その1 その2 その3 その4 その5 ←いまココ
その6 その7 その8 その9 その10
その11 その12 その13 その14 その15
その16 その17 その18 その19 その20
86 :1:2007/02/02(金) 20:20:11.22 ID:sHxEzzhh0
/ ,、
//
/ `
,、 /
// ,、
________ ` //
| ヽ~~| `
| l |
| .=|
| ('A`) (. |
|(つ つ ( |
┌┼┬┬┬┬┬┬┬┼┐
│││││││││││ ,、
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
`
__
_______ヽ|〃|||||||||________
:::::| ̄|
('A`)「朝だ。」
88 :1:2007/02/02(金) 20:22:45.05 ID:sHxEzzhh0
/ ,、
//
/ `
,、 /
// ,、
________ ` //
| ヽ~~| `
| l |
| .=|
| ('A`) (゚ -゚川(. |
|(つ つ と と ( |
┌┼┬┬┬┬┬┬┬┼┐
│││││││││││ ,、
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
`
__
_______ヽ|〃|||||||||________
:::::| ̄|
川゚ -゚)「おはよう。」
('A`)「おはようさん。」
川゚ -゚)「今日は少し早起きだな。」
('A`)「オレだって年がら年中寝坊してるわけじゃあねえぜ。」
90 :1:2007/02/02(金) 20:24:42.64 ID:sHxEzzhh0
川゚-゚) ( A`)
//\ ̄ ̄ ̄\⊂ノ|
//※\___\ ノ
\\ ※ ※※ヽ
\ヽ-─────ヽ
('A`)「やっぱ朝飯は卵かけご飯と梅干だよな。」
川゚ -゚)「悪くはないんだがな。
火が使えれば味噌汁と焼き魚くらい用意するんだが。」
94 :1:2007/02/02(金) 20:27:14.38 ID:sHxEzzhh0
| ヽ _______| |::|________/l ____ ____
| | || |::|\ 日日 |/:: | / / | / / |
| | ..|| |::| i ̄ ̄ ̄ ̄ | / / | / / |
| | || |::| i  ̄ ̄ ̄ ̄ __┏━旦_..゙| ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | .. || |::|__,,i______ ______|____| |[) . | |
| |( 'A`) ...|| |::|, ┻┻ ┻┻ //______/;i .| ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |(| |) .|| |::|TT田T田TT| | 。|。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄| | |
| | | | .|| |::| ̄ ̄~| ̄ ̄~|| ̄ ̄~| ̄ ̄~| ̄ ̄~| ̄ ̄'''|:[) | |
______.| | し`J ...|| |::| 。|。 || 。|。 | 。|。 | | |
;;;;;;;;;:::; |::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|| |::|_____.|._____||_____.|._____|_____.|._____|========:|/
('A`)「じゃあそろそろ行ってくら。」
川゚ -゚)「あぁ。行ってらっしゃい。」
97 :1:2007/02/02(金) 20:28:32.23 ID:sHxEzzhh0
('A`)ドクオとクーが同棲するようです川゚ -゚)
―――1月10日(水)
98 :1:2007/02/02(金) 20:31:03.28 ID:sHxEzzhh0
::::::::::::::
:::::::::::::::::::: ::::::::
___ ::::::::: :::::::::
「 ̄ ̄|プロミス | :::: ::::::::::
|ロ:::ロロ|┳┳ ____ Π Π
|ロ:::ロロ| ̄ ̄| 「 ̄ ̄| ΠΠ Π
|ロ:::ロロ|ロロ::::| |田田 |______
|ロ:::ロロ|ロロ::::| 「| |田田 |皿皿皿皿皿皿
|ロ:::ロロ|ロロ::::|:::「 ̄ ̄| ::| ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄
100 :1:2007/02/02(金) 20:32:13.42 ID:sHxEzzhh0
―給湯室
( ,,゚Д゚) ('A` )
( ∨ つ ⊂ ⊂
| | ┿┳━┳━丿 丿
(__)_)┃ ┃ ∪∪Π
('A`)「おはようござーっす。」
( ,,゚Д゚)「よう、おはようドクオ。
仕事の進み具合はどうだ?」
('A`)「しにたくなります。」
( ,,゚Д゚)「がんばれ。」
('A`)「より一層しにたくなりました。」
101 :1:2007/02/02(金) 20:34:43.38 ID:sHxEzzhh0
午前、猛然と仕事に取り組むドクオ
↓働く男の図
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 納 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 期 う き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| だ ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| .め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| ろ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
?J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
102 :1:2007/02/02(金) 20:35:59.84 ID:sHxEzzhh0
キーンコーンカーンコーン♪
| ̄ ̄ ̄ ̄|
|: 波動拳 :|
/ ̄ ̄|「] |____|
|二二二二|
| ___ |
__,,| ___ |______
|____|
( ゚∀゚)
( )
| | ('A` )
し ____〇/ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/
,,|\ ̄ヽ/ /\ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
,,|\\ o===o \□ \
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|\\ \ \
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
( ゚∀゚)「よう、革命同志ドクオ。
飯にいこうぜ。」
('A`)「フンダラハランダ。
行くとするか。」
(=゚ω゚)ノ「行くぜぃょぅ!」
104 :1:2007/02/02(金) 20:38:38.34 ID:sHxEzzhh0
| ...:;;|
| ...:;;|
| ...:;;| O O O
| ...:;;|二二i | || || |ヽi二二i | ||
. | ...:;;| . i ̄i || i ̄i
( 'A`) .. :;;| .(゚∀゚ )
( ) ...:;;| ( )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾフ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
┴ \
( =゚ω) .\
二二( )二二二二二二二二二二二二二二二二二|
( ゚∀゚)「最近仕事はどうよ?」
(=゚ω゚)ノ「ぼちぼちだぃょぅ。」
('A`)「社内ニートですが何か。
ジョルジュんトコは忙しそうだな。」
( ゚∀゚)まぁ、こんなのエロゲしてりゃチョチョイで出来る
チョロい仕事ばっかりさ。」
('A`)「それはとてもマーヴェラスですね。」
(=゚ω゚)ノ「ドクオはそのマーヴェラスとかいう癖直した方がいいぃょぅ。
全体ミーティングでいきなりマーヴェラスとか言うな。」
('A`)「たわば。」
105 :1:2007/02/02(金) 20:40:04.13 ID:sHxEzzhh0
| ...:;;|
| ...:;;|
| ...:;;| O O O
| ...:;;|二二i | || || |ヽi二二i | ||
. | ...:;;| . i ̄i || i ̄i
( 'A`) .. :;;| .(゚∀゚ )
( ) ...:;;| ( )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾフ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
┴ \
( =゚ω) .\
二二( )二二二二二二二二二二二二二二二二二|
( ゚∀゚)そういや今年はボーナス出るんかね?」
('A`)「年度末ボーナス?
どうだろな。」
( ゚∀゚)「仮にボーナス出たら何買うよ?」
(=゚ω゚)ノ「家でも買うかょぅ。」
('A`)「お前はどこの証券会社員だ。
せっかくだしもう一台車買って一台オレにくれ。」
(=゚ω゚)ノ「氏ね。
氏ねじゃなくて死ね。」
106 :1:2007/02/02(金) 20:42:12.47 ID:sHxEzzhh0
| ...:;;|
| ...:;;|
| ...:;;| O O O
| ...:;;|二二i | || || |ヽi二二i | ||
. | ...:;;| . i ̄i || i ̄i
( 'A`) .. :;;| .(゚∀゚ )
( ) ...:;;| ( )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾフ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
┴ \
( =゚ω) .\
二二( )二二二二二二二二二二二二二二二二二|
(=゚ω゚)ノ「ってか、お前貯金あんだろぅ?
引っ越して家ちょっと遠くなったんだし車買えば?」
( ゚∀゚)「ケラケラケラ」
('A`)「笑い声か。一瞬バグったかと思ったぜ。
何笑ってんだよ。」
( ゚∀゚)「いや、ドクオに車ってよぉ。
キャホハハハハハ。」
(=゚ω゚)ノ「すごい笑い声だぃょぅ。」
('A`)「車ねぇ。」
107 :1:2007/02/02(金) 20:45:00.89 ID:sHxEzzhh0
┐┐┐ || lX|:;iXil二ilXil二ilX |:.:..ロ ロ ロ ロ |;l.:.:| lコ lコ lコ ||Lil,.|_
┐┐┐ || lX|;;iXil二ilXil二ilX |:.:..ロ ロ ロ ロ |;i.:.:| lコ lコ lコ ||Li|Li,|
┐┐┐ || lX|;;iXil二ilXil二ilX |:.:..ロ ロ ロ ロ |;i.:.:| lコ lコ lコ ||Li|Li.|
┐┐┐ || lX|;;iXil二ilXil二ilX |:.:..ロ ロ ロ ロ |;i.:.:| lコ lコ lコ ||Li|Li.|
┐┐┐ || |"|Xil二ilXil二ilX |:.:..ロ ロ ロ ロ |;i.:.:| lコ lコ lコ ||Li|Li.|
,._____,,||_I,____ ____ _________i_l,._|______||____|_
_____.,, ,_____('A` )_(゚ -゚川______.,, ,_____.,_____,.,_._;:;:.. ,,. :._
;:;:.. ,,. :.:. ;:; /' ̄ ̄ ̄~/ヽ U,____ ≡=- ;:;:.. ,,. :.:. ;:;:.. ,,. :.:.
_.-ー"~  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ⊇-ー─ " ヽ ≡=-
/Oo┌┐ oO) o - 〕 | ≡=-
 ̄ ヽ.,_i――i ,l'⌒'l__.i__--- イ_l'⌒'lノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`--' ̄ ̄ ̄ '--' `--'  ̄ ̄ '--'
('A`)「イエーイ!かっとばせ、マグナ〜ム!」
川゚ -゚)「ドクオ君、おばあさんが出てきたぞ。」
('A`)「くあ〜、ぶつかる!ブレーキ全開!」
川゚ -゚)「ドクオ君、それアクセル。」
('A`)「インド人を右にぃ〜〜!!」
ずんどこべろんちょ(ばあさん跳ねた音)
('A`)「なんてこったい…ばあさん轢いちまったい。
オレの人生オワタ\(^O^)/オワタ」
川゚ -゚)「車に楽しいと書いて轢くと読むんだぞ。」
108 :愛のVIP戦士:2007/02/02(金) 20:45:44.90 ID:tiAs7FPH0
ずんべろ吹いたwwwww
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆LSmnAhDFUE :2007/02/02(金) 20:51:06.98 ID:1Zcuu1uw0
車に楽しいと書いて轢くワロタwwwwwwww
109 :1:2007/02/02(金) 20:47:15.76 ID:sHxEzzhh0
| ...:;;|
| ...:;;|
| ...:;;| O O O
| ...:;;|二二i | || || |ヽi二二i | ||
. | ...:;;| . i ̄i || i ̄i
( 'A`) .. :;;| .(゚∀゚ )
( ) ...:;;| ( )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾフ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
┴ \
( =゚ω) .\
二二( )二二二二二二二二二二二二二二二二二|
('A`)「よく考えたらオレ、アクセルとブレーキの区別が
つかないし、車は当分やめとくわ。」
( ゚∀゚)「お前、どうやって免許取ったんだよ。」
110 :1:2007/02/02(金) 20:49:04.39 ID:sHxEzzhh0
午後の仕事開始
仕事中のドクオ
、''"''''''丶ヽ、.,、
.、、: : : : : : : : :`'',,、
、 .,.,.,: : : ゙':、 : : : : : : : ゙'.、,,,
.゙″ `゙^''ー-,`‐ : : : : : `;;.
`、 : : : ::,,:'′ : : : : : : `;;、
ヽ :,,:'´ : : : : : `;
` 、,:' : : : : :: .';
: ," : : : : : :;;
: .; ,: ''''"``;∠ : : : : ;;
: ." ,:' ,:'ヽ : : : : : :′
: .ヽ,:' ,''___ :: : : 丶
,:' :'ヽヽヽ) : : : : : : :゙;;
; ;'、., ̄ ̄ : : : : :: ゙;、
('A`)「ジョルジュにみかんの汁目にかけられた…ッ!」
111 :1:2007/02/02(金) 20:50:54.15 ID:sHxEzzhh0
猛然と仕事をして夜が来た。
| ̄ ̄ ̄ ̄|
|: 波動拳 :|
/ ̄ ̄|「] |____|
|二二二二|
| ___ |
__,,| ___ |______
|____|
('A`)
____〇/ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/
,,|\ ̄ヽ/ /\ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
,,|\\ o===o \□ \
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|\\ \ \
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
('A`)「帰るか。」
113 :1:2007/02/02(金) 20:52:00.14 ID:sHxEzzhh0
| ヽ _______| |::|________/l ____ ____
| | || |::|\ 日日 |/:: | / / | / / |
| | ..|| |::| i ̄ ̄ ̄ ̄ | / / | / / |
| | || |::| i  ̄ ̄ ̄ ̄ __┏━旦_..゙| ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | .. || |::|__,,i______ ______|____| |[) . | |
| |( 'A`) ...|| |::|, ┻┻ ┻┻ //______/;i .| ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |(| |) .|| |::|TT田T田TT| | 。|。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄| | |
| | | | .|| |::| ̄ ̄~| ̄ ̄~|| ̄ ̄~| ̄ ̄~| ̄ ̄~| ̄ ̄'''|:[) | |
______.| | し`J ...|| |::| 。|。 || 。|。 | 。|。 | | |
;;;;;;;;;:::; |::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|| |::|_____.|._____||_____.|._____|_____.|._____|========:|/
('A`)「ただいまさん。」
川゚ -゚)「おかえり。
今日は早かったな。
昨日よりは。」
('A`)「早かったろう。
昨日よりは。」
114 :1:2007/02/02(金) 20:54:53.52 ID:sHxEzzhh0
| | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
| | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
| '〜 〜〜〜 (゚- ゚川
| ,-、 __(__ )__
(⌒;ク・―――/ ヽ二ヽ/旦 /#\
| ̄|.H'| /_____/# *ハハノ
|_|/ / # # # # # # # ヽ# ノ
、_ ___⌒ヽ__ノ
__ _ ('A`)ノ
/__/| | Oiコとノ "
|= ̄=| .| |_
/ヽ__ヽ//l
| ̄ ̄ ̄ ̄ | |
('A`)「どっこいせー。
あー、今日もクソ疲れたぜ。」
川゚ -゚)「ご苦労さん。
夕食はもう食べたか?」
('A`)「いんや、まだ食べてねぇよ。」
川゚ -゚)「そうか。
じゃあこの間行った韓国料理店にご飯を食べに行かないか?」
('A`)「お、いいねぇ。」
115 :1:2007/02/02(金) 20:56:11.63 ID:sHxEzzhh0
∧,,∧
( ´・ω・) ('A`) (゚ -゚川
| つ .ノ'〔Welcome〕 と つ と つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |__|___| |__|___|
U U U U
(´・ω・)「いらっしゃーい。」
('A`)「二名で。」
116 :1:2007/02/02(金) 20:58:13.99 ID:sHxEzzhh0
('A`) (゚ -゚川
( つ と |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
川゚ -゚)「今日は近くの漫画喫茶で一日時間を潰してみた。」
('A`)「いいご身分ですな。」
川゚ -゚)「あぁ、あっという間に日が沈んで少し後悔した。」
('A`)(近頃ニートになった先輩も同じような事言ってたな)
117 :1:2007/02/02(金) 21:00:15.71 ID:sHxEzzhh0
('A`) (゚ -゚川
( つ と |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
('A`)「時間は大事に使えよ。」
川゚ -゚)「そうだな。
時間は有限だものな。」
('A`)「だべ。」
川゚ -゚)「………有限、か。」
('A`)「なんだよ?」
川゚ -゚)「別に。」
118 :1:2007/02/02(金) 21:01:48.87 ID:sHxEzzhh0
('A`) 川゚ -゚) (´・ω・)
( つ と | 皿⊂ 皿o)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| U
(´・ω・)「あいやー、チャーハンお待ち。」
('A`)「ヒャッホウ。チャーハンktkr!」
119 :1:2007/02/02(金) 21:03:01.41 ID:sHxEzzhh0
∧,,∧
( ´・ω・) ('A`) (゚ -゚川
| つ .ノ'〔1,500Hl〕 と つ と つ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |__|___| |__|___|
U U U U
('A`)「ごちそうさんでした。」
川゚ -゚)「ごちそうさま。
おいしかったです。」
(´・ω・)「またきてねー。」
121 :1:2007/02/02(金) 21:05:05.62 ID:sHxEzzhh0
|.::::::.:. .:.:::.:. .:.::.:....~"'''‐- ...,,,_..:. .. .:. : :;;;;;i| |: : :: :. :. : :. .:. :. : :. .:. : . . i i
|.::::::.:. .:.:::.:. .:.::.:. .:..:.: .:..:. .:..::....~"'''‐- |iiiii|}={}-o: :. :. : :. .:. :. : :. .:. : . . ', ,'
|.::::::.:. .:.:::.:. .:.::.:. .:..:.: .:..:. .:.:. .:.: .:. :: : : :|,i,i,i|];;}~"'''‐- ...,,,_.:. :. : :. ;;;; : . . .'、 .'
 ̄i.::::::.:. .:.:::.:. .:.::.:. .:..:.: .:.:: :: :. .:.: : : :: : : : : | |: : :. :. :: : :. .~"'''‐- ...,,,_| |;}: . . .` 、 ,. '
文|.::::::.:. .:.:::.:. .:.::.:. .:..:.: .:.:: .:.:. .:.: .:.: :: : : : : | |: : :: :. :. : :. .:. :. : : [];;{}‐- ...,,,_. .,, "''''''"
_i.::::::.:. .:.:::.:. .:.::.:. .:..:.: .:.:: :: :. .:.: : : :: : : : : | |: : :: :. :. : :. .:. :. : :. :| |: :: .:. : : ::~"''||‐- ...,,,_
.:.::}.::::::.:. .:.:::.:. .:.::.:. .:..:.: .:.:: :: :. .:.: : : :: : : : : | |: : :: :. :. : :. .:. :. : :. :| |:: : . ||:: : .
;;;;;}.::::::.:. .:.:::.:. .:.::.:. .:..:.: .:.:: :: :. .:.: : : :: : : : : | |: : :: :. :. : :. .:.: :. ... ._,,,,...| |-‐'''"""~~" ||''ー- .,
|''‐- ...,,,___,.、-ー'''"~~""''ー- .,_,. --ー'| |~~"' ,_,,,... -‐'''"~ | | ||
| ' .,,_ {;;;;} ~"'ー-、..,,,_ | | ||
|.:.:: .:.: .:. :: :: :: :: : :: : :: :: :: : : :: : : : :{;;;;} : : : : : : : : |_|: . ||
|.::::::.:. .:.:::.:. .:.::.:. .:..:.: .:..:. .:.:: .:.: .:. :: : : : : | |: : :. :. :. : :. .:. :. : :. :|_|:. : . ||
| i田l`i i;;i|?V|~"i [LL]`;-;illi`i | | /~|''i`lli {「「]`i | | i~||田llii;;}
|"~'~~""~'"~'"~'"~'"'~`'"~'"~`'~`~~'~"'~| |~"'~"'~`~""`'~"~"~`'"`| |"'~`"''""`''"||"~' ~ ` " '
,__,i__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.................... ----------─────'''''''''''''''''''''""""""""~~~~~~~~~ ̄
_,,...-‐''"~
_,,...-‐''"~
('A`)「うー、寒いな。」
川゚ -゚)「君は少し薄着すぎやしないかね?」
('A`)「そうかぁ?
………あ、しまった。」
川゚ -゚)「どうした?」
('A`)「お茶の買い置きがなかった。
買いに行かなきゃいかんな。」
川゚ -゚)「そうか。」
122 :1:2007/02/02(金) 21:07:17.34 ID:sHxEzzhh0
ヘ川゚ -゚)ノ
≡ ( ┐ノ
:。; /
('A`)「クー?
おーい、クーさん?」
川゚ -゚)「コンビニまで走ろう。」
('A`)「はて?
いきなり何を言い出すんだよ。」
川゚ -゚)「いいじゃないか。
君は常日頃から運動不足なんだろう?
たまには走るのも悪くないぞ。きっと。」
123 :1:2007/02/02(金) 21:08:06.00 ID:sHxEzzhh0
(::::::::::( ⌒ ) ノ ),ノ/"'|;;:::: |"""""" / ヽ、人从人ノ'ノ
(ソ:::::::⌒ ノ )人人ノ/"""/::::::::::ヘ"""/ , |:::::::: |"""""""""
(:::::::::: /`ヽ )ノ |;;:::: | """""""""""" / , /'|:::::::: |""""""""
ヽ(:::::::: ノ ) |;;:::: |""""""""""""/ /"'|:::::::: |"""""""
` ,(ヽ(::::::: ) ソノ' |;;:::: |""""""""""/ /"'''|:::::::: |""""""
ヽ(:::::::: )ノ' /|;;:::: |""""""""/ 川 ゚) /""'''|:::::::: |"""""
, ` ,ヽ从人/ノ' /"'''|;;:::: |""""""/ ( 'A)つ⊂/ つ , /""""|:::::::: |,""""
` , |;;:::: | /""'''/::::.....ヘ""""/ / つ ( ,ノつ /"""" /:::::::::: ヘ"""
|;;:::: |/"""""""""""" / : : ( ,ノつ : : (/ : : /"""""""""""""""
` , |;;:::: |"""""""""""" /: : : : : (/ : : : : : : : /"""""""""""""""
|;;:::: |"""""""""" / : : : : : θ : : : : : : : : : : : :θ : : : :/"" (:::: ⌒ へ⌒へ )
` , /|;;:::: |"""""""" /: : : : : : : : : :θ: : : : : : :θ: : : : : : : /"" (::: ⌒ へ ) ソ )
, ` , ./""|;;:::: |"""""" /:::::::::::::::::::θ::::::::::::::::::::::::::::::::::θ:::::::::::/"" (:::::::へ:::::::::: )
/""""|;;:::: |"""" /:::::::::::::::::::::::::::::θ::::::::::::::::::θ::::::::::::::::::::/"" (::::: (:::::::: \ へ )
/"""""'''|;;:::: |"" /::::::::::::::::::::::θ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::θ:::::::::::/"""(:::: ( (:::::::::: ⌒ )
('A`)「お、おい!待てって!コラ!!
こちとら100メートル走ったら死ぬ人間だぞ!
お、おーい!!」
つづく
124 :愛のVIP戦士:2007/02/02(金) 21:08:42.12 ID:0/nJhYuj0
足跡うめえwwwwww
125 :1:2007/02/02(金) 21:11:36.15 ID:sHxEzzhh0
>>124ー!
足跡とか全部コピペコピペ!
お付き合いありがとうござんした。
1月9日、1月10日分とぶっ続けで投下しました。
さぞかし波のない話でガッカリされたことだと思います。ハッハー
ともかく今日はこれで終わります
支援してくれた人、読んでくれた人ありがとう。
93 :愛のVIP戦士:2007/02/02(金) 20:26:38.86 ID:vXVWtc9CO
なぁ1よ。これ本当に感動した前作の続きなんか?
ほのぼのしすぎだろ。
131 :愛のVIP戦士:2007/02/02(金) 21:16:45.94 ID:YSlS2lCqO
わざわざ乙でした!
このほのぼのした空気感がまたイインダヨー
139 :愛のVIP戦士:2007/02/02(金) 21:42:33.40 ID:1XfFdAeu0
なんか命の価値ってのが伝わる
ような錯覚をした。>>1乙
141 :愛のVIP戦士:2007/02/02(金) 21:53:58.03 ID:I+0FA8pI0
>>139
そんなあなたは前作を読むと良い
144 :愛のVIP戦士:2007/02/02(金) 23:17:57.98 ID:vXVWtc9CO
前作まじおすすめ
まじ嫁
145 :愛のVIP戦士:2007/02/02(金) 23:26:02.78 ID:G7yrnvSu0
一応、分かってない方のために。
前作=「('A`)ドクオが生きるという事について考えるようです」
読んでない方は是非。
147 :愛のVIP戦士:2007/02/03(土) 00:28:57.62 ID:pzwuAjOPO
前作はヘビーだよ・・・・・・・・
204 :愛のVIP戦士:2007/02/04(日) 00:04:47.64 ID:bTWRUQVz0
今、「ドクオが生きるようです」を読んで来た。
俺なりの誉め言葉を言えば、この話は2種類くらいの人を助けられるんじゃないかと思う。
一人はヒロイックに恋焦がれる人。
もう一人は嫉妬を糧に生きている人。
ちゃんと前を見られない人にはその様は綺麗で、得られない物だし。
不安を抱き続ける人にとってその光景は望む未来であるし。
だからこそ愛おしくて
だからこそ憎らしくて
これを知る機会があった事に何かしらの理由を付けてみようと。
作者の方頑張ってね。
205 :愛のVIP戦士:2007/02/04(日) 00:46:54.62 ID:0L59Iii7O
語るねぇ。そういうの、嫌いじゃないぜ。
作者は前作を自分の価値観や考えやら個性を持って初めて人は生きているという事
それから主人公が個性を認識できるまでの話を説きたかったとか前作スレで言ってた。
vipでやるにはテーマとかがでかすぎだが作者はよく頑張ったと思う
210 :愛のVIP戦士:2007/02/04(日) 02:06:19.94 ID:ioNPsyEy0
俺はドクオが生きるようですをまだ読んでない。
このままだと損するような気がする…
211 :愛のVIP戦士:2007/02/04(日) 02:11:53.70 ID:Vsm6d1LM0
>>210
長文感動小説を読む気があるならオススメする
2時間は覚悟しておけよ?w
216 :愛のVIP戦士:2007/02/04(日) 04:37:01.62 ID:VwiG9tNn0
小説見てたらこんな時間にwでも見て良かったわー
今までAAショボイ作者だなぁとしか思ってなくてごめんなさいなんです><
その1 その2 その3 その4 その5 ←いまココ
その6 その7 その8 その9 その10
その11 その12 その13 その14 その15
その16 その17 その18 その19 その20