1 :張出横綱(東京都):2007/04/19(木) 02:01:14.10 ID:vUfd2y/h0
警備お疲れ様です!
なにかと家族から精神的苦痛が与えられる仕事ですが
仕事の苦労話や、失敗談などを楽しく語り合いましょう。
2 :訪問販売(東京都):2007/04/19(木) 02:01:39.98 ID:H9JsJ38/0
ニートは死ねよ、カス
4 :愛のVIP戦士:2007/04/19(木) 02:02:08.32 ID:lkTOdNWl0
お、2時か
ゴールデンタイムだな
6 :パート(栃木県):2007/04/19(木) 02:03:00.52 ID:dvuMa2ph0
午前2時・・・
____
____ ..::/ \
/ \ ― ― \ ___
/ ― ― \●) ( ●) ヽ / \
/ ( ●) ( ●) ヽ(__人__) | / ― ― \
| (__人__) | `⌒' / / ( ●) (● ) ヽ
\ `ー' /:. < | (__人__) |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ `⌒’ /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
―― l ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
ー― ト― | ⌒ rー、 | |
―‐― l / ー _ノ / J
| ̄ ̄| ーヽ-〃 ヽ_ノ ‐┼―
|二二| _ヽ γ、ノ`ヽ | ⌒
|__| (_ , lノ ヽ_ノ / ー‐
7 :アマチュア無線技士(関東地方):2007/04/19(木) 02:03:06.56 ID:QX93ToQV0
(´・ι_・`)ゝ 乙であります
8 :果樹園経営(樺太):2007/04/19(木) 02:03:22.99 ID:EknQamiyO
お勤めごくろうさんwww負け組ww
10 :張出横綱(東京都):2007/04/19(木) 02:03:52.46 ID:vUfd2y/h0
今日は母親のパソコンの無線LANの設定を無銭でやってあげたよ。
ひと言も感謝されないのが、この仕事の辛いとこ。
11 :釣氏(樺太):2007/04/19(木) 02:04:06.26 ID:CJJ08mfkO
夜勤で寝るのは朝7時だよー
また午後4時から出勤だぜorz
14 :張出横綱(東京都):2007/04/19(木) 02:04:55.04 ID:vUfd2y/h0
>>11
生活リズム狂うよな。
でもみんなが寝てる時間こそ警備しなきゃだしな。
21 :釣氏(樺太):2007/04/19(木) 02:08:15.50 ID:CJJ08mfkO
>>14
月給が0円ってのもキツいよな
22 :張出横綱(東京都):2007/04/19(木) 02:09:35.68 ID:vUfd2y/h0
>>21
すまん。俺月給3000円。
24 :釣氏(樺太):2007/04/19(木) 02:12:14.72 ID:CJJ08mfkO
>>22
自宅警備員にしては結構な収入じゃねぇか
俺も依頼主に賃上げ要求しようかな
15 :留学生(兵庫県):2007/04/19(木) 02:05:20.76 ID:Y8d3Q95s0
今日当直だったのに施錠忘れて主任に怒鳴られたよ・・・
16 :造船業(コネチカット州):2007/04/19(木) 02:05:32.67 ID:0u/+ofqbO
乙であります!!共に頑張りましょう!!
17 :料理評論家(樺太):2007/04/19(木) 02:05:54.84 ID:3RpVqf2LO
夜間警備は気が疲れるね
20 :張出横綱(東京都):2007/04/19(木) 02:07:17.72 ID:vUfd2y/h0
>>15
施錠忘れは、プロの自宅警備員にあるまじきミスだな。
クビ(勘当)になったりしなかった?
>>16
今が一番仕事の多い時間だね。
>>17
夜間警備のハードさはもっと理解されてもいい。
23 :芸人(鹿児島県):2007/04/19(木) 02:11:02.83 ID:lfTMeV3G0
なんかこのスレぬるま湯で良い
25 :ドラッグ売人(コネチカット州):2007/04/19(木) 02:15:38.22 ID:0u/+ofqbO
まかない食い終わりました!!
ガス良し!!施錠良し!!
26 :カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/04/19(木) 02:15:55.27 ID:1264+bDFO
親がいなくなったらニートでくなくなるわけだが他の家で雇ってくれるかな?
29 :張出横綱(東京都):2007/04/19(木) 02:19:31.80 ID:vUfd2y/h0
>>23
仕事で疲れてるみんなの憩いのスレにしたい。
>>25
お疲れ!
俺は今日もまかないがもやし炒めだよorz
この一週間もやししか喰ってない。
>>26
親がいなくなったら、就活頑張らなきゃな。
また精子からやり直しだぜ。
28 :俳優(樺太):2007/04/19(木) 02:18:25.65 ID:CidQAqXs0
このシゴトが一番長く続いてるなぁ
30 :張出横綱(東京都):2007/04/19(木) 02:20:02.48 ID:vUfd2y/h0
>>28
すごいなあ。俺2年だけどもうめげそう。
31 :40歳無職(樺太):2007/04/19(木) 02:20:25.86 ID:k1rb7SKgO
今夜も、青少年に悪影響を及ぼすおそれのあるホームページを潜入調査だ。
サイバー部隊は目と腰に来るぜ。
32 :芸人(鹿児島県):2007/04/19(木) 02:21:38.19 ID:lfTMeV3G0
>>31
股間が悲鳴を上げてるぜ?
33 :張出横綱(東京都):2007/04/19(木) 02:21:42.93 ID:vUfd2y/h0
>>31
サイバー部隊は激務だよな。
グロ画像とか蓮画像もしょちゅう見なきゃいけないし。
36 :俳優(樺太):2007/04/19(木) 02:23:29.15 ID:CidQAqXs0
勤続4年目でやっとご家族の資産を株により運用するところまで任されましたがやはり給料は出ません
41 :張出横綱(東京都):2007/04/19(木) 02:27:07.85 ID:vUfd2y/h0
>>36
完全成果主義だからきついよなあ。
37 :芸人(鹿児島県):2007/04/19(木) 02:23:33.33 ID:lfTMeV3G0
灰皿タワー建設に従事してるんだけど気管支にくるわー
38 :巡査長(宮城県):2007/04/19(木) 02:24:43.39 ID:X+tcBToR0
>>37
俺灰皿ドーム建設中wwwwwwwww
40 :俳優(樺太):2007/04/19(木) 02:25:42.45 ID:CidQAqXs0
一時期は灰皿のシケモクを分解して
リサイクルたばこの製造までやっていましたがタバコはやめました
41 :張出横綱(東京都):2007/04/19(木) 02:27:07.85 ID:vUfd2y/h0
>>37
灰皿建設課は早死にする人多いらしいね。
45 :張出横綱(東京都):2007/04/19(木) 02:29:13.21 ID:vUfd2y/h0
この前自宅に、朝日新聞の営業が来てさあ
うまくあしらえなかったら、営業の人に馬鹿にされた。
職業に貴賎はないはずなのに、なんか悔しかった。
46 :俳優(樺太):2007/04/19(木) 02:30:22.40 ID:CidQAqXs0
通販のエロゲを持ってきた運送屋以外は
全て玄関のカギをかけて門前払いであります
49 :張出横綱(東京都):2007/04/19(木) 02:31:56.32 ID:vUfd2y/h0
>>46
運送屋は俺たちの最大の味方だよな。
51 :ドラッグ売人(コネチカット州):2007/04/19(木) 02:33:36.55 ID:0u/+ofqbO
上京した兄に配送品を送っているのですが荷物取りに来るクロネコの人が毎回同じ人で職業がバレてしまいそうです!!どうすればいいのでしょうか?
53 :巡査長(宮城県):2007/04/19(木) 02:34:42.19 ID:X+tcBToR0
>>51
3交代の夜勤と言え
54 :みどりのおばさん(東京都):2007/04/19(木) 02:35:38.08 ID:FulMS5cM0
9:00〜14:00 ニータイム
14:00〜21:00 リア厨工馴れ合いタイム
21:00〜2:00 リア充タイム
2:00〜9:00 昼夜逆転ハイパーニータイム
60 :俳優(樺太):2007/04/19(木) 02:38:56.32 ID:CidQAqXs0
石の上にも三年
パソコンの前にも三年
対象物と位置が変わるだけで全然すごくなくなるのはなんでだろう
64 :俳優(樺太):2007/04/19(木) 02:49:51.35 ID:CidQAqXs0
86歳の先輩自宅警備員と交代勤務なんですが
僕をやめさせたいらしくイビリが酷いですw
73 :電話交換手(三重県):2007/04/19(木) 03:05:37.40 ID:2pragX8O0
泥棒が家に入ってきても部屋から出てこなさそうな警備員達
82 :ひちょり(山形県):2007/04/19(木) 03:17:41.84 ID:5lJGT/Ak0
>>73
バカか? 労災ないんだぞ。あたりまえだろ
83 :俳優(樺太):2007/04/19(木) 03:18:34.30 ID:CidQAqXs0
泥棒に刺されるぐらいなら逃げます
92 :40歳無職(樺太):2007/04/19(木) 03:47:08.92 ID:k1rb7SKgO
>>83
むしろ刺されて、殉職したい所存であります!
自殺する度胸と気力がないであります!
77 :ゴーストライター(大阪府):2007/04/19(木) 03:12:00.43 ID:zqalr4sJ0
昼間のピンポンは無視であります!
79 :割れ厨(東京都):2007/04/19(木) 03:14:40.61 ID:Os48na6b0
そもそもチャイムは鳴らないように細工してあります
家の中に音を感知して起爆する爆弾がないとも限りませんからね
80 :イベント企画(ネブラスカ州):2007/04/19(木) 03:14:45.01 ID:0VhmO8HhO
俺は自宅警備員クビになって
今はコンビニ夜勤です・・・
また自宅警備員に再就職したい チクショウ
87 :訪問販売(樺太):2007/04/19(木) 03:27:41.20 ID:OaBnSh3aO
浪人兼自宅警備員の新人です。
アフィリエイト始めました
日給約35円です
参考書すら買えません><
39 :釣氏(樺太):2007/04/19(木) 02:25:25.73 ID:CJJ08mfkO
自宅警備員になって1年。
急激に視力が悪くなったのはなぜだろう?
42 :巡査長(宮城県):2007/04/19(木) 02:27:45.17 ID:X+tcBToR0
>>39
まさに俺
1,5から0,5だぜ・・・
48 :料理評論家(樺太):2007/04/19(木) 02:31:50.73 ID:qBg+XJcUO
>>42
0,5なんて随分視力ある方だろ…裸眼で何とかなるだろうし
52 :巡査長(宮城県):2007/04/19(木) 02:33:45.83 ID:X+tcBToR0
>>48
ここ1年でだぜ?
液晶って目に悪いって実感した
55 :料理評論家(樺太):2007/04/19(木) 02:35:53.65 ID:qBg+XJcUO
>>52
一年あれば人間変わるもんだ
57 :巡査長(宮城県):2007/04/19(木) 02:37:24.28 ID:X+tcBToR0
>>55
なんか感動した
61 :料理評論家(樺太):2007/04/19(木) 02:39:18.69 ID:qBg+XJcUO
>>57
感動ってw悪い方に変わったんだからそりゃ無いだろw
63 :巡査長(宮城県):2007/04/19(木) 02:45:38.62 ID:X+tcBToR0
>>61
いやおれここ1年警備員だけど
そんときの職場で暴行受けてニートになったのよ
それ以来就活するのも怖くてヒキなんだ
でも1年経ったら変わるってID:qBg+XJcUOに言われて
・・・おれ自身も変わったのかなと思って。
そういう意味で感動したと
66 :料理評論家(樺太):2007/04/19(木) 02:53:35.00 ID:qBg+XJcUO
>>63
ほお色々あったんだな
まあでも一年で変われるもんなら早いと思うが実際は大変だろうな…あっという間に数年経ちそう
68 :料理評論家(樺太):2007/04/19(木) 03:00:02.94 ID:FTdUJKuZO
一年自宅警備してたけど社会復帰しますた!
時がくれば社会復帰できるだろ
95 :接客業(コネチカット州):2007/04/19(木) 06:33:54.17 ID:wg2IVzbDO
今日の勤務も無事終了。
異常ナシ(・∀・)\
なんか生暖かい気持ちになる
まさに俺wwwwwww
昔から視力検査ではAしかとったことなかったのに今は眼鏡買おうかと悩んでるくらいだ
http://www.happy-page.jp/gazou/478.htm
せめて国守れ
ただ開き直ってるやつは死ね
ってやつもいるんじゃないかと推測してみる
ガンガン鳴らしてベッドに入り七輪で火を起こせば
楽にいけそうな気がする…
ファンドマネージャーを目指そう
近年、就職希望者の多い在宅警備員に興味があるのですが、就職するために必要なスキルはありますか?
また、在宅警備員になるために必要な準備金(一時金、賄賂含む)は、どのくらいでしょうか?
これだ!と言う答えはないかも知れませんが、参考にしたいと考えています。
何かアドバイスお願いします。
仕事明けの日は終日自宅警備員。
まっ ニートのきわみは時間の使い方にあり^^
あとでちかよってこようがおりゃそいつらを笑ってみてるだけっすわい^^
昨日の麺屋でちかよってきた輩へ
けんか売ってくんなら売ってこいや^^
てめー ひとりだけなら相手してやったやったよ(爆)