ヨソ様の最新記事一覧はこちらでどうぞ(´・ω・`)

なんたらかんたらを見て2ちゃんねるに行きたくなった方はこちらをどうぞ

2008年01月21日

( ^ω^)悪意のようです その3

その1
序章  1章  2章  三章  4章
その2
5章  6章  七章  8章
その3 ←いまココ
9章  10章  十一章  12章
その4
13章  14章  15章  十六章
その5
17章  終章  あとがき

250 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:28:41.54 ID:O1eAIe2e0
九章



(´・_ゝ・`)「……これも嘘、と」

 この日デミタスは残業を押し付けられ、
夜中までディスプレイの前でキーボードを叩いていた。

その仕事内容というのも、実にやりがいの無いもので、
事件に関して寄せられた噂など、確証が取れていないものの確認作業であった。

 そのほとんどが確認するのも馬鹿馬鹿しいほどの内容ばかりなのだが、
何かと“自由行動”の多いデミタスは、その罰も兼ねてか上司から直々に作業を言い渡された。

253 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:30:03.71 ID:O1eAIe2e0
 確認作業も終盤に差し掛かり、時計の針が午前三時を回った頃、
閉じかけだったデミタスの両眼が、一足早く昇る朝日のようにやおら開かれた。

(´・_ゝ・`)「……ドンピシャじゃないか」

 この時デミタスが調べていた噂。
その内容は簡潔で『犯人が自らのサイトで殺人予告をしている』というものだった。
そしてデミタスは噂のサイト『奈落』へと辿り着き、次の画面を目撃した。


――――――――――――――――――――――――――――――

[五月三十日 亡]
六月十二日 田中ポセイドン  【詳細】 ≪裁≫

[六月十日 亡]
六月二十五日 荒巻スカルチノフ  【詳細】 ≪裁≫

[六月二十九日 亡]
七月九日 斉藤またんき  【詳細】 ≪裁≫

――――――――――――――――――――――――――――――

256 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:31:17.45 ID:O1eAIe2e0
(´・_ゝ・`)「よくも大胆にやってくれてるもんだ」

 そこに書かれていた内容こそ簡素であるけれども、
眠気を忘れさせるくらいの衝撃は包含していた。
今まで事件に関連した被害者の名前に、その死亡月日が記述されているのだ。

他サイトでの記述からするに、『亡』と記されている方が更新日時、
名前の横にあるのが死亡月日のようだった。
勿論、死亡月日については一致している。

 ただ、それだけではただの報道された内容のコピーであり、
ネットを渡った情報を鵜呑みにすることは危険である。
しかし問題は【詳細】である。

(´・_ゝ・`)「……これはさすがにおかしいよな」

 この【詳細】。
実はリンクが貼られていて、クリックした先には、
被害者についてのデータが記されているのだ。

258 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:32:45.18 ID:O1eAIe2e0
 それも生半可なものではない。
性別や年齢は勿論、住所や身体的特徴、家族構成から学歴、現在の職業、
果てには通勤、通学ルートや行きつけの店など、とにかく事細かに情報が載せてあるのだ。

(´・_ゝ・`)「重要参考人ってとこか。しかし、これどうやってコンタクト取るかな……」

 デミタスには既にこの時『報告』の二文字は無かった。
ただこの人物に会って話がしたいという思いで胸が一杯なのだ。

(´・_ゝ・`)「犬らは鼻が利く上に、銜えたら離さんからなあ。
      早めにアクションを起こしたいところだが……」

 わざわざ殺害予告をして何の足しになるのか。
自己顕示欲の強い犯人なのだろうか。

しかし、その行動の大胆さの割に自己の存在をアピールする要素が皆無であり、
ただ事実のみを冷ややかに記している印象が強い。

それこそ新聞記事をスクラップして集めるかのように、機械的な作業である。
だが、同時にそこに熱を帯びた偏執的なものを感じるのもまた事実だった。

260 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:34:10.78 ID:O1eAIe2e0
(´・_ゝ・`)「さて、そんな人物の目を引くにはどうしたら良いか……」

 その熱を帯びた部分。
冷ややかさを装ったその内部に触れることが出来れば、たちまち食いついてくるだろう。
そうデミタスは考えていた。

 ではこの人物が一体何に傾倒しているのか。
この行動の動機付けは何か。
考えるほどに眠気に満ちていたはずの脳が活性化し、心臓が強く拍動する。

(´・_ゝ・`)「必ず尻尾掴んでやるからな」

呟き、改めて両手をホームポジションに移したとき、
不意に胸ポケットの携帯電話が震えた。

(´・_ゝ・`)「なんだよもう、どうせまた『淫乱団地妻だの○学生とタダマン』とかだろ……ったく」

ところが開いてみるとメールではなく、電話だった。それも同僚からの。

262 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:35:25.53 ID:O1eAIe2e0
(´・_ゝ・`)「もしもし、お疲れさん」
      『お疲れさん。今さっき隣の県の署に犯人自首してきたらしい』
(´・_ゝ・`)「は? ……犯人って、犯人だよな?」
      『ああ、俺も今確認取ってるとこなんだが、一応連絡』
(´・_ゝ・`)「俺どんだけハブられてんだよ」
      『拗ねんなって。じゃ、急いでるから』

 無造作に切られた音を聞くと、デミタスは肘を突き、溜息を吐いた。
もし犯人とこのサイトの管理人が同一人物だとしたら、完璧に後手に回ったことになる。
しかしこいつに限ってそれは無いだろうとデミタスは思っていた。

(´・_ゝ・`)「ま、とにかく行ってみますか」

 デミタスは冷めたコーヒーを一気に呷ると、
背もたれに掛けていた上着を肩に掛け、仕事場を後にした。

265 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:36:37.49 ID:O1eAIe2e0



                   *



(´;ω;`)「ボク、ボク……ごめんなさい……」

 デミタスが取調室で目にする頃には、犯人は既に涙を流して謝罪をしていた。
どんな豪胆な犯人かと思いきや、どうやら精神的に耐えられなくなり自首してきたような、
普通の人物らしかった。

(´・_ゝ・`)(やっぱり違う……)

 あれほどの断片的な文章しか見ていなかったが、
デミタスにはどこか確信めいたものがあった。

267 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:37:42.48 ID:O1eAIe2e0
 涙を流しているからではない。情けない言動だからではない。
目の前の男には、冷たさも熱さも無かったのだ。
ただのぬるま湯でしかない。
奴の熱に浮かされた模倣犯か、あるいは妄言の類だろうと見切りをつけた。

(´・_ゝ・`)「……ん?」

 その時デミタスの頭の隅に何かが引っかかった。
この事件の根底に関する何か無視できない可能性。

(´・_ゝ・`)「……」

しかしそれは瞬く間に霞み、次の瞬間には影しか残っていなかった。

270 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:38:48.66 ID:O1eAIe2e0



                   *



 その日の正午、デミタスは話をするべくビコーズに連絡を取り共に飯を食べていた。
犯人が捕まったと言うのに、同僚にぐだぐだと疑問を投げかけても煙たがられるだろうし、
ビコーズにならば、うっかりサイトの事を話しても問題は無いと思ったのだ。

  ( ∵)「まあ、どっちみち後は調べてけば分かるんじゃねーの?」
(´・_ゝ・`)「……だと、いいけど」
  ( ∵)「どうした、全然嬉しそうじゃないな」
(´・_ゝ・`)「どうにも、嫌な感じがするんだ」
  ( ∵)「は? でっかい手掛りが転がってきたのにか?」
(´・_ゝ・`)「いや、これは寧ろ……うーん……」
  ( ∵)「なんだよ、考えすぎだって。大体わざわざ嘘吐いて逮捕されに来る奴なんていねえよ。
      殺したのはそいつで決まりだって。な?」
(´・_ゝ・`)「そうだろうとは……思う、けど……」

271 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:39:53.67 ID:O1eAIe2e0
 言葉尻を濁すと、デミタスはコップに手を伸ばした。
と、その脇で激しく携帯が震えだした。
デミタスはコップを掴むのを止め、携帯を手に取った。

(´・_ゝ・`)「はい。はい、はい。……本当ですか。分かりました、すぐに向かいます」
  ( ∵)「どうした?」
(´・_ゝ・`)「二人目が自首してきた」
  ( ∵)「二人目? ……なるほど、グループ犯か。仲間が捕まって諦めたってとこか」
(´・_ゝ・`)「……だと、いいな」
  ( ∵)「?」
(´・_ゝ・`)「……」

 その違和感は言葉にならず、しかし確実に肥大化していく。
心の奥で燻るその何かに、デミタスは嫌な予感を覚えずにはいられなかった。





276 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:41:30.77 ID:O1eAIe2e0
10章



 (*゚ー゚)「あのお店のチーズケーキおいしかったね〜」
( ^ω^)「それはもう、僕がずっと前から目を付けてた場所だったから当然だお」
 (*゚ー゚)「さすが内藤くんだよね。あ、それじゃあ私こっちだから」
( ^ω^)「いや、送るお」
 (*゚ー゚)「ホント? ……ありがと」

 西日を背に、僕達は家路をたどっていた。
僕よりも少し背の低いしぃは、出来ている影もやっぱり少し短い。

そして僕は、しぃの影が時折僕の影を見ていたことを、
今日もやっぱり気付かない振りをしていた。

277 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:42:45.66 ID:O1eAIe2e0
 (*゚ー゚)「――と、言うわけ」
( ^ω^)「ほお、そうなのかお」
 (*゚ー゚)「うん」
( ^ω^)「……」
 (*゚ー゚)「……」

 会話が止まり、自然と沈黙が訪れた。
なんと言うことも無いただの空白なのに、僕の頭は思考で埋め尽くされていく。
早く、会話を始めなければ。
甘さと緊張の混ざったような空白を、早く塗りつぶさなくては。

 (*゚ー゚)「あのね、内藤くん」
( ^ω^)「なんだお?」
 (*゚ー゚)「……ごめん、なんでもない」

 言わせてはいけない。
僕にはその資格が無いから。
僕にはそれに応えるだけの気持ちが無いから。
しぃを傷付けたくない。だから、早く楽しい話題を振らなきゃいけない。

279 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:43:57.89 ID:O1eAIe2e0
 (*゚ー゚)「もうすぐ……着いちゃうね」
( ^ω^)「お」

 不確かな予感だけれど、自意識過剰かもしれないけど、
しぃは、僕のことを好きなんだと思う。

西日の差した頬はいつにも増して真っ赤で、僕を見上げる目は熱に潤んでいて。
喋らない時でも僕を見る回数は多くて、話は僕のことばっかりで。

 (*゚ー゚)「……着いちゃった」
( ^ω^)「……」

 でも、僕の影はいつも真直ぐ伸びたままだったし、
別れを惜しむ言葉をかけて欲しそうなこの空気に、応えることもない。

282 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:45:02.22 ID:O1eAIe2e0
 (*゚ー゚)「……内藤くん」
( ^ω^)「なんだお?」

 僕は、しぃが嫌いじゃない。
むしろ好きだといってもいいと思う。可愛いとも思う。

(*゚ー゚)「私ね、その、もしかしたらツンとかが言っちゃったりとか、してるかもしれないけど……」

 でも僕はしぃが想う好きに応えられるほど、しぃを好きでいる自信が無い。
こんなに一生懸命に僕を好いてくれる想いが、正直なところ、怖い。

(*゚ー゚)「内藤くんの事がね……」

 だから、止めて欲しかった。
僕だって人を好きになったことはある。
だから、それが叶わないことの辛さも知っている。

285 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:46:12.15 ID:O1eAIe2e0
(*゚ー゚)「……好き、です」

 ――瞬間、目の前のしぃが別な人に見えた。
僕を好いてくれていて、返事次第ではすぐにでも恋人になってしまうんだ。
ああ、早く返事をしなきゃ。

( ^ω^)「そう、なのかお……」
 (*゚ー゚)「……うん。そうなんだ」

 なんて言えばいいんだろう。
どうしたら一番傷つかないんだろう。

( ^ω^)「しぃ」
 (*゚ー゚)「はい」
( ^ω^)「……僕は、正直まだ良く分かんないお」
 (*゚ー゚)「……」

あ、卑怯だ。

288 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:47:27.64 ID:O1eAIe2e0
( ^ω^)「突然だったし、僕自身しぃのことをどう思ってるのか、ちょっと混乱して」

 最初に『まだ』なんて言っている。
そして『突然』だなんて言っている。
僕は知っているし、知っていたのに。

( ^ω^)「少し……考えさせて欲しいお」
 (*゚ー゚)「あ、うん。……そっか、分かった。」

 僕は期待を持たせようとしてる。
本当はしぃを傷付けたくないってのも違うかもしれない。
自分が悪者になりたくないだけなのかもしれない。
本当に良く分からなくなってきた。
しぃの眼差しが、痛い。

 大体「少し考える」って何だろう。
何を考える?
もしかして僕は、本気じゃないのに、しぃを彼女にしようかと思ってる?
それが出来るかを考える?

290 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:48:39.35 ID:O1eAIe2e0
 (*゚ー゚)「じゃあ、返事……待ってる」
( ^ω^)「その、なるべく早く返事するお」
 (*゚ー゚)「うん」

 別れる区切りがついたのに未だに僕を見つめ続けるしぃの視線が痛くて、
僕は背を向けて歩き出した。

( ^ω^)「……」

 もう空は朱から藍に変わり始めていた。
その空の下、帰り道すがら僕はいろいろなことを考えていた。


 付き合うと言うことは一体どう言うことなんだろう。
お互いが好き同士なら、結婚をすればいいんじゃないんだろうか。

もしかしたら付き合うってことは、僕が思っているよりもっとフランクで、
だから皆は合コンとかをするのかもしれない。

292 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:49:46.33 ID:O1eAIe2e0
 僕は正直言って、そういうものを蔑視していた。
そこには愛が無いと思っていた。

 でも、それはただ僕が潔癖すぎるだけであって、
動機が何であれ、二人の思いが一致したならば付き合うと言う結論を出せば良くて、
その後にそこに確かな想いがあれば、結婚すればいいのかもしれない。

 だから、いま僕がしぃに対してほんの少しの感情しか抱いていないとしても、
それは付き合ってから育めばいいもので、その可能性を僕の潔癖で拒否することこそ、
彼女に対して残酷なことなのかもしれない。

( ^ω^)「……大体僕も、もう成人なんだお」

 全く好きじゃないってわけじゃない。
しぃはすごく良い子だと思う。
だのに僕がこうしてうだうだ考えるのは、僕が子供だからなんだろうか。
もしくは、僕は誰かと付き合うことが怖いのかもしれない。

293 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:50:54.39 ID:O1eAIe2e0

 と、ポケットに仕舞っていた携帯が震え始めた。
メールかと思っていたけど、画面を見るとツンから電話が掛かってきていた。

( ^ω^)「もしもし」
ξ゚听)ξ『もしもし? いま大丈夫?』
( ^ω^)「……大丈夫だお」
ξ゚听)ξ『ほんと? あのさ、この間ゴメンね』
( ^ω^)「この間って?」
ξ゚听)ξ『ほら、電話くれたときにウチのお父さんが勝手に切っちゃったやつ』
( ^ω^)「あー……別に気にしてないお。最初は少しビックリしたけど」
ξ゚听)ξ『それで、改めての話なんだけど……』
( ^ω^)「うん」
ξ゚听)ξ『……ねぇ、ブーン。何かあった?』
( ^ω^)「……え? 何でだお?」
ξ゚听)ξ『なんか、元気無くない?』

 ツンに言われて始めて僕は気がついた。
僕は元気が無かったのか。
女の子に告白されたのに。

295 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:52:03.52 ID:O1eAIe2e0
( ^ω^)「……その、しぃに告白されたんだお」
ξ゚听)ξ『……マジで?』
( ^ω^)「マジだお」
ξ゚听)ξ『で、……なんて答えたわけ?』
( ^ω^)「……まだ」
ξ゚听)ξ『まだって……もしかして保留?』
( ^ω^)「……お」
ξ゚听)ξ『うわぁ……しぃ可哀想。さっさと返事しなさい。今すぐ!』
( ^ω^)「でも、まだ返事が決まってないお」
ξ゚听)ξ『何それ、だらしない。好きか嫌いか、イエスかノーかでしょ』
( ^ω^)「……そんな簡単には決められないお」
ξ゚听)ξ『……なんで?』
( ^ω^)「ツン、なんかちょっと怖いお」
ξ゚听)ξ『そりゃあこんなの聞いたらイラつくに決まってるでしょ。
      でもさ、なんですぐに返事できないの? 別にこれは怒ってるとかじゃなくて』

 いや、怒ってるじゃないか。
そう言いかけたのを、ぐっと抑えて僕は考え始める。

297 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:53:26.65 ID:O1eAIe2e0
( ^ω^)「分かんないお」
ξ゚听)ξ『……しぃのこと好きじゃないの?』
( ^ω^)「好きじゃなかったら迷わないと思うお」

でも胸を張って大好きだとは言えないと思う。

ξ゚听)ξ『好きなら付き合えばいいでしょ』
( ^ω^)「そう、だけど……」
ξ゚听)ξ『まさか他に好きな人が居るとか?』
( ^ω^)「……好きな人?」

 そう言えば最近昔ほどそういうのを気にしなくなった気がする。
中学や高校だと、誰が誰を好きとかそう言う話が毎日のように聞こえてきて、
僕もそれなりに意識してた人が居た気がするのに、どうしてだろう。

( ^ω^)「……分かんないお」
ξ゚听)ξ『分かんないって……アンタ、自分の事でしょうが』
( ^ω^)「……」

 スピーカーの向こうから、ツンの溜息が聞こえる。
なんだかそれを聞くたびに僕はどんどん卑屈になっていく気がしてならない。

298 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:55:02.47 ID:O1eAIe2e0
ξ゚听)ξ『わかった。今どこ?』
( ^ω^)「しぃの家から少し駅のほうに歩いたところだお」
ξ゚听)ξ『今から行くから駅前の喫茶店にいなさい』
(;^ω^)「え……そんな、別にいいお」
ξ゚听)ξ『よくない。いい? 絶対待ってなさいよ』

 一方的に約束を取り付けると、ツンは電話を切ってしまった。
勢いに負けた僕は、待ち受け画面に戻った携帯のディスプレイを眺めながら、
頭の中でツンの声や姿を思い浮かべていた。

こんな時間に会うのは初めてかもしれないとか、
一体どんな格好をしてくるんだろうかとか、
会ったら何て言葉を掛けられるんだろうかとか、
怒られるんだろうかとか。

( ^ω^)「……あ」

 そして気付いた。
僕は、ツンが好きなんだ。





302 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:56:33.70 ID:O1eAIe2e0
十一章



 美府警察署留置場。
市役所とも病院とも違う種類の非日常的な雰囲気に包まれた建物内は、
目立った人影も見当たらず、ただロビーに置いてあるテレビの音だけが聞こえるのみである。
そこにやってきた今日始めての来訪者は、車椅子を押した一人の男だった。

 男は車椅子を押したまま受付の前に立ち止まり、備え付けのボールペンを手に取ると、
面会申し込み用紙に必要事項を記入し、そのまま窓口に提出した。
そして番号の書かれた紙を受け取ると、促されるままにロビーまで移動し、
ゆっくりとソファに腰を下ろした。

304 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:57:52.80 ID:O1eAIe2e0
 薄汚れた灰色のブラウン管テレビから、ひっきりなしに笑い声が響いていた。
どうやら誰が居ずともテレビはずっと点けているらしく、所々に画面焼けが見られる。
しかし男はテレビなどまるで気にしてはいなく、車椅子に乗せた少女の背中をただ摩っていた。

 車椅子の少女は頭から白いヴェールを被っていて、その視線はただ下ばかりを向いていた。
強い紫外線から身を護るためなのか、はたまた宗教的な理由からそのような服装をしているのか。
しかし外気温に見合わない全身を覆う厚着の様を見るに、後者の理由が強いのかもしれない。

 やがて番号を呼ばれた男は立ち上がり、少女と共に検査室へと向かった。
男は手に持っていた鞄や携帯電話をロッカーに入れて金属探知機を通ったが、
車椅子に乗っている少女はそうもいかず、女性係員による検査が行われた。

305 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 00:59:17.40 ID:O1eAIe2e0
 手で持てるタイプの金属探知機を取り出し、少女の体に当てていく。
それが終わると係員は手袋をはめ、少女に向かって

 「お体に触れたいと思いますが、宜しいでしょうか」

と、告げた。
しかし少女から返事は無い。

 すると男はすぐさま

 「長旅で疲れて眠ってしまっているんです。検査はして下さって構いません」

と、答えた。

 それを受け、係員は「はあ」と返事をすると、上半身から足元、ポケットに至るまでを検査し、
何事も無いと確認すると検査を終了した。

 少女を連れた男はそのままエレベーターに乗り、指定された階へと向かった。
辿り着くと、窓口に持っていた紙を見せ、そこで指定された部屋へと歩いていった。
そうして男がようやく面会となった人物。その名前は内藤ホライゾン。
悲しいことに、これが逮捕後における彼の初めての面会であった。

 面会に現れた男の姿を見るなり、ブーンは手元の紙にペンを走らせた。

308 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:01:00.03 ID:O1eAIe2e0
( ^ω^)『誰ですか?』

 ブーンには見覚えが無い男だった。
横には顔を窺えない人物も居るようだが、
そもそも車椅子を必要とする知り合いなど、見当が付かなかった。

 その言葉を聞いて、男は表情を変えることなく、
言葉にも微塵の抑揚をつけることなく、極めて落ち着いた様子でこう言った。

( ´_ゝ`)「はじめまして、ツンの父親です。いつも娘がお世話になっています」
( ^ω^)「……」

 その言葉を聞き、ブーンは俄に事件当日の事を思い出した。
忌々しく、悲しい出来事であり、思い出したくないが、忘れることも出来ない。
今では随分と心も落ち着いていたが、目の前の人物に謝ろうと言う気が、
自然に涌いてくることは無かった。

309 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:02:26.89 ID:O1eAIe2e0
 それはブーンの思考が未だ混乱していたこともあるが、
加えて拘禁のストレスによる原始衝動への立ち返りによって、
暴力的な思考に支配されつつあったせいもある。

( ^ω^)『僕を、なじりに来たんですか?』
( ´_ゝ`)「君も一人では寂しいと思ってな、こうして面会に連れてきたんだよ」

 まるで意思疎通を図れていない両者は、立会い看守の目に見ても不気味だった。
ややこしいことになる前に、面会を終了させようかと考えていたほどだ。

( ^ω^)『誰をですか?』
( ´_ゝ`)「随分と薄情者だな、君は。ほら、ツン。内藤くんだぞ」

 その言葉と共に外されたヴェールの下にあった顔。

ξ--)ξ「……」

 その顔は、見紛う事なきツンのものだった。

314 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:03:48.96 ID:O1eAIe2e0
(;^ω^)「……」

 さすがのブーンもこれには息を飲んだ。
青白い顔をしているが、目を閉じたその顔に、あの夜の記憶がより鮮明に蘇る。

(;^ω^)「う……ああ……」

 鼻腔に広がる血腥(ちなまぐさ)い蒸気、罵倒の言葉、
部屋の照明、床の血溜まり、自分の荒くなった呼吸音、心臓の鼓動。
滑りを帯びた拳。腫れあがった顔。頬を切る夜風。
舌を切った時、右耳に響いたブツリという音。

( ´_ゝ`)「ほら、よく顔を見て。これがお前に殺された私の娘の顔だ。
      人生も始まったばかりだと言うのに、お前に出会ったが為に無念のまま死んだ、
      私の娘の顔だ。目を逸らすな!」

 語気を荒げて詰め寄る男を見るなり、看守は面会終了の旨を伝え、
男を半ば強制的に退出させようとする。

319 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:05:29.50 ID:O1eAIe2e0
(#´_ゝ`)「いいか! お前に安息の日は訪れない! お前が出てきたら私はお前を殺す!
      脅しではない! お前は刑務所を出ても、いつ俺に殺されるかをビクビクしながら、
      その余生を過ごすのだ! 殺してやる! 殺してやる! 忘れないぞ! 絶対に!」

 看守に取り押さえられ、ついには部屋の外へ連れて行かれたが、
その怒声はドアを隔てても十分に聞き取れるほどに凄まじいものだった。

 そうして取り残されたブーンは、力なくペンを落とし、狂ったように叫んだ。
頭の中ではあの夜の光景が際限なく駆け巡り、視界に何が映っているかを認識できなくなる。
喉の奥がギュッと絞まって悲鳴は細く濁り、ついにブーンはその場で理性を失い、
頭を抱えたまま足をバタつかせて暴れ始めた。

何もかも、舌でさえも失ったブーンの気持ちの代弁者は、
この世のどこにも居なかった。

321 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:06:38.65 ID:O1eAIe2e0



                   *



  ( ∵)「……で、親御さんはどうなったんだ」
 (-_-)「厳重注意の後、自宅まで送りました。告別式は今日執り行われるようです」
  ( ∵)「そうか。首を切りとって、とかじゃなくて良かったな。弟さんも一人になったら堪らんだろう」
 (-_-)「……そうですね」

 こうして遺体消失事件は発生した時と同様、突然に解決をした。
遺体を持ち出しはしたものの、傷付けた形跡は見られず、
また、脅迫に関しても、その心中を察してお咎めなしとなった。

結果、兄者が罪に問われることは無かった。

326 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:07:26.56 ID:O1eAIe2e0
 以上をもって全ての謎がここに一応の解決を見て、
ブーンによるツン殺害事件は事実上終了した。
被疑者ブーンは、こののち起訴され、実刑は免れないだろう身となった。

 友人の自殺と言う精神的に不安定な時期に加え、
そこに訪れた偶発的な痴情の縺(もつ)れからなった口論が、引き金となった衝動的犯行。
このような犯行動機をもって、ブーンは公判を待つ身となった。





328 :VIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:08:03.63 ID:FvH1hZSH0
タイトルの「悪意」が気になるぜ…

332 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:09:04.07 ID:O1eAIe2e0
12章



 サクラ咲く。
朗らかな春の日に、私たちは二人揃って大学に受かった。
初日の顔合わせの後は、まだ皆よそよそしくて、近くの人同士が話しているだけな感じ。
私は割と誰とでも話せる人なんだけど、しぃは全然駄目。

(*゚ー゚)「えーと……ふう……」

結局一人で立ったり座ったり、

(*゚ー゚)「あ、あの……あ……う……」

話しかけようとしてタイミング逃したり……本当、あの子ほっとけないわ。

334 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:10:00.08 ID:O1eAIe2e0
ξ゚听)ξ「いい男いた?」
  (*゚ー゚)「別にそんなの探してないもん」

 結局、見かねて私が話しかけちゃうわけ。
この子……大学入ったら変わるって言ってたのは何だったの。

 いい男といえば、少し気になるの居たなあ。
いかにもダメって感じな顔も普通の男。

あれ、なんでそれなら気になってんだろ。
ダメ男好きとか、ちょっと救われなさすぎ。

337 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:11:14.02 ID:O1eAIe2e0
ξ゚听)ξ「でもさー、あの内藤ってやつ、なんかダメ男っぽいしアイツだけはないわ」
  (*゚ー゚)「え、そうかな? 私は優しそうで良いなって思うけど」
ξ゚听)ξ「……へー、しぃって変わり者ね」
  (*゚ー゚)「そうかなあ……」
ξ゚听)ξ「ま、しぃはシャイだから? あーゆー鈍そうなのは難しそうね」
  (*゚ー゚)「そんな事ないもん! 私大学入ったら変わるって決めたんだから!」
ξ゚听)ξ「へー、どうだか」
  (*゚ー゚)「少しも信じてないんだから……」
ξ゚听)ξ「うそうそ、頑張りなさいよ。応援するからさ」
  (*゚ー゚)「ホント? ありがとう!」
ξ゚听)ξ「よし、じゃあ善は急げ! おーい、内藤くーん!」
  (*;゚ー゚)「え? えええええ!? ちょ、ちょっとツン!」

――――――

――――

――

339 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:12:38.42 ID:O1eAIe2e0
( ^ω^)「ツン?」
ξ゚听)ξ「……何?」
( ^ω^)「いや、いきなり立ち止まったから……」
ξ゚听)ξ「あ、ゴメン。行こっか」

 本当は違った。
別にブーンがダメってことを共感してほしかったんじゃない。
しぃがブーンのことをダメって言うのを見たかっただけ。

 ブーンは私だけが見てるって思いたかっただけ。
ゆっくり独り占めしたかっただけ。
それを確認したかっただけなのに、あの日しぃはあんなことを言った。
だから私は、しぃを応援するしかなかった。

(*゚ー゚)『今日は内藤くんの隣の席でね――』
(*゚ー゚)『今日は内藤くんとこんな話してさ――』

 しぃがブーンの話をするたびに、私は笑って聞きながらも、内心イライラしてた。
なんでしぃとブーンが仲良くしてるんだろうって考え出して、でもどうしようもなくて。

344 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:14:13.08 ID:O1eAIe2e0
(;^ω^)「ツン、ここって……」

 ブーンと待ち合わせをして、私が連れてきたのはラブホだった。
相談に乗るって言っといて、こんなところまで連れてくる私も私だけど、
付いてくるコイツもコイツだと思う。

ξ゚听)ξ「見れば分かるでしょ」
(;^ω^)「僕はただ相談に乗ってほしくて……」
ξ゚听)ξ「いいから、入り口の前につっ立ってる方が恥ずかしいっての」
(;^ω^)「……お」

 大丈夫。こんなこともあろうかと予習はしてきたんだから。
それに、思ってたよりも安いじゃない。
部屋を選んで、そこに行けばいいのよ。なによ、簡単じゃない。

ξ゚听)ξ「ほら、着いたわよ。何ボーっと立ち尽くしてるの。座りなさいよ」
(;^ω^)「……」

 なんでそんな隅っこの椅子に座るのよ。
なんか私みじめじゃない。何なのよ。

348 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:16:20.26 ID:O1eAIe2e0
ξ゚听)ξ「こっちのベッドに来なさい」
(;^ω^)「僕は、相談を……」
ξ゚听)ξ「わかったから」

 また、微妙な感覚あけて座りやがった。
でもよく考えると、ベッドに二人座ってるって結構凄いことなんじゃない?
あれ、どうしよ。ちょっと焦る。

ξ゚听)ξ「……」
( ^ω^)「……」
ξ゚听)ξ「……なんか喋りなさいよ」
(;^ω^)「え? え、えーと……」

 ダメだ。
さっきから何回も押し倒そうって頭の中で思ってるのに、体が動かない。
でも押し倒しちゃえば、今度こそブーンは私のもの。

家でしつこいくらい体洗ってきたし、下着もちゃんとしたの着けてきたし、大丈夫だよね。
……あれ、でもコイツはお風呂入ってないのよね。

349 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:17:31.77 ID:O1eAIe2e0
ξ;゚听)ξ「ちょっとアンタお風呂入りなさいよ、汚い」
(;^ω^)「いきなり何を言ってるんだお。ちゃんと毎日入ってるお」
ξ;゚听)ξ「いいから! とにかくシャワー浴びてきなさい!」
(;^ω^)「……浴びるだけだお?」

 何よこれ、フツー立場逆じゃない?
私何してんだろ……。
あー……ブーンお風呂場行っちゃった。
なんだろ、もう帰ろうかな……。

(;^ω^)「ツン!」
ξ;゚听)ξ「な、何!」
(;^ω^)「お、お風呂にテレビが付いてる!」
ξ゚听)ξ「……」
(;^ω^)「……」
ξ゚听)ξ「で?」
(;^ω^)「ごめんなさい」

 やっぱりコイツにムードを求める方が間違ってる。
もう一気にやっちゃうしかないよね。
上がってきて、横に座ったらすぐに行こう。

351 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:18:52.33 ID:O1eAIe2e0
ξ゚听)ξ「……あー」

 なんか凄いドキドキしてきた。
大丈夫かな……。

あ。
て言うか、私このままだと自分だけシャワー浴びてないことになんない?
え、無理。絶対無理。
でも、もう一回入ってたら多分勇気なくなっちゃう。
あと、化粧水持ってきてないし。
て言うか、すっぴん本気で無理。

ξ;゚听)ξ「うわあ……どうしよう……」

 もうこのまま上がってこなきゃいいのに。
あ、なんか上がったっぽい。
いや、早すぎでしょ。

350 :VIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:18:14.90 ID:XzG0gBsNO
微笑ましいのか馬鹿馬鹿しいのか

352 :VIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:19:12.57 ID:hEokCpju0
なごむやりとりなのに不安がぬぐえない

353 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:19:59.61 ID:O1eAIe2e0
ξ;゚听)ξ「どうしよ……髪型オッケー? パンツちゃんとしたの履いてきたよね。
       まさか上下違うとか……オッケー、大丈夫。
       て言うか私ちょっとこれ、お腹……」
( ^ω^)「浴びてきたお」
ξ;゚听)ξ「は、早かったわね!」
( ^ω^)「ツン、ずっとそこに座ってたのかお?」
ξ;゚听)ξ「いいじゃない、別に」

 う……不覚ながら、風呂上りの姿が、いつもと違ってちょっといいかも。
ブーンのくせに生意気ね。

( ^ω^)「なんかシャワー浴びたら落ち着いたお」
ξ゚听)ξ「そ、そう……」
( ^ω^)「隣、座るお」
ξ゚听)ξ「うん」

 あ、さっきより少し近い。
首筋からボディーソープの匂いがする。
腕も結構太いんだなあ。でも太いのに締まってる。
指の関節とかもゴツゴツしてるし。

357 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:21:08.69 ID:O1eAIe2e0
( ^ω^)「それで、しぃのことなんだけど……」
ξ゚听)ξ「……」

 なんで? なんで、今しぃの話をするの?
どうして、しぃなの?

( ^ω^)「僕自身は、しぃのこと……」

……これ以上、喋らせない。

ξ゚听)ξ「……ッ!」
(;^ω^)「お!」

 肩に両手を乗せて、思いっきりベッドに押し倒した。
でもブーンは座った体勢だったから、上半身が捻られてちょっと痛そう。

(;^ω^)「ツン、痛いお」

 やっぱり。
でも、もう後には引けない。

358 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:22:21.13 ID:O1eAIe2e0
ξ゚听)ξ「ねえ、ブーン」
(;^ω^)「なんだお?」
ξ゚听)ξ「わかってるんでしょ?」
(;^ω^)「……」

 吐息が掛かるほどに顔を近づけたまま、私はブーンの顔を見つめた。
頭の中がぐちゃぐちゃで、次に何したら良いか思い浮かばない。どうしよう。

(;^ω^)「僕は……」
ξ゚听)ξ「……」
(;^ω^)「僕は、しぃの……」
ξ゚听)ξ「ブーン」
(;^ω^)「……」

 耐えられない。
私はブーンの目を左手で覆って、キスをした。
もしかしたら私よりも柔らかいかもしれない唇が、一秒、二秒、三秒……。

363 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:23:27.49 ID:O1eAIe2e0
 何秒そうしてたかは分からない。
左手が汗ばんできて、それに気付いてブーンからゆっくり離れた。
離れる時、二人の唇がひっ付いてて、結構長かったんだなあって思った。

( ^ω^)「……」
ξ(゚、゚*ξ「……」

 恥ずかしくて、目を合わせられなかった。
右手はベッドを突いたまま、肘だけをブーンの体に乗せてたけど、
体全体を預けるのは躊躇いがあって、そろそろ右腕が痛かった。

そんなことを考えてたら、ブーンが私の体を掴んで、一緒に起き上がった。
すごい、力あるんだ。

( ^ω^)「……ちょっと」
ξ゚听)ξ「?」

 そう言って、ブーンがポケットから携帯を出して何かをし始めた。
さっきから頭がボーっとしてる私は、ただそれを眺めながら、
唇の感触を思い出していた。

365 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:24:34.04 ID:O1eAIe2e0
( ^ω^)「しぃの返事、送ったお」
ξ゚听)ξ「え? ……なんて?」
( ^ω^)「……ごめんなさいって」
ξ゚听)ξ「……メールでなんて、サイテーよ、アンタ」
( ^ω^)「……うん、最低だお」
ξ゚听)ξ「……」
( ^ω^)「……」

 そして私たちは、またキスをした。
今度はもっと長く、もっと深く。
舌と舌が触れるたびに、今まで味わったことのない感触に、
体が震えて、頭がボーっとして。

 でもそれと同時に、何故か私の心が沈み始めていた。
ブーンがしぃの告白を断って、ブーンは私だけのものになったのに。

369 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:25:41.71 ID:O1eAIe2e0
ξ゚听)ξ「ねえ、ブーン……」
( ^ω^)「ん?」
ξ゚听)ξ「ギュッて……して」
( ^ω^)「……わかったお」

 なんでこんなに不安なんだろう。
抱きしめられてるのに、不安になる。

ξ゚听)ξ「ごめん、もう大丈夫」
( ^ω^)「……そうかお」
ξ゚听)ξ「……」
( ^ω^)「……」

 見詰め合って、またキスをした。
そっと、服の上からブーンの手が触れてきた。

不思議な感じ。気持ちいいとは言えないかも知れないけど、少しドキドキする。
と言うか、さっきから太ももにブーンの……が当たってて、それのせいかも知れない。

374 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:27:15.38 ID:O1eAIe2e0
 会話は一言もないまま、気付けば私は下着姿にされていた。
ブーンもほとんど脱いでたけど、まだ一応一枚だけ穿いてた。
見た目には全然意味無い感じだけど。

二人の距離がさっきよりも少し遠くて、ブーンが立ちヒザのまま私を見下ろしていた。

ξ;゚听)ξ「ちょっと! は、恥ずかしい……から」
(;^ω^)「あ、ごめん」

 そう言ってブーンが目を逸らした。
違う違う。近寄って抱きしめてくれればいいの。

でも、そう言うのはもっと恥ずかしいから、私は起き上がってブーンに抱きついた。
これで、見えない。

 抱きついた私を、ブーンは抱き返して、何度目か分からないキスをしてきた。
キスをしていると、なんだかブーンの気持ちが伝わってくるようだった。
私を大切にしてくれている感じとか、私をまっすぐ想ってくれてる感じとか。

 やっと独り占めできた。
……なのに、何かが変。

377 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:28:52.51 ID:O1eAIe2e0
 ベッドに寝かされて、ついに下着に手が掛かった。
かなり恥ずかしいけど、でもブーンなら……。
ブーンなら……?

 あ、直に胸を触られてる。
あの手が私の胸を触ってるんだ。
あ、ちょっと、もう下も脱ぐの?
恥ずかしいけど、確かにこのままだと、汚れそうだし……。

 う、あ……私いま、すごいとこ触られてる。
どうしよ、これってやっぱり最後までいくんだよね。
最後って……やっぱりアレ……だよね。
最後までいけば、この気持ちも消えるよね。

( ^ω^)「……いくお」
ξ゚听)ξ「……うん」

 一呼吸置いて、何かがあそこに触れてきた。
ぐいぐいと押してきて……え、ウソでしょ? 絶対無理。
それ行き止まりって言うか、幅が違うって言うか。
ちょっと、無理。無理無理無理!

378 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:29:58.66 ID:O1eAIe2e0
ξ;゚听)ξ「いっ……」
(;^ω^)「あ、大丈夫かお?」
ξ;゚听)ξ「う……うん」

 全然大丈夫じゃないけど。
そんな顔されて痛いなんて言えない。

( ^ω^)「……ツン」
ξ;゚听)ξ「……何?」
( ^ω^)「とりあえず、全部入ったけど……キツイかお?」
ξ゚听)ξ「……ちょっと、待って」
( ^ω^)「お」

 今、私たち繋がってるんだ。
全然実感ないけど、ブーンと一番近くにいるんだよね。
私が一番、ブーンの近くに。

381 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:31:04.91 ID:O1eAIe2e0
ξ゚听)ξ「ねえ、ブーン」
( ^ω^)「なんだお?」
ξ゚听)ξ「私の事――」

――あ。

ξ゚听)ξ「あれ……あ、ああああ……」

気付いた。
こんなタイミングで。

( ^ω^)「ツン?」
ξ;凵G)ξ「あ……あああ」
(;^ω^)「どうしたんだお? 痛いのかお?」

「好き?」って訊こうとして、それで、私……。

386 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:32:54.35 ID:O1eAIe2e0
ξ;凵G)ξ「あれ、私……そんなはず……」
(;^ω^)「ツン?」

だからこんなに空っぽだったんだ。
だからこんなに満たされなかったんだ。
全部、『その気』になってただけだったんだ。

ξ;凵G)ξ「ごめんなさい……ごめんなさい」
(;^ω^)「どうしたんだお……」
ξ;凵G)ξ「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! あぁぁぁぁぁ!」

私は、ブーンを好きじゃなかった。
私は、ただ……しぃからブーンを奪いたかっただけだったんだ。

私、最低だ。

389 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:34:21.94 ID:O1eAIe2e0



                   *



(*゚ー゚)「まだ……かな」

 内藤くんと別れてから、もう三時間。
ベッドの上で携帯をずっと見つめてるんだけど、なかなか返事が来てくれない。

(*゚ー゚)「告白……しちゃった」

 思い出すだけで、恥ずかしくて叫びたくなっちゃう。
さっきから何回もベッドの上で転がったり、枕に顔埋めたり。
メールの問い合わせも、さっきから連打しっぱなしだし。

390 :VIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:34:27.88 ID:T15bJFAE0
あああ…

391 :VIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:34:32.05 ID:XCrC4lvS0
うわぁぁぁ

392 :VIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:34:49.62 ID:hEokCpju0
あああ・・・・

396 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:35:39.19 ID:O1eAIe2e0
(*゚ー゚)「え!」

携帯が震えた。電話? 内藤くん?

(*゚ー゚)「もしもし!」
 ('A`)『あ、俺俺』
(*゚ー゚)「え、ドクオ?」
 ('A`)『ん、そう』
(*゚ー゚)「あ……そっか。えと、何?」
 ('A`)『いや〜あのさぁ、ツンってたしか同じ大学だったよな?』
(*゚ー゚)「うん、いるけど」
 ('A`)『俺の友達がさぁ、紹介してくれって言ってんだけど、あいつ今誰かと付き合ってるの?』
(*゚ー゚)「え? いや、誰とも付き合ってないはずだけど……」
 ('A`)『マジで? おっかしいなぁ……』
(*゚ー゚)「どうしたの?」

404 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:36:53.40 ID:O1eAIe2e0
 ('A`)『いや、一時間くらい前にツンが男とホテル入ってったの見たんだよね、俺』
(*゚ー゚)「……ホントに?」
 ('A`)『ほんとほんと。いやぁちょっと目の当たりにするとビックリだわ』
(*゚ー゚)「そうなんだ……知らなかったなあ」
 ('A`)『いやいや、知らなかったってことはないだろ』
(*゚ー゚)「え、なんで?」
 ('A`)『だって、男の方、この間しぃと一緒に歩いてた奴だったぜ。ブーンとかいう』
(*゚ー゚)「……え? ……ウソ、でしょ?」
 ('A`)『いやマジだって。俺写メったもん。なんなら今から送るわ』
(*゚ー゚)「え、いや、別に」
 ('A`)『じゃーなー』
(*゚ー゚)「ちょっと、ドクオ! ……切れてる」

 内藤くんがツンと?
そんなこと、あるわけない。

大体今日は私とデートして、
いま内藤くんは私にする返事の事を一生懸命考えてて……。

405 :VIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:37:18.50 ID:cvofisk+0
あああぁぁぁ・・・・・

406 :VIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:37:18.57 ID:hEokCpju0
ああああああああああああああ

412 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:38:06.77 ID:O1eAIe2e0
(*゚ー゚)「……メール」

 新着メール二件。
ドクオと……内藤くん!

(*゚ー゚)「内藤くん!」

 ドクオのメールは無視して、私は内藤くんのメールを開いた。
中に書かれてた返事は……

(*゚ー゚)「……ごめん……なさい……」

 振られた。
私、振られちゃった。
内藤くん、私のこと好きじゃなかったんだ。

(*゚ー゚)「……そっか」

 すごい悲しい。
悲しいし、辛いけど、でもこれが内藤くんの考えた結果なんだよね。

415 : ◆HGGslycgr6 :2008/01/20(日) 01:39:25.09 ID:O1eAIe2e0
(*゚ー゚)「……」

 さっきのドクオが言ってたこと……まさかね。
だって、内藤くん今までずっと考えてたんだもん。
だからこんなに遅くなって……

(*゚ー゚)「……ウソ、だよ。こんなの」

 ドクオから送られてきた写真。
どう見ても、内藤くんとツンが、ホテルに入っていく写真だった。

(*゚ー゚)「ウソ……ウソでしょ?」

二人でホテルに入って、それでその後、私にメールをしてきたってことなの?

 そうなんだ。今までも全部二人は分かってたんだ。
こんな私を見て、ずっと笑ってたんだ。

それで今日も私が告白したことを二人で笑って、それでこんなに遅くなって。
そして今頃二人は――





417 :VIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:39:30.75 ID:hEokCpju0
うわああああああああああああああああああああああ

418 :VIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:39:33.78 ID:LDKqW2s3O
ドクオやらかした…!!

420 :VIPがお送りします。:2008/01/20(日) 01:40:13.25 ID:hEokCpju0
ドクオ黒すぎる





その1
序章  1章  2章  三章  4章
その2
5章  6章  七章  8章
その3 ←いまココ
9章  10章  十一章  12章
その4
13章  14章  15章  十六章
その5
17章  終章  あとがき
posted by キティ at 20:59 | このエントリーを含むはてなブックマーク | Comment(2) | TrackBack(0) | 〆(・ω・ ) ヨミモノ
(「・ω・)「 お世話になってるヨソ様ー
海の幸 (VIP)
山の幸 (etc)


この記事へのコメント
  1. あああ・・・
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年01月22日 19:02
  2. 毒男め・・・
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年10月07日 22:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



最近業者のスパムが多いので『://』を禁止にしました。
コメントにURLを載せたい方は『http://』を抜いたアドレスでお願いいたします。
この記事へのトラックバック