\ ノ |
. | ヘ |`ヽ二 ノ
. | / \ /
`ー‐' `ー‐'
689 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:50:19.59 ID:dSu5jF4w0
二万は幾らなんでも大げさすぎだろwwwwJK
700 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:51:37.96 ID:qFPyXqDmO
100万→2万はリアルな数字なのか!?
701 :1:2008/01/25(金) 00:51:53.69 ID:xxXfh8tZ0
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ それに、ローンの金利が上がったせいで、
l \ l 支払いが出来なくて家を売る人が増えた。
.| ● / |
l , , , ● l その結果、今は家が投げ売りされているような状態だ。
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
./ ___ l __
l ./ / |/ |
`ー-< / ./ ./
`ー‐--{___/ゝ、,ノ
______
/ \ /\
/ し (>) (<)\ そ、そんな・・・。住宅の値段が下がるなんて、考えてなかったお。
| ∪ (__人__) J
\ u `⌒´ /
ノ \
711 :1:2008/01/25(金) 00:54:07.66 ID:xxXfh8tZ0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ あちゃー・・・。
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
/:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) ま、参ったお・・・
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ このままでは貸付金が回収できないお。
/ ∩ ノ)━・'/ やる夫が負担できる金額にも限りがあるし・・・。
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___
718 :1:2008/01/25(金) 00:55:16.50 ID:xxXfh8tZ0
-─‐- 、
-‐'´ 丶
/ / 〃:./ { ヽ
/ / .:/:∧:l:.. ヽ:.: ヽ:. ヽ:.:.:.',
l :i.:.l.:.:.:.:7メk!八:.:. }厶匕:.jl:..:.:ハ ちょっとちょっと、どういうこと!!
Vl从 :.:.{/フ必ハ` イ/心 `V:.:.:.:i |
ヽト、:f‘ 乏ン ノ/弋乏. !:.:.: | l いまだに返済金が全然入ってないじゃない。
小:.:.ゝ ::::: ' :::::: /.:.: i ハ 投資家達は大ひんしゅくよ!
/..:l :.:人 ' ⌒ヽ ,/.:.: ,' ',
/.:.: l :.:.:.:.> 、. , イ/.:.: / :.:. ヽ
/ .:.:.:./:ヽ..:.:.:.\ j. `´ レ′ ∧:.:.:.:... \
/ .:.:.:.:./:.:/¨ヽ :.:.:.:.ヽ 、 /.:.:. ,'7ヽ、:.:.:.:.:.:.:..丶、
/ .:.:.:.:.:/:._/ _} :.:.:.:.:} _{:.:.:.: {_}} `V:.:.`ヽ:.:.:.:.:..ヽ
{ :.:.:.:.:.:{〃I丁l7/ :.:>ナ戈夫ニニ=ヾ与-ヘ===、、:.:.:.ハ
ヽ :.:</''''`´`レ′///''大'''ヽ:.:.:.:.:.:..\''ー->:.:.:/`\、:/
ヽ:./ _ 〃:://:/<_人_> \:.:.:.: 〉」_jト,>:.:.:.ノ゙ヽと}
r<r ┘ヽ//:.:./ j川 ノ:.:.:.:. / リ ヽ:./ ハ'´ j
/⌒ /:ニヽJ/:.:.:.:.:ハ /∧ヽ/:.:.:.:.:.:/ i !l Y ノ .に/
/ >ヘ._X_).:.:.:.::.:.:.〉</ V :.:.:.:.::.:.:ハ ! l | r イ
/} `<ノフ:./:.:/:/ / j \:.ヽ:.:.ヾ:.\! j Vヽ! ノ }}
726 :1:2008/01/25(金) 00:56:26.36 ID:xxXfh8tZ0
-――- 、
, ‐'´ \
/ 、 ヽ
|l l /〃 ヽ ヽ} | l ',
\ .ljハ トkハ 从斗j │ ハ こうなったら、最近あなたが売りつけてきた証券を買い戻しなさい!
\ l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \
\ __ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ
{心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl } }
ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { {
7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }::\ \丶、
/ / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ
| .:.:::::::::::l __ヾ\ ≧:::::::::'、ヽ {
l_ .:.:::::::::/ >v' l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
ヽ.:::::::::V | ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ
i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
\::::::/ :/::::::::::! !:::`、:::::::::::::::::::!
`/ :/ー‐‐┤ 「¨¨ ヽ::::::::::/
,′ :/ ! ! レ' ´
┴‐┴━━━ゝ-┴
____
/::::::─三三─\ えっ・・・。
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
731 :1:2008/01/25(金) 00:57:28.27 ID:xxXfh8tZ0
______
/ \ /\ 今までの儲けが消えてしまったお・・・。
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J
\ u `⌒´ /
ノ \
-------------------------------------
手持ちの資金: -100万ドル
-------------------------------------
_,、_ _ __-‐=、二ニ_‐- 、_
>ヘァ> < ̄ __ L、 _,\
ク/´ヽ'‐´ ̄ `丶/^kV_マヽ\
/.∠、_/ / 、 `V⌒ヽ \\ だから忠告したのに・・・。
/ \/ ,斗ャ l\`丶、 l| -‐ フ l ヽ
. / / / /_ \ l ヽL_ !` `‐ '" ト、 _,L_
. l /イ /l Y'心 ヽ ´f::::::ヽ/ l_! !/ `ヽ
. 」 l/∧ハ ゙r,:::j lr,::::ソ ,/} !l l
// _ノ ハ `´ `´/ /イ| :!\._ ノ
`ヽ\( / /> _ (.) _ イ ./:.:.:L_ し、 ̄`´ヽ
く l | 了ア ,イ| /:.:.:.:.:.:.:ヽト、_ r、):.:.:.:.:.l
ヽ)_j ○ / l| l:.:.:.:.:.:.:.:.:'′:.:.:.:.:.'Kー-./
ハヽ__ o{_ 〔´`Y´`i _V、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、 V
| 〉  ̄l‐\廿lフ´ ̄rヽ/:.:.:.:.:.:.:.:__: :_/:.:冫
゙'―¬'´  ゙̄¬<フl l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー‐´: :/
ヽL/ ̄`ー――--‐'´v
748 :1:2008/01/25(金) 01:01:00.69 ID:xxXfh8tZ0
__// __ヾ==-、
f'´ ̄ , '´:::::::::::::::::::::::`ヽ l
| /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
∧/:::::/::::::〃::::;.イ/l::::}:: ,::::::::::ヽ
l::::{::::::l:::::/__::/ / /_/:/j: /::::::::}
|::::l::::::レ/,,∠`/ /∠/メ//:/
l:::::!::::::| 伐_j f以ヽ彡イ やはり、サブプライムローンが焦げ付いてきましたね。
ヽ:::!::::::i V;;リ {;;リ 〃::: |
Vl::::: | ' {:::::: l
l:!:::::::l>、 ー .イ:::::::,'__
厂 ̄ ¨ヽ \ :::!-j> _ ィ<、::::::::/ ヽ
`ート 、_r' _\ヽ:|,_ ̄ヘ二´¨l_ハ::/ ./゙ヽ
/⌒く/ ヽ∠ヽ「j|`~/ //ヽ `∨ / }
l l } Y ヽ ' 〉、 ∨ /
ゝァ‐ } くrー! 入 }:.:.\ V二ニ〈
{ / \ }∨ \∧:.:. ヽ ', }
ン′ ヽ| ¨ヽ:.:.. ノ ヘ_/ ヽ
{ \ 8//〜′ } _>
`ヽ、__ __/ `ヽ_// 〃 /
\  ̄/ /`===彳 r′
__ヽ { } j、 l
く ハ /-- ――‐イ 〉
758 :1:2008/01/25(金) 01:02:13.27 ID:xxXfh8tZ0
/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
//:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
|:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/ !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
|ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
l! ヽ:.:.:.l:.:.l:| ヽl ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
\:|:.:.|=-‐ トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ
i`:.l , ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|
|:ノ:.\iヽ ー‐ /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'
//:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
/:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./ \l:.:.:.:.:.:.',
/:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/ , |ヽ:.:.:.:.:.:',
/:.:.:.:.ノ!:.:./ ! 二j´ /:.:.:.:/ / l:.:.\:.:.:.:.',
/:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/ ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐ /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
!:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´ /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|
【解説】
サブプライムローンの焦げ付き問題
--------------------------------------------------------------------------------------------------
「焦げ付き」とは、貸し倒れのこと。
2004年以降、住宅ローンの金利上昇や住宅価格の低下によって、ローンの貸付金が回収できない事態が多発しました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
763 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 01:03:44.41 ID:dSu5jF4w0
>>758の焦げ付き物件って、いわゆるかつての日本の不良債権と同様のものという理解でいいんだろうか
769 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 01:04:22.21 ID:mfqwagaYO
>>763
それでいい……と思う
760 :1:2008/01/25(金) 01:03:14.17 ID:xxXfh8tZ0
_,、_ _ __-‐=、二ニ_‐- 、_
>ヘァ> < ̄ __ L、 _,\
ク/´ヽ'‐´ ̄ `丶/^kV_マヽ\
/.∠、_/ / 、 `V⌒ヽ \\ このサブプライムローン問題、
/ \/ ,斗ャ l\`丶、 l| -‐ フ l ヽ まだまだ影響がありそうです・・・。
. / / / /_ \ l ヽL_ !` `‐ '" ト、 _,L_
. l /イ /l Y'心 ヽ ´f::::::ヽ/ l_! !/ `ヽ
. 」 l/∧ハ ゙r,:::j lr,::::ソ ,/} !l l
// _ノ ハ `´ `´/ /イ| :!\._ ノ
`ヽ\( / /> _ (.) _ イ ./:.:.:L_ し、 ̄`´ヽ
く l | 了ア ,イ| /:.:.:.:.:.:.:ヽト、_ r、):.:.:.:.:.l
ヽ)_j ○ / l| l:.:.:.:.:.:.:.:.:'′:.:.:.:.:.'Kー-./
ハヽ__ o{_ 〔´`Y´`i _V、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、 V
| 〉  ̄l‐\廿lフ´ ̄rヽ/:.:.:.:.:.:.:.:__: :_/:.:冫
゙'―¬'´  ゙̄¬<フl l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー‐´: :/
ヽL/ ̄`ー――--‐'´v
707 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:53:17.00 ID:JqQ6C3vW0
逆にプライム層の人達は今買い時って事?
710 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:54:02.95 ID:6pG6I35B0
>>707
格安で豪邸が手に入るしな。
719 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:55:20.14 ID:qdd22ugK0
>>710
今度はプライム層の間で物件転がして二の舞を演じそうだな
708 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:53:35.74 ID:mfqwagaYO
しかもうっぱらった住宅余る→新しく家を造る必要が減る→価値が下がるときたか
709 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:53:51.55 ID:qdd22ugK0
人間引き際が肝心だということだな。
712 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:54:12.09 ID:dSu5jF4w0
あれ?
てことは今VIPの皆で金出し合ってアメリカのよい物件を買いまくればボロ儲けじゃね?
727 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:56:46.09 ID:glrghPa8O
>>712
変動幅が見切れないトーシロがいつの時代もカモにされるんだぜwww
725 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:56:06.77 ID:mfqwagaYO
>>712
価値が回復する保証もなけりゃ、回復にかかる時間もわからないんじゃ怖いぜよ
軍資金が余ってるならやる価値もあるんだろうが
732 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:57:36.39 ID:dSu5jF4w0
>>725
なるほどそれもそうだ。
やっぱ俺はシコシコ中華物件でも買いあさるわ
724 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:55:55.21 ID:aClVTQlX0
>>707
日本のバブルが弾けた時を当てはめると
そうともいえるしちがうかもしれないともいえる。
どこが底値かわかりかねるから。
こればっかりは圧倒的な資金力でロードローラー式にやらないと
個人規模の資産ではリスクが高すぎる。
716 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:54:39.24 ID:GpLq4FfV0
>>712
100万も集まらないんじゃね?
722 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:55:49.12 ID:dSu5jF4w0
>>716
1万ユーザーから一人あたり3万集めたら3億
豪邸立つんじゃね?
745 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 01:00:46.54 ID:R2ovF4qu0
俺の卒論から抜粋してうpしてやんよwwww
米国内の住宅価格指数の推移な
2007年以降は更に下落しておりますwww
750 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 01:01:19.65 ID:Z+BTKXF90
>>745
こいつぁひでえ
765 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 01:04:03.00 ID:M3DUAz4+0
>>745
前年同月比の推移ってことは数値が1以上にある間は前年より上がってるってことじゃないの?
98年○月との比の推移ならわかるけど。
789 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 01:07:59.72 ID:R2ovF4qu0
>>765
ヒント サブプライム問題の焦げ付きが表面化したのは2007年
2004年から傾向線を引くと確実にバブルの発生が見て取れるっていう論証の図です
つまり2006年段階では表面化していなかったけど確実に陰りが見えていたという事
賢いヘッジファンドは2006年時点で危機を察知して債権整理を始めていた
818 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 01:14:56.16 ID:ExRAAHj90
>>789
そうじゃなくてグラフの表現の仕方じゃない?
843 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 01:18:57.01 ID:R2ovF4qu0
>>818
前年同月比じゃない表現方法の方がわかりやすいってことかな?
アメリカの商務省とかから直接抽出したデータだからそれしかなかったんだ……(´;ω;`)
全部英語だから基データ抽出にも一苦労なんだ……英語得意じゃないから…
736 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:58:29.47 ID:WPhVBkaF0
すまん、土地値上がりの背景は違うとして、日本のバブル崩壊とどう違うのか教えてくれ。
739 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 00:59:08.58 ID:qdd22ugK0
>>736
規模が世界的になった
751 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 01:01:25.00 ID:WPhVBkaF0
>>739
あーそうか。ローンを証券化して世界中に散らばったんだったな。
スマソ
752 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 01:01:27.94 ID:dSu5jF4w0
>>736
日本のバブル→プラザ合意で円が二倍に→キョドった政府が景気支援金として金落としまくり→金貰っても投資先ねーよ
→値段の下がりにくい住宅でも買うかwww→バブルへ
だった気がする。
754 :VIPがお送りします。:2008/01/25(金) 01:01:50.76 ID:PFw8N5rdP
あれ?
これ日本のバブルと一緒じゃね?
その1 その2 その3 その4 その5
その6 ←いまココ その7 その8 その9
他人に金を借りると返済期限を恐れなければならない。
その期限を甘く見ていると多くのものを失うことになる。