ヨソ様の最新記事一覧はこちらでどうぞ(´・ω・`)

なんたらかんたらを見て2ちゃんねるに行きたくなった方はこちらをどうぞ

2007年01月08日

自分のクラスでバトロワする妄想した奴ちょっとこい その8

http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168152289/

その1  その2  その3  その4
その5  その6  その7  その8 ←いまココ

※ちょいグロがあるからそれ系が嫌いな人は読まん方がいいかと。
※この物語はフィクションです。実際の人物や団体には一切関係ありませんよ。


515 :豊水:2007/01/08(月) 01:01:28.69 ID:btZWRyC10
「で」
 
 俺は一歩進み出る。

「お前は、俺をどうする」
 小原の方へ歩く。
「た……たくろうは…どうするの?」
「俺はお前に質問しているのだが」
 ……遠藤。あなたならこんなとき、どうしましたか?
「……遠藤、まだ生きてる?」
 
 声をかけてみる
「……きる…」
 本当にかすかに、声がした。遠藤の声が。

520 :豊水:2007/01/08(月) 01:03:44.45 ID:btZWRyC10
「千明。今日さ……一時間目なんだったっけ?」
 遠藤の声が急にはっきりする。
「え?」
 
「今日確か体育だよね? 私からだ動かすの苦手でさ、千明も確か苦手だよね? うん。
 でも近藤とか凌とか、マミとか拓朗とかはいっつも楽しそうに運動してるわけよ。
 あいつらってちょっと変わってるよねー」
 
 夢でも、見ているのだろうか。
 遠藤は、何を見ているのだろう。

524 :豊水:2007/01/08(月) 01:06:17.29 ID:btZWRyC10
「で、今日私掃除当番だからちょっと遅れるよ。だから、待っててね。先帰ったら嫌だよ? 
 そんで帰りにコンビニよって千明の大好きな午後の紅茶でも買おうか?」
「もうやめてよ遠藤!!」
 
 もうやめてくれ。
 苦しい。
 もうやめてくれ。
 
「遠藤待ってるよ。ずっと待ってるからぁ!!! 玄関ででも体育館でも、待ってるから!!
 だから……」

 だから………だから…

526 :豊水:2007/01/08(月) 01:07:06.94 ID:btZWRyC10




「一緒に、帰ろう」

530 :豊水:2007/01/08(月) 01:09:26.06 ID:btZWRyC10

「当たり前……ケホッ」
 遠藤の流暢な声がいきなり途切れた。
「千明……これって…夢?」
 
 夢かもしれない。夢かもしれないな。
 夢から醒めよう。
 またみんなで、楽しい学校生活を送ろう。
 マミと拓朗。小松と前田。
 ちょっと意味がわからない館入。お調子者のコウタ。
 凌。ユカ。ミキカ。植木。マタマ。スケミ。瞳。 
 
 みんなと、一緒に。

535 :豊水:2007/01/08(月) 01:12:17.92 ID:btZWRyC10
「拓朗」
 私は拓朗にショットガンを手渡した。 
「これって多分、夢だよ。だってこんなことわるわけないもん。だから」
「いや、お前ら二人で生き延びれば良いよ」
 拓朗は少しだけ微笑んだ。
 
「お前、遠藤のことがすきなんだろ?」
「うん!!」
 
「そりゃ……な。俺もお前の事、」
 
 好きだった、とは言えないな。
 せめて最後くらい、かっこよく。





533 :ながいも:2007/01/08(月) 01:11:47.57 ID:ghJWNdJPO
やばい…泣きそうだ………

537 :ながいも:2007/01/08(月) 01:13:54.57 ID:wUM1cuFJ0
たくろぉぉぉぉぉぉぉ。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。

539 :復活屋:2007/01/08(月) 01:14:37.07 ID:qWnZaicQ0
拓朗……………!!!!!!!!!!

(´;ω;`)ブワッ





540 :豊水:2007/01/08(月) 01:14:54.07 ID:btZWRyC10
「またな、千明」
 千明、お前の事好きだったよ。
 ……最後までいえなかったな。マタマやマミと違って、勇気ないよ俺。
 遠藤と二人で、幸せにな。
 
 あー。学校って、楽しかったのかもな。 

 銃声とともに、拓朗の頭が飛ぶ。
 ゼリー状の物体が、そこらじゅうに飛び散る。
 
 【2人】

547 :豊水:2007/01/08(月) 01:16:37.50 ID:btZWRyC10
「遠藤」

 もうすでに、事切れているかもしれない。
 もう心臓の音も聞こえない。
 それでも私は呼びかける。遠藤に。
 遠藤が反応するまで、ずっと。
 私の声が、届くまで。

552 :豊水:2007/01/08(月) 01:18:14.26 ID:btZWRyC10

 一緒に、帰ろう? 
 
 遠藤、一緒に、帰ろう?
 
 気のせいかもしれないけど、
 遠藤が少し、ほんの少しだけど、
 微笑んだ気がした。
 
 ……千明、帰ろうか?

 【1人】




557 :なのはな:2007/01/08(月) 01:19:37.95 ID:DI4kSEh70
くそっ…眼が霞む…

558 :VIP皇帝:2007/01/08(月) 01:19:53.83 ID:qMefPddWO
最初は山田とかいってふざけた感じだと思ったけどまさかこんな良作とは…

561 :ながいも:2007/01/08(月) 01:21:25.22 ID:ghJWNdJPO
最後まで山田じゃなくて本当に良かった…

564 :なのはな:2007/01/08(月) 01:22:05.91 ID:DI4kSEh70
くそぉ…スレタイと合ってねぇ…
誰かスレタイ今から変えらないのか?

555 :豊水:2007/01/08(月) 01:19:15.30 ID:btZWRyC10
この先CDやMP3ある方は
ひぐらしのなく頃に解エンディング「空のむこう」ききながら読んで下さい。






565 :豊水:2007/01/08(月) 01:22:31.00 ID:btZWRyC10
<うちへ>
 
 救出され、私は他の学校へ通うこととなった。

 私は、何度も自殺しようとした。
 けど、出来なかった。寸前で思いとどまった。
 
 夢に遠藤が出てくることがある。
 遠藤はいつも決まってこう言う。

「さき帰って、ごめんね。待っててくれたのにね」

 でも私はこう言う。いや言いたい。

「また明日会おうよ。学校で」

572 :豊水:2007/01/08(月) 01:25:29.74 ID:btZWRyC10
小原千明は、今でも生きている。

でも一人じゃない。遠藤が、マミが、拓朗が、居る。

それだけ。

たまに、元の学校に行って見る。
もう綺麗に掃除されて、殺しあった形跡なんてないけど。
でも、玄関に座って、こう呟いてみたりする。

「待ってるよ、遠藤」

576 :豊水:2007/01/08(月) 01:26:56.30 ID:btZWRyC10


第一回 校内バトルロワイアル 
                完

579 :豊水:2007/01/08(月) 01:27:54.36 ID:btZWRyC10
このバトロワのイメージソングです。
いやひぐらしなんだけどさ。

そらのむこう 
Artist:dai Vocal:結月そら

閉じた目をそっと開いてごらん
見渡せば暖かい光
一人では出来ないことばかりでも 
みんなが居ればきっと出来るから

いつもの町並みいつもの声も
目に映る物全てがゆらぎ
手探りで一人で探していた
解かるはずの答え
信じられずにまた迷い込む未来なら
僕は君にこの手を差し伸べられるから

580 :豊水:2007/01/08(月) 01:28:16.16 ID:btZWRyC10
そらのむこうから呼びかける声
どうか気づいてその顔上げて
優しい世界を夢に描いた
あの場所に戻ろう

ここに居るすぐそばに居るよ
どんな時でも
君のことを信じているよ

そらのむこうまで広がる未来
手を取り合って飛び立っていこう
笑顔で居たいとそう願ってた
あの頃に戻ろうみんなで

582 :復活屋:2007/01/08(月) 01:28:20.77 ID:qWnZaicQ0
>>1乙!!!!!!
感動した。最高だったよ。

590 :ごぼう:2007/01/08(月) 01:29:21.18 ID:81ct1EQ2O
乙!!!!!!!!
>>1感動をありがとう!最後の千明のセリフに全俺が泣いた

593 :食用菊:2007/01/08(月) 01:29:36.15 ID:jqhaev7oO
第1回ってことは…?

597 :ふじ:2007/01/08(月) 01:29:53.25 ID:zfFdmpKo0
まだあるのか?

607 :豊水:2007/01/08(月) 01:31:17.07 ID:btZWRyC10
あとがき

最後の小原と遠藤やマミ拓朗ばかり目だってしまいましたが。
この話は35人中35通りの死に方があります。
そして、35人とも意思を持っています。
友達が欲しかった奈央。
マミを守りたかったマタマ。
前田を守りたかった小松。
暴走した川原、奈々子ちゃん。
もう一度読み直して(痛い)そういうところも味わっていただけたらいいなーとか
思ったり思わなかったり。
今日は遅くまで付き合っていただきありがとうございました。

ちなみに俺はこの話では前田が好き。


635 :豊水:2007/01/08(月) 01:40:47.44 ID:btZWRyC10
ケイゴ:目が細い 剣道部
蔵根:イケメン 女っぽい外見 バスケ部
小松;色黒 バスケ部
近藤:背が少し低い サッカー部
直ちゃん:AB型 色白 もやし サッカー部
スケショウ:色白 帰宅部 意志薄弱

638 :豊水:2007/01/08(月) 01:42:35.29 ID:btZWRyC10
高橋:帰宅部 背が少し高い
拓朗:活発 野球部 髪短い イケメン
前田:女っぽい顔立ち
マタマ:ピザ 
マミ:眼鏡 長髪
水上琢磨:色黒 空手部

640 :豊水:2007/01/08(月) 01:43:48.34 ID:btZWRyC10
凌:背が結構高い 優しい
コウタ;背が低い 眼鏡かけてる 野球部

岩崎:背が高い 剣道部 凛々しい
植木:あんまり美人ではない
遠藤:さっぱりした感じ ショートヘア

644 :豊水:2007/01/08(月) 01:45:32.09 ID:btZWRyC10
千明:チビ 可愛い ロリっぽい
潟端:関西っぽい感じ
佐藤知香:ヤンキー
佐藤祐香:いいんちょ
佐藤美咲:ちょいピザ 四葉五月みたいな感じ
渋谷:気が良い 長髪
川原:アイドルっぽい 目がでかい

650 :豊水:2007/01/08(月) 01:48:54.63 ID:btZWRyC10
坪田:テニス部 小さい キャピキャピした感じ
高田:落ち着いた感じ 黒髪色白
益田奈央:ショートヘア 顔は小さい 背は普通 基本的に無表情
渡部:和風美人みたいな感じで
瀧口:チョイ悪

忘れてる奴いる?

648 :豊水:2007/01/08(月) 01:47:21.29 ID:btZWRyC10
スケミ:クロカン部 目が細い だが可愛い
中尾:女子バスケ 思い出せない
和田:帰宅部 色白 ふくよかなお方

641 :マッシュル−ム:2007/01/08(月) 01:44:12.10 ID:BHBthXj60
館入の紹介希望

645 :豊水:2007/01/08(月) 01:46:26.97 ID:btZWRyC10
>>641
館入:背は中くらい デスノのL想像してくれれば良い


651 :サラダ菜:2007/01/08(月) 01:49:09.93 ID:8rlioEoT0
>>645 リアルでこんなんだった?

653 :豊水:2007/01/08(月) 01:49:37.31 ID:btZWRyC10
>>651
L小さくしたら館入になる


609 :豊水:2007/01/08(月) 01:32:48.72 ID:btZWRyC10
小原と遠藤が良かったか? それとも拓朗とマミが良かったか? そのほかか?
意見を聞きたいです。

そして絵師&まとめサイト&ブログ掲載はあるのでしょうか?


612 :はくさい:2007/01/08(月) 01:34:06.63 ID:s/kIhz+xO
コウタには期待してた分がっかりさせられたぜ

615 :豊水:2007/01/08(月) 01:35:03.92 ID:btZWRyC10
>>612
スマソ コウタ有効活用失敗したな


613 :ながいも:2007/01/08(月) 01:34:51.00 ID:ghJWNdJPO
遠藤の台詞、泣かせてくれる…

614 :キヌヒカリ:2007/01/08(月) 01:34:51.68 ID:3scPH20PO
拓郎とマミだろ一番印象に残ってる

618 :ごぼう:2007/01/08(月) 01:35:35.37 ID:81ct1EQ2O
TAKUROとマミに大感動した。こいつらは死ぬと思ってなかったからな……マミ…!やっぱ俺マミと結婚するわ

619 :れんこん:2007/01/08(月) 01:36:01.29 ID:qMefPddWO
やっぱり拓朗とマミが好きだなー。
悪役の方だと館入がよかった。

616 :なのはな:2007/01/08(月) 01:35:07.85 ID:DI4kSEh70
まとめできたらいいねぇ。
とりあえず今は無理だろ、皆泣いてるだろうから。






その1  その2  その3  その4
その5  その6  その7  その8 ←いまココ



うちはスレのまとめなんでとりあえずここまで。
人物の細かい設定とかはまとめサイトでどぞー

自分のクラスでバトロワする妄想した奴ちょっとこいまとめ
posted by キティ at 20:49 | このエントリーを含むはてなブックマーク | Comment(46) | TrackBack(0) | 〆(・ω・ ) ヨミモノ
(「・ω・)「 お世話になってるヨソ様ー
海の幸 (VIP)
山の幸 (etc)


この記事へのコメント
  1. 苗字で混乱した奴はオレだけじゃ無いハズ。分かりやすいニックネームだったら良かったが…しかしそれを差し引いても面白かった。
    Posted by at 2007年01月08日 21:51
  2. 感動した
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月08日 21:55
  3. 遠藤(´・ω・`)
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月08日 22:07
  4. ちょっと場面がわかりにくいけど結構よかった
    Posted by at 2007年01月08日 22:18
  5. これは泣いた
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月08日 22:47
  6. でもみんな死んでるのよね
    複数人生き残りパターンがみてみたいす
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月08日 23:01
  7. どうでもいいことだけどカラシニコフは小銃と呼ばれていて誤解したのかもしれないが拳銃ではないのでポケットには入らない
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月08日 23:04
  8. ちょっとまてこれ俺のクラス
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月08日 23:15
  9. ※8
    おかしいよね、フィクションなのに
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月08日 23:33
  10. すげー面白かったけど、
    前田が死んだところで、前田視点の描写もほしかった
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月09日 00:16
  11. 是非これは痴漢男の漫画の人に漫画化してもらいたい
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月09日 00:17
  12. あれ?コウタ
    アレ?
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月09日 00:27
  13. やばい、すげー面白い。
    本でたら売れるね、間違いなく。
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月09日 01:05
  14. 映画化キボン
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月09日 01:35
  15. マミ…(´;ω;`)
    宿題が終わらない…(´pωq`)
    Posted by at 2007年01月09日 01:39
  16. とりあえず拓郎いいな、吉田拓郎
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月09日 01:45
  17. 面白かったけど、
    途中誰が誰だかわかんなく。。。
    コウタ=地図持ってた奴てこと
    忘れてた俺アホス
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月09日 01:47
  18. 誰がどういう人だか分からなくなったがこれは凄い
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月09日 02:13
  19. 明日テストだってのにもう2回も読んだ俺がいる
    Posted by at 2007年01月09日 02:18
  20. 同一人物でも人によって呼称が変わるのがわかり辛いんだけど、
    その細かさが堪らなく良いんだよな。
    面白かった。作者であるマミ様に感謝です。
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月09日 02:36
  21. マミイイイイイイイ(´;ω;`)
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月09日 03:16
  22. SUGEEEEEEEEEEEE!
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月09日 04:04
  23. これはすごい。
    Posted by かなぶん at 2007年01月09日 04:08
  24. あーあー
    読んでたら5時30だぜ?

    今日試験だっつーのwwwww
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月09日 05:32
  25. 感想はここにも書いてやってくれ。
    http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168244920/l50
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月09日 09:46
  26. 転載wwwwwwうはおkwwwwww
    http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2404.html
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月09日 13:19
  27. 泣いた(´;ω;)
    マミカッコヨス
    Posted by at 2007年01月09日 20:56
  28. 映画を見ているようだった
    そして泣いた
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月09日 21:13
  29. 最後に生き残った奴が空腹のあまり植木の持ってた毒にぎり食って全滅、ってオチかと思った(イタタタタ
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月10日 00:26
  30. これ見たあとそらのむこう聴いたら強烈だな。
    SSだけならまだ耐えれたんだけど泣いた
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月10日 01:34
  31. 感動した奴はこのスレに来い
    http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1168363567/
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月10日 06:42
  32. これ所々西尾維新パクってるなwwww
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月10日 19:31
  33. 舘入カコヨス
    マミタス………

    (´;ω;`)ブワッ

    Posted by at 2007年01月11日 00:03
  34. すごくいいな、これ。
    これ見た後にELTのGood Night聞いたら何気にあってた
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月11日 02:55
  35. 久々にSSで面白いと思った
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月11日 03:31
  36. 感動したってレベルじゃねーぞ!
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月11日 08:17
  37. チェーンソーで死んだ奴の声がリアルで嫌じゃあああああ
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月11日 22:48
  38. おもしろいけど突っ込みどころが多すぎる
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月12日 06:01
  39. これは泣いた 作者GJなんだぜ
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月12日 08:14
  40. すげw感動ww泣いたw
    Posted by at 2007年01月16日 16:07
  41. おもしろいから映画化キボン
    Posted by at 2007年01月17日 10:46
  42. まず書籍化して欲しい
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月17日 18:15
  43. まとめサイト
    http://akiba.geocities.jp/battlebattlebattry/
    館入の人気は異常wwwwwwwww
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2007年01月19日 16:22
  44. さいこう
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年01月03日 18:05
  45. 久々に泣いた
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年04月20日 10:51
  46. 今読んだぜ・・・
    ちょい誰が誰だか混乱するとこもあったが、戻ったりして確認
    しながら読んだからなんとか大丈夫だった。
    しかし、SSだけでこれほどとは・・・・・
    正直見入ってしたった。
    文章に少し訂正加えたらマジで売れると思う。
    てか、キボンヌ。
    涙目の俺がいた・・・(´;ω;`)ブワッ
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月05日 03:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



最近業者のスパムが多いので『://』を禁止にしました。
コメントにURLを載せたい方は『http://』を抜いたアドレスでお願いいたします。
この記事へのトラックバック