1 :べっぴん(コネチカット州):2007/04/05(木) 00:24:11.58 ID:Q+Enc4gKO
ただ今最悪な人生満喫中
9 :客室乗務員(アラバマ州):2007/04/05(木) 00:29:48.90 ID:3QQTaDL50
>>1
歳は?
12 :べっぴん(コネチカット州):2007/04/05(木) 00:33:26.55 ID:Q+Enc4gKO
>>9
22
8 :べっぴん(コネチカット州):2007/04/05(木) 00:29:00.57 ID:Q+Enc4gKO
小学生時代、3年生までは明るくてサッカーが大好きな子供だった。
4年に上がる時のクラス替えをするまでは。
今思えばここが俺の人生の分岐点だったと思う
11 :べっぴん(コネチカット州):2007/04/05(木) 00:32:17.12 ID:Q+Enc4gKO
4年に上がり新しい友達も増え、俺はクラスの人気者みたいな感じだった。
今でもなぜ地獄の日々が始まったのか理解できないが着実にその日が近づいていた。
19 :カメコ(コネチカット州):2007/04/05(木) 00:36:39.82 ID:Q+Enc4gKO
いつ始まったのかわからないが俺はいじめの標的になりつつあった。
原因はわからないが。最初はジャングルジムから落とされたり、机にツバはかれたりだった。
30 :べっぴん(コネチカット州):2007/04/05(木) 00:40:54.88 ID:Q+Enc4gKO
いじめは日に日に酷くなっていった。
アルコールランプを使った実験では指を燃やされかけ、鶏の小屋掃除の時はその小屋に毎日閉じ込められた。小屋に閉じ込められ泣いていると、当時好きだった子が可哀相な目で見ていた。
それがなにより惨めで辛かった。
42 :べっぴん(コネチカット州):2007/04/05(木) 00:48:51.48 ID:Q+Enc4gKO
そして俺は段々学校に行かなくなり、いわゆる不登校になりかけていた。
親は母しかいなく、母は仕事の為昼間はおばあちゃんがご飯とか作ってくれていた。
そんな日が続いたある日、おばあちゃんがいつも通り家の隣にある畑で畑仕事をしていたとき、下校時のいじめっこがおばあちゃんお見つけ、「あー!!〇〇のババァだぁーやっつけろー!!」
と言って何人かでおばあちゃんに向かって木の枝や砂を投げ付けていた。おばあちゃんはそいつらには何もせずじっとしていた。
俺は泣きながら自分の部屋からそれを見ていた。
50 :べっぴん(コネチカット州):2007/04/05(木) 00:52:13.27 ID:Q+Enc4gKO
俺はおばあちゃんを見れなくなり布団に潜り込んだ。
本当はおばあちゃんを助けなきゃいけないのに俺は足がすくんで何も出来なかった。自分への悔しさから涙が余計出た。
62 :カメコ(コネチカット州):2007/04/05(木) 00:58:21.36 ID:Q+Enc4gKO
うずくまっているとおばあちゃんが家に入って来て俺を呼んでいた。
「畑でとれたミニトマト。おやつの時間だから食べなさい」
服や眼鏡が泥だらけにも関わらず、優しい笑顔でミニトマトを差し出してくれたおばあちゃん。
俺はそんなおばあちゃんを見てあいつらに底知れない怒りを覚えた。
俺は泣きながら家を飛び出しあいつらに飛び掛かった。
その時の記憶が曖昧だがおばあちゃんは泣きながら俺の事を止めていた。
63 :留学生(アラバマ州):2007/04/05(木) 00:58:59.32 ID:WTLrSVP60
>>62
よくやった。
68 :わさび栽培(埼玉県):2007/04/05(木) 01:01:04.71 ID:7viUGg/a0
>>62
ほんとによくやった
69 :無党派さん(catv?):2007/04/05(木) 01:01:28.30 ID:Qn/29RI00
>>62
ああ、よくやった。
73 :べっぴん(コネチカット州):2007/04/05(木) 01:05:28.66 ID:Q+Enc4gKO
俺はその一件があった翌日学校へ行った。
おばあちゃんが俺に「〇〇ちゃんみたいな優しい子には暴力は似合わないよ。大丈夫私は〇〇ちゃんに素敵な友達が出来ることを毎晩神様に祈ってるから」と言ってくれたことを胸に刻んで。
大嫌いな昼休み。この時間が1番俺を苦しめていた。
でも今日はちがった。いじめっ子達は教室から出て校庭へ行った。
俺はおかしいと思い跡を付けた
83 :べっぴん(コネチカット州):2007/04/05(木) 01:17:31.53 ID:Q+Enc4gKO
そいつらは俺の1番嫌いな場所の鶏小屋のあるところにいた。
さっき書き忘れたがその鶏小屋は校庭の端にあるため生徒や先生は滅多に来ない。
いじめっ子は4人いて、フェンスごしに囲み中に一人の生徒がいた。
俺の2つ下の3年生の弟だった。
弟は最近泥だらけでアザや擦り傷を負って帰ってくる事が多かった、母がどうしたの?と聞くと
「友達とサッカーして遊んでたら転んじゃってさ!でもゴール決めたんだよ!」といつも言っていた。
89 :カメコ(コネチカット州):2007/04/05(木) 01:20:59.40 ID:Q+Enc4gKO
弟は泣きながら地べたに座り込んでいた。容赦なく蹴られ殴られ。
なぜ弟がこんな目に合わなきゃいけないのか?
なぜ俺じゃなく弟なのか?
なぜ大好きな弟を
95 :カメコ(コネチカット州):2007/04/05(木) 01:25:27.50 ID:Q+Enc4gKO
俺は背後から近寄り無言であいつらの中に入り弟を抱きしめた。
「怖い!怖いよお兄ちゃん!」
鳴咽混じりの声。
いじめっこは俺がきたことに少しびっくりしてたが、また蹴られ始め、拳が飛んでくる。その時気付いた。あいつらは笑っていた。
99 :べっぴん(コネチカット州):2007/04/05(木) 01:31:43.98 ID:Q+Enc4gKO
昼休み終了のチャイムが鳴り響きあいつらは去って行った。
弟は鳴咽のような咳をしていた。
俺が学校行かないでグータラしているときに弟はこんな辛い目に合っていたのか。涙が止まらない。
「お母さんには言わないで」
弟は声が裏返りながら呟いた。
それからというもの俺は休み時間になると弟の教室に行き、一人にしないようにした、いじめは続いてたが耐え抜き、俺は小学校を卒業した。
それに伴い弟へのいじめは無くなり、弟は明るくなった。
104 :船員(樺太):2007/04/05(木) 01:34:11.61 ID:zJwrJwPRO
>>99
嫌な過去だろうがおまえの生まれもった勇気と愛情は素晴らしい
105 :べっぴん(コネチカット州):2007/04/05(木) 01:35:23.15 ID:Q+Enc4gKO
そして中学校へ入学、いじめっ子の大半は違う中学校へ行ったが、メインの2人は同じだった。
辛く長い中学校生活が始まった。
111 :べっぴん(コネチカット州):2007/04/05(木) 01:39:17.55 ID:Q+Enc4gKO
殴る蹴るは日常茶飯事で慣れていた。
エアーガンが流行るまでは。俺は的になっていた。森の中を必死に駆け抜け、十数人から逃げる。
普通のエアーガンはそんなに痛くない。本当に痛かったのはガスガンだった。
腫れが止まらない。
118 :カメコ(コネチカット州):2007/04/05(木) 01:44:20.13 ID:Q+Enc4gKO
そして中二。その頃からは普通のいじめじゃ無くなっていた。
お金を取ってこなきゃカッターで切られたり、スタンガン食らったりした。
母子家庭で生活も苦しいのに親の財布から1万円を取りいじめっ子に渡していた。
親は気付かない振りをしていたんだと思う。
115 :わけ(コネチカット州):2007/04/05(木) 01:42:58.95 ID:Q1Cp98AQO
まさかとは思うが>>1は自殺する気はないよな?
124 :べっぴん(コネチカット州):2007/04/05(木) 01:48:36.47 ID:Q+Enc4gKO
中学校には友達が一人もいなかった。
先生も気付いてくれない。
親には心配かけたくない。
弟にいうとまた弟が標的になる。
俺には味方が一人もいなかった。
130 :カメコ(コネチカット州):2007/04/05(木) 01:55:09.43 ID:Q+Enc4gKO
中二の夏休み。俺は近所の森へ連れてかれボッコボコにされ小さな箱に入れられた。
なんだこれ?段ボール?いや違うなんか固い。なんなんだこれは。
あれ?開かない。
そうか閉じ込められたんだ俺。遠ざかっていく足音。
暗かった。何も見えない。ずっと同じ体勢だから腰が痛い。トイレに行きたい。すごくすごく怖かった。
朝になりあいつらの足音が聞こえて来た。
「うわっ生きてた」「うわくっせーーーー!!!」「キモーイ」
俺は無言で立ち上がり家に帰った。
133 :船員(樺太):2007/04/05(木) 01:57:00.82 ID:zJwrJwPRO
それは辛いな…
134 :カメコ(コネチカット州):2007/04/05(木) 01:59:43.89 ID:Q+Enc4gKO
小中といじめにあっていたが、高校までいっていじめられるのは嫌だったからあいつらがいけない高校に行くため猛勉強した。
携帯の着信で震え、家電でも震え、インターホンでも震え…こんな生活におさらばできるならと思い、暇さえあれば勉強した。
135 :カメコ(コネチカット州):2007/04/05(木) 02:01:29.76 ID:Q+Enc4gKO
そして俺はついに…ついにあいつらとは違う高校へ合格した。
これで終わる。長い戦いが終わる。
そう信じていた。
140 :カメコ(コネチカット州):2007/04/05(木) 02:03:42.88 ID:Q+Enc4gKO
「先生にさー合格取やめにしてもらって俺らの行く学校受けるって言えよ」
死にたくなった。そうだ。いくら勉強しても無駄だっだ。
俺はこいつらから逃れることは出来ない。
144 :船員(樺太):2007/04/05(木) 02:06:58.39 ID:zJwrJwPRO
まじかよ!!!!!!!!そんなのありか?
(´;ω;`)
145 :べっぴん(コネチカット州):2007/04/05(木) 02:08:01.13 ID:Q+Enc4gKO
俺はあいつらに嘘をつき、最後の一般うけると言った。
もうどうなったっていい!俺はあいつらから逃げ切るんだ!
嘘はすぐばれて、予定通りのリンチフルコース。
でも俺にはもう痛くなかった。やっと解放された。
終わる。終わるんだ。
150 :カメコ(コネチカット州):2007/04/05(木) 02:12:26.63 ID:Q+Enc4gKO
そして高校入学してからあいつらとはパッタリ会わなくなったし、連絡も来なくなった。
高校は本当に楽しかった。
息を吸うのがこんなに気持ちい事だと初めてわかった。
彼女とかは出来なかったけど、友達はできた。
154 :カメコ(コネチカット州):2007/04/05(木) 02:17:03.65 ID:Q+Enc4gKO
そして卒業。専門に進学し就職。
今でもまだ地元歩いたりするの怖いし成人式とか同窓会行ってないけど、今は本当に生きるのが楽しくて仕方ない。
書くの遅いし長くなってごめん。
読んでくれてありがとう。
156 :花見客(東京都):2007/04/05(木) 02:18:06.78 ID:eAFzPpOQ0
え?終わり?
172 :ブロガー(コネチカット州):2007/04/05(木) 02:31:04.50 ID:RiY0W4YPO
あれハッピーエンドなの?
>>1に現在進行形っぽく書いてあったが…だまされた?
つーかあんたかっこいいよ、感動した!
173 :ボーイッシュな女の子(コネチカット州):2007/04/05(木) 02:33:01.22 ID:HQ8Kurh7O
おばあちゃんは元気かい?
174 :べっぴん(コネチカット州):2007/04/05(木) 02:36:37.12 ID:Q+Enc4gKO
>>173
元気だよ。もう畑仕事とかできないけど、俺おばあちゃん大好きだから今介護の仕事してる。
155 :中小企業診断士(愛知県):2007/04/05(木) 02:17:51.59 ID:s8WyfcBq0
>>1の内容は?
166 :カメコ(コネチカット州):2007/04/05(木) 02:23:01.38 ID:Q+Enc4gKO
>>155
あー俺今一人暮らししてて、親にタオル送ったつもりが専門の頃の友達に送るはずだった及川奈緒のエロDVDを間違えて送っちゃったの。
あした親んとこに届くっぽいんだよね。
169 :大統領(コネチカット州):2007/04/05(木) 02:27:08.79 ID:m/JGBAe+O
それはそれで泣けるwww
でも安心した。
俺も1と同じだ。いじめの首謀者の右手を、自分の左手と引き換えに逆方向に折ってから収まったけど。
小学校の時。
やるじゃん
にしてもいじめは許せない
「いじめをするのも個性」とかってぬかすガキもいたが
標的の家族を傷つけるのも個性か?
標的の家庭の経済状況より私腹を肥やすのが個性か?
人の生きる希望を奪うのが個性か?
何でも個性ですますなヴァカ野郎ども(;ω;`#)
>>1のように苦しみの中生き抜いてきた強さは個性と言えるがな
まあ>>1とその家族の幸せを祈るのみだよ
それでも諦めずに自分の力で何とかしたってところが本当に凄いと思う。
1が自殺しなくて良かった。
マジレスすまん。
俺もいじめられたことある。
これ読んで今の友達大切にしようと思った。
にしてもオチひでーよwwwwwwww
尊敬するんだぜ
正直こんな強い人間になりたかった・・・
俺はいじめで性格曲がるわ毒舌になるわ自己嫌悪が酷いわ
今思うと苛められた奴の未来、悪い例みたいになってるorz
どうせ、釣りだろww
っておもった俺は死んでくる
イジメを無くす
この二つは矛盾しないんだってこと、けっこう“自称・知識人”は気がつかないんだよね
死んじゃらめぇぇ みんな強く生きなきゃらめぇぇ
純粋にすごいと思うがオチがwwwwww
弟が指に伴奏子張って帰って来たから、傷見たらどう見ても穴あいてるんだよね。
詳しく聞いたら、指の間をエンピツとかペンでトントンする遊びあったでしょ?
あれをコンパスでやられたらしいんだよ。それもワザと刺すようにしてね。
その瞬間、人生で1番切れたんじゃないだろうか。
次の朝そいつの所行って、何も考えずに殴りまくったなあ。
相手は歯とか折れちゃったから、俺は思いっきり怒られたけどねw
先生とか親とか今までの経緯全部話して、
相手の親も出てきても大騒ぎになった。
最後は相手側の子供にいじめられたって奴が何人も居て、
向こうに非があるって事認められたけど。
1ヶ月位したあとにそいつは引っ越していなくなったけど。
あの時は切れて正解ナ時だったと思ってる。
長文ごめん(´・ω・`)
ねーy・・・あるあるあるあるwwww
オチはともかく>>1は強いな…
褒めてるわけじゃないがこの身内への攻撃を考えたやつは天才だよ、ほんとに。
イジメしてるやつなんざ皆根性ないんだ。
箒とか持ってしばき回せばいいと思うよ。
俺もいじめられてたけど先生も頼りにならないから自分で何とかしようと思って
自習の時間陰口たたいた瞬間に蹴り飛ばしていすから落とした。
その後椅子で殴りまくりw
回りが速めにとめたのと狙った場所が頭じゃなく背中とかだから大怪我はしなかった
お前は正しい事をした
お前かっこいいな……!
俺は末っ子だったんだが、本の虫だったせいでいじめの標的になった。
そんとき姉貴がぶち切れて、同じようにいじめっ子に向かっていってくれた。
暴力じゃないけどな。相手の胸ぐら掴んで、
「私の弟にこれ以上何かしてみろ!絶対に後悔させてやる!」
ってタンカきったんだ。
そしてその後、俺のこと抱き締めて大泣き。
その後は親にばれたせいか、いじめは無くなった。
姉貴には今でも頭が上がらん。
ちなみに姉貴、今小学校の教師やってる。
イジメの問題もあるみたいだけど、頑張ってるみたいだ。
長文スマン。
その教員実家住まいだったんだが、翌日から帰宅してないそうだ。かれこれ十年くらいになるが、謝る必要無いよな?
おまいらが今生きていることが嬉しいぜ。どこかで会ったら酒でも飲もう。
高一のとき、毎日俺のことを身体障害者って言ってくる奴らがいた。
ある時マジギレした俺は奴らを椅子で何度も打ち付けてやった。
大騒ぎになって、学校からは退学勧告。結局高校は中退したさ。
でも後悔はしてねえぜ。
この春に職場で主任になったんだ。秋には彼女と結婚する。
人間生きてるだけでめっけもんさ。
自殺するぐらいなら、弾けちまったほうがいい。こいつは本当だぜ。
長々とスマンかった。
昇進、結婚おめでとう
どうか幸せに
おまいらの勇気に乾杯。
いじめは無条件でいじめる側が悪いよ。
それはずっと変わんないよ。
いじめが無くなるように祈らせてもらう。
かっこいいよ
「社会というゲームの中のモブキャラ」
って事に気づいてねーよな
その点覚醒した元イジメられっこの光り具合ときたらw
違うのは弟が虐められて無いのと
兄貴からも虐められたくらいか…
年も同じだし親近感が沸くよ
俺は耐え続けれなかったから死のうか迷ったよ
現に今生きてるからまだましなんだろうけど
ここ見てる人で虐められてる人を知ってたら助けてあげて欲しい
下手すると自殺かいじめの相手殺しちゃうからね(´・ω・`)
長文マジレスきもくてすまん
感動しました。自分のおばあちゃんとリンクさせて泣いちまった!
私も小学校のころ「デブ」って理由でいじめに遭いました。ちなみに女だけど。女のいじめはヤバイ。精神攻撃。便器掃除するやつで顔殴られたり上履きすてられたり色々盗まれたり延々と「死ねきもいデブ」書いてある手紙もらったり。あとやっぱ集団無視がとてつもない大ダメージ。
女の場合はコロコロ標的が変わるので、半年ぐらいしたら私に対するいじめは収まったけど、あれは今でもトラウマだ。
今は楽しい大学生してます!!
※3みたいなのが一番かっこいいと思うわ。
→いじられキャラに変えた俺が通りますよ。
個人的な主観なんだが
「笑い」って重要だと思うんだ。
昨日まで殴られてたやつが
いきなり人気者の仲間入りしたときはスゴイ嬉しかった。
そりゃー暴力や仕返しで解決することもあるかも知れないけどさ
もっと平和的な手段があるんじゃないかな?
ただ、家族に手を出した時点で俺にとっては笑えない状況だから
そんなこと言える余裕はないかもしれないけど。
いじめてる側の子供に言いたい
人の人生壊して本当に楽しいのか?
この先一生罪悪感背負って生きる覚悟がないなら今すぐやめろ。
あるなら人間やめろ。お前は害でしかないから。
俺も頑張るか
もう、ある程度のことは乗り越えられると思う。
イジメするのも、されるのも経験あるけどどっちも気分悪くなるから辞めた方がいいんだぜ。
他人が傷つくのも自分が傷つくのももうこりごりだ
かっこいいんだよ馬鹿が
なんとか無くなせればいいのに
暴力とかは当たり前で死ぬほど辛かった
ある日姉ちゃんが俺の姉ってことだけでいじめっ子に悪口言われたりしてるのを見て本気で切れてそいつらを本気で殴った。
そしたら泣いて逃げてったwwwww
あれは爽快だった・・・
次の日職員室に呼ばれて先生に怒られたけど俺は間違ったことはしてないと思う。
・・・しかし、そのイジメっ子側が現在も普通に生活しているというのが信じられない。そんな人間がこの世にいるのか・・・怖いな。
ある日いじめっ子は高校中退してました。
僕も人を傷つける勇気があればなあ
なんか救われた。
うれしいわ。
俺もいじめられてたけど逆襲してやった系の武勇伝は日記帳にでも書いとけwwww
虐められてどうしようもなくて引き篭もりました系のほうが見てて痛いと思うが。
俺は武勇伝系好きだよw
心閉ざしてさ、孤独なフリしてた
そしたらいつの間にかニートんなってたw
ちょwwwなにその究極体www
これは結構やばいイジメだな
ばあちゃん標的にしたり一晩箱に閉じ込めたり…
「こういう」イジメは無くなった方がいいよね
でもいじめる奴は死ね
周囲の家族にまで対象を広げるのはもはや劣悪極まりない
こっちまで勇気もらえるしさ
自分もいじめられてたなあ
女なんだけど、毎日男子から「死ね」「特殊学級行け」て言葉を浴びせかけられたり殴られてた
んで自習時間には角材や棒まで使われてた
10年以上前だけど今もその痕残ってるよ
親友もその時同じクラスだったけど、ただただその時見て見ないふりしてたなあ
クラス男子が私を指差して一つ下の弟に「あいつ不潔なんだぜ、近よんないほうがいいぜ」と小さな声で話してた時は家でも苛めが始まるんじゃないかともう怖かった
あとこれから生まれてくる弟の名前がクラスの男子(苛めに関与してた)と同じだからって「そいつがかわいそう、腐るぜ」とか言われた時はマジ切れそうになった
米で誰か(携帯からなんで番号分からない、ゴメン)が言ってたが今も苛めた奴のうのうと生きてるのが許せない
人を傷つけといて「人の役に立つ職業になりたい」「看護師になって人からありがとうと言われたい」とか卒業アルバムでぬかされたときはもう、お前何考えてんだかと思ったよ
んで未だに謝罪の言葉はない
そして今現在苛められた時のことが時々フラッシュバックするも何とか生きて働いてます
男子に髪の毛つかまれて、引きずられてた覚えがある。
で、そのとき私は同級生をいじめてた。
いじめ漫画に触発されて、トイレの水飲まそうとしてた。
本当の黒歴史ってこのことだよな。
俺もいじめられた経験あるけどそれが自分以外だったら間違いなくきれるな。
>>1の強さにマジ泣ける。
幸せになってくれ
いじめられっ子みんなとはいかんだろうが、『一旦ブチギレる』ってのを成せれば相手が退く様だな。
俺も小学校にいじめられたことあるけど、いじめっ子にいじめ内容と同じ事をやってやったら、右腕15cmくらい縫うハメに。
いじめっ子氏ね。
俺の人生では>>1や※23ほどのものはなかったが、軽度のものは受けたことも見たこともある。
7歳のころ、地震のせいで引っ越した先で、初日からいじめられてましたよ(´・ω・`)
転校生イジメってやつだな。
最初はなんでこんなことされてるのかわからず、「やーいやーい」みたいな茶化しとか
併設されたグラウンドで石投げつけられたりとかされても「なんでこんなこと」としか思えなかった。
でも、ちょうどその石投げられてるとき、一人の女の子が「やめたげてよ!」と、そいつらに怒ってくれたおかげで、ピタっと止んだ。
そのとき俺は、その女の子のことを凄くまぶしくて、強い人だと思ったんだ。
初恋ってやつだな。
普段はみんなと普通におしゃべりする、可愛らしくて(顔や名前はもう覚えてないほどだけど、幼い心ながらもその子は「美人だな」って印象があった気がする)
その子は残念ながらすぐ転校しちゃって、俺自身も3年で違う場所へ引越しちゃったが、
今でもその子のことが頭にあるのか、芯がしっかりしてて強さのある女の子が好みですよ。
普段おとなしめだと、いっそうその子のこと思い出しそうになる。
そんな19歳童貞\(^o^)/オワタ
こっちまで勇気が湧いてきたよ!
サンクス!!
オレもおまいと同じ感じだw
だがニートにはならんw
俺も殴る蹴るのいじめ受けてたからある日キレて首謀者を思いっきり殴った。
そしたら首謀者の肋骨の骨が折れた。
現在進行形で物凄く陰口叩かれる様になったよ
みんな俺を避けて通るようになった
死にたい
頑張ってるね。そんなカス達は相手にしなくていい。
自信を持って言える。
67の人生もハッピーエンド。
俺もかるーいのがあった事がある。
正直俺の反応が面白かったんだろう、なんかされる度に泣いて机投げつけたり、鋏投げつけたりしてた。俺あぶねえw
一二年の頃は、先生も深く考えなくてさあ、俺が理由もなく暴れるとか言うんだぜ?
でも三四年の頃の先生だな。俺が変わったきっかけ。
俺が理由もなく暴れる訳が無いって、話聞いてくれたりしてくれた。
で、そういう風に聞いてくれるとさあ、なんか馬鹿らしくなってくんだよね。何やってんの?俺。って。
俺はその頃から笑うように心がけるようにしてた。気にしなーいって感じで笑って受け流すように。
そしたらなんか、俺に対する攻撃無くなってきたんだな。なんか。
で、そんなこんなで今俺は、「不思議なオタクキャラ」みたいな立ち居地ですorz
今の学校のヤツラに、「俺、怒ると暴れるよ?」って言うと「ねーよwww」って流されるw
俺は1みたいに勇敢じゃなかったし、大変な目にも遭わなかったけど、笑うこと、笑わせることって結構重要だと思う。
笑いは万人を繋げるエネルギーだ。
先生も、悪い先生ばっかじゃない。
いじめるやつの中にも実は好い奴も居たりする。その辺俺も複雑だが。(足速い奴が体育祭で足挫いてるのにリレー出て、でも結局最下位になっちゃって、泣いてクラス全員に謝ってる奴がいた)
中には自らいじめられる理由作る奴も居たw闇雲に挑発する奴。
問題は理由無くいじめるやつらだよなあ…
うちは番長みたいのがいたし、いい校長だったし、結構恵まれてたんだなあ。
微妙にスレ違いな駄長文すまん。
ただ違ったのは椅子で反撃とか出来なかった。
苛めてきたのが体育会系の男子3人。
こっちは運動苦手な女一人な訳だし。
そんな私は今厨3で不登校。
がんばれ、新学期だ
休み明けとかに学校行ってみて、強そうじゃなくても、優しい女友達味方につけな
学年に一人か二人くらいはとても気のいい子がいると思う。
上手くいかなかったら、箒とか装備して男子のところ行ってちょっと驚かせてやれ
とりあえず>>1並みの勇気があるつもりでいるといいよ
こちら、同じく厨3女子。
弟が調子に乗っていじめのような意地悪を同級生にしているみたいなのでヒヤヒヤしてます。
あんま偉そうな事言ってられないw
あんまり無責任な事言えたもんじゃないけど、無理はしないほうがいいと思う。
ここの話はあくまで成功例だからね。
それに、定期性の高校あるからそこにで行けばいいと思う。
ここで高校の卒業資格とって、大学行くなり、
就職するなりすればいいと思うよ。
よく「それは逃げだ」って言う人とかいるけど、
皆強いわけじゃないんだよ。別に逃げたって良いじゃない。
最後にイジメ最低だな。
ココの※欄連中も最高に輝いてるぜw
※29 姉孝行してやってくれ
※42、※70に同意。心に沁みた。
※71 心の闇を振り払って動くのは難しいかもしれんが、自分から動くと意外と変わるもんだ。
※72 弟さんが本当にいじめをやってるようなら止めさせてやってくれ。
いじめが原因で歪む人を出しちゃいけねぇ
俺も首謀者ぶん殴ったなぁ。
元親父のくれた腕時計ぶっ壊されて、
「てめぇ二度と時計の針拝めねぇようにしてやる!!」
とか何とか言って。
首謀者の鼻っ柱と前歯へし折ってやった。
それからいじめもなくなって友人も増えて万々歳だ。
そんとき母さんは「謝りに行くぐらいの事はしてやる。そういう輩どもがまたきたら容赦なく叩きつぶせ。」といってくれた(笑
あれから二年。元親父の時計は俺の腕で時を刻み続けています。
嘘っぽく聞こえるかもだが一応実話だ。駄文および長文失礼した。
>>1、幸せになってくれ。
(´・ω・`)
あんまり俺を泣かせるんじゃねぇよ
これからはちゃんと学校行ってくる。
お前ら有難う。
それを傍観するのも経験した俺が通りますよっと。
小学3年の頃に、身長が小さいことで虐められ、
小学6年の頃にその虐めた相手を虐めたり、
中学3年で虐められてる奴に何もしてやれなかった。
俺の経験論から言えば、虐めてる側は虐めてるって感覚じゃ無いんだと思う。
程度にもよることだけど。
>>1見たいに箱に入れたりするのは、故意に虐めてるんだろ思う。
逆に今では虐めに取られるんだろうけど、靴の中に画鋲を入れたりするのは、
ある意味でのスキンシップだと思ってた。
傍観に徹してたのは、やっぱり怖かったから。
マンガみたいに助けられるはずもないし。
「きっと俺も虐められる」っていうのが心の何処かにあったんだと思う。
今では凄く後悔してる。
小学校の虐められ虐めた奴?今では無二の親友ですよ。
1回腹割って話し合って、お互いの意見を真っ向から言い合った。
それからはお互い悪い所を治したり注意しあったりする仲になってたな。
話し合いも大切なんだなって学びました。
けど家族までバカにされたらたまったもんじゃないよな。
もういいよ
不幸自慢はヨソでやれ
ハッピーエンドでよかた
なんかちょっと前まで普通に喋ってた女子とかに急に避けられるようになってさ
すれ違うだけでこうあからさまにざざっ!と引いていくの
「ひぃっ!」とか言われたこともあったし
何にもした覚えが無いから原因もはっきりわからなくてどうしようもなかったな。
なんか誰かがなんか吹き込んだのが原因らしかったけどね。
原因作った男らは男らでなんか陰のあだ名でバカにしてんの。
俺がいる時でもその名でバカにしてた。
よく遊んだりしてた奴らだったから、マジでショックだったな。
んで、中学も大半は同じとこだったから、それがまた広まってロクに会話もしたことない人にまで嫌われてたりした。
男どもにも散々バカにされたしな。
それに中学では妹も部活で俺の同級生に陰口叩かれたらしくてな…。
まぁ顧問の先生が話を聞いてくれたみたいで、妹は部活止めた程度で済んだけど。
誰が陰口叩いてるかも聞いてたから、女だろうがそいつ殴ってやりたかったよ…。
幸い友達がいないわけじゃなかったから、不登校にはならずに無事卒業したし、高校は選んだ学校にたまたま同じ中学から来た奴がいなかったおかげで楽しく過ごせたし、今でもいい友達がいるけど。
なんつーか、直接暴力を振るわれるんじゃなくて、言葉の暴力だな。
俺の時は女々しいクズどもが多かったらしい。
やっぱ直接的な暴力だけじゃなくて言葉の暴力もよくないよな…。
殴られたり蹴られたりするほど痛みはないけど、手を出すより言葉の方が軽い気持ちで言ってたりするから性質が悪い。
長文スマン
あと米欄の連中、あんま泣かせんな(´;ω;`)
>>1は不幸だが恵まれた小学生時代だったな
あの時お婆ちゃんが居たから
あの時弟が居たから、だから
あの時生きていく気力をもてたんだと思う
関係ないけど
>家電でも震え
うちの爺ちゃんが病院から危篤の連絡が来てからというもの未だに家電が来るとビクッとなってしまう
子供のときって分かんないんだよな、何もできないのが悔しい
特にいじめられてる当人は・・・
そいつらがどうしていじめられてるのか理由がわかるよ
不幸な体験の自慢
いじめられる奴はいじめられる才能があるな
どこをどう取れば自慢に聞こえるのか理解できない。
虐められる才能とかで片付けられるほど、簡単な問題じゃない。
そういう奴は虐められてない奴の意見。
虐められる側は、何が原因なんかなんて分からない。
米蘭の奴等をホントすげえよ=米蘭の奴等もホントすげえよ
俺はいじめっ子が人生を謳歌してるのが許せない。
正直未だにフラッシュバックはあるが、
それで人生まで歪められてたまるかと思って乗り切ったお。
危うく家族が犠牲になるとこだったから、
>>1の話はすげーすかっとした。
どうか幸せに。
いじめっ子を恨んでるから、その何倍も楽しく生きてやらにゃ気が済まん。
たとえば私には小さいニキビがあった。
毎日顔洗ってもそれがぜんぜんなおらんのさ。
そしたらいつの間にか
「ぶつぶつ女!」とかつまらないあだ名がついて、
気がつけば下駄箱に「しね」と書かれた紙、
机に「消えろ」と彫られている、
という素敵っぷり。
>>1みたいな事はできなかったけれど、
父親が校長室に乗り込んでくれたおかげで、
いじめはピタリととまった。
まず、担任教師に相談するといいよね。
で、教師が動かなかったら教育委員会に乗り込めばいいし。
それでもダメなら裁判おこせばいいよ。裁判。
俺もがんばるから、がんばれよ!
無くなって欲しいけどそれが現実。
それでも今辛い人がみんな幸福になるといい。
俺も頑張ろう
後々本当に惨めな思いをせざるを得ない。
いじめた罪深さに気付いた人間はみんな後々反省している。
だから恨んだりするのは無意味だからやめて欲しい。
いじめが出来る性格、立場を持ったこともまた不幸だとわかってほしい。
いじめる立場になることと、いじめられる立場になることは、いずれも不可抗力だと思う。
いじめられた過去を持つ人々には特にわかって欲しい。
これはあくまで恨んだり復讐したりするのではあなたの人生を無駄にするだけで、非建設的ではないですか、と言いたいだけです。
米91のようにいじめた人間への恨みを今後の人生の糧としようとするのは素晴らしいことだと思う。
みんながみんな笑ってられる世界って
実現しないのかなぁ・・・
口の暴力ってやつ?まあそんな感じ
いつも風呂とかでそいつらをどうやって貶めるようかと妄想していた
中3になって一人でバッティングセンターに行った時のこと、何故かそいつらがいた
気づかれて「ほらクソ痔(俺の蔑称)、打ってみろよwww」と煽られた
元少年野球2番の意地でヒット量産。驚くやつら。彼らは全くの素人。
それ以来、週一のペースでそいつらと一緒にバッティングセンターに通うようになった。
イジメもただの絡みになり、友人っぽくなってきた
グダグダですまん、ただこんなこともあるから自殺とかはやめようねって言いたかっただけ
うちの地元は田舎で小学校行ってたやつらのほとんどが同じ中学に来るから、いじめてたヤツ全員その中学に入学&親友のほとんどが遠い学校に転校とかマジでひどかった
しかもいじめてたやつらの一部とは一時期和解してた時期もあったけどまたいじめ始めたときはその時の自分をぶっ飛ばしたかった・・・
ちなみにいじめのリーダーはいわゆる地元の名士とゆうやつらしく
親が重役
一戸建て&土地持ち
一昨年家を改築したばっか
とまるでなんかのゲームや漫画に出てきそうな雰囲気だがそんな権力使う程のやつではなかったが
親がとにかくむかついた
よくは覚えてないがリーダーに関して無関心
いじめのことで呼び出されたことあったけど「私は関係ありません」みたいなこと言ってて責任放棄。両親ぶち切れ。
ちなみに高校入ってから風の噂で聞いたがそいつ頭が猛烈に悪くて(小学生の頃、塾で一番の成績ってほざいてたくせに)すっごい偏差値低いとこに入る(それすらも裏口だったと噂されてた)が、数ヶ月で不登校、んで俺が進級した頃に金髪に染めてコンビニでちんぴらとつるんでうんこ座りしてた。
学校辞めたそうな。
んで今は親のコネでどっかの会社に入社したって聞く。
いじめをやってた奴ら連中なんて誰かに物教えたり出来るような人物じゃないっつーか今もこうしてのうのうと生きてること自体間違ってると思う。
長文すまなんだ。
あの時は小学生で、こっちは女子で、クラス中男子も女子も敵で
馬鹿は相手にしないと調子に乗ってエスカレートするし
必死で受験して、外部に出てから初めて
「友達」ができて「学校」が楽しくなった
>>1 超乙
「いじめっ子を恨んでるから、その何倍も楽しく生きてやらにゃ気が済まん。」
こういうのが立ち直る奴の考えなんだろうな。
この思想を持って立ち直ったやつの輝きっぷりは
他の誰にも手に出来ない、眩しくて素晴らしい物だと思う。
gdgdでスマソ。
要するに、
俺みたいに堕ちるでもなく、この言葉を聞いてからでも
本気でこの思想を持てるのなら、その考えに任せて何でもすればいいと思う。
それだけ。
妹が〜のところ以外は俺と同じだな。
俺の場合高校で別れてからいじめはなくなった。
中学時代は友達と、担任の先生のおかげでどうにか卒業できたよ。あと家族にも感謝。
では質問がある。
改心してそいつの役に立つことはあるだろう。
しかし、いじめられた奴らの心や未来も元通りでハッピーエンドなんてことがあるのか?
・・・わかるか?いじめてからでは遅すぎるんだよ。
改心したとしてもやられた側には何の利益もない。
マジで。このような強い精神を持つ奴にあこがれる。
吐き出し口も必要
どんだけ楽になれることか
俺と親友2人で週2くらいのペースでそいつの家に寄ってるんだけど、
「そろそろ学校に行こうかな。」
って言ってくれた。その時は3人で喜んだ。
でも次の日の学校でそれを話すと
「卑怯。セコい。」「あいつオワタな。」
「今更くるの?」とか言ってた。
ブチギレそうになったけどあとの2人が止めてくれた。
たぶん止めてくれないと俺がイジメられて不登校になってたから。それにパソヲタな俺が立ち向かってもケガするだけだから。
そいつは未だに学校に来ていない。
先週の日曜日に理由を聞いてみた。
イヤガラセの電話が一日中あったらしい。
今度は俺を止めてくれた2人がブチギレた。もちろん俺もキレてとうとう殴った。
もちろん無理。圧倒的敗北
今は3人仲良くイジメられっこです。
4人目を待つために明日も学校に行きます
長文すみませんでした。
俺。親友1、親友2、不登校。
って事。
わかりにくくてすまん。
追記もすまん。
こんなにも人の文で泣けるってないとおもうな。
まず小学校、中学校の先生はいじめられている子を見捨ててはいけないだろ。義務教育だぞ。
黙って見て見ぬ振りする先生は教育免許剥奪してしまえば良いのに。
>>1はよく頑張ったな。尊敬するさ。
逃げずに耐える心と意志、絶対に一生の宝になる。
その人間性が本当に羨ましい。
そんな人間になりたかった。
臆病者で能無し、逃げっぱなしの俺の人生は最低だよ。
糞野郎だけどせめて幸せを願わせてくれ。