ヨソ様の最新記事一覧はこちらでどうぞ(´・ω・`)

なんたらかんたらを見て2ちゃんねるに行きたくなった方はこちらをどうぞ

2009年05月31日

歯車

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1243628898/

1 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 05:28:18.59 ID:ekfWZ2Ec0
画像以外も色々貼っていく
おまえらもよければ貼ってくれ
低学歴無知識で見るのが好きなだけだから高度な質問はやめておくれ


2 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 05:31:21.49 ID:ekfWZ2Ec0
使い込まれた


20090530a002.jpg

3 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 05:33:45.81 ID:ekfWZ2Ec0
歯車大学とバーチャル工場見学で基礎知識

http://www.khkgears.co.jp/

4 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 05:36:00.30 ID:ekfWZ2Ec0
時計台内部


20090530a004.jpg

5 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 05:38:16.76 ID:ekfWZ2Ec0
確かチャップリン


20090530a005.jpg

7 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 05:43:09.35 ID:ekfWZ2Ec0
こんな本もあります


20090530a007a.jpg 20090530a007b.jpg

8 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 05:45:33.40 ID:ekfWZ2Ec0
水車小屋かな


20090530a008.jpg

9 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 05:47:43.64 ID:ekfWZ2Ec0
歯車系ゲーム


http://freesoftnoki.blog87.fc2.com/blog-entry-893.html
http://browsegames.net/pay-gears-%E6%AD%AF%E8%BB%8A%E3%83%91%E3%82%BA%E3%83%AB.html
http://flash10000.com/archives/532285.html
http://cappesoft.hp.infoseek.co.jp/hasura.htm
http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/64989315.html

10 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 05:50:17.92 ID:ekfWZ2Ec0
これは

20090530a010a.jpg

こうやって回る(気分悪くなるかも注意


20090530a010b.gif

11 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 05:52:19.64 ID:ekfWZ2Ec0
歯車で雪の結晶


20090530a011.jpg

12 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 05:55:03.54 ID:ekfWZ2Ec0
機械式腕時計


20090530a012.jpg

13 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 05:56:43.73 ID:iuF5bELpO
なかなか興味深いスレ

14 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 05:58:18.68 ID:ekfWZ2Ec0
ありがとうございます

水門


20090530a014.jpg

15 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 06:01:35.08 ID:ekfWZ2Ec0
何かのカードゲーム


20090530a015a.jpg 20090530a015b.jpg 20090530a015c.jpg

16 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 06:03:51.97 ID:ekfWZ2Ec0
欧州風車内部


20090530a016.jpg

18 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 06:04:35.43 ID:/BOgpJonO
俺のヘリカルクラウンギヤーが火を噴くぜ!

20090530a018.jpg

20 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 06:07:19.48 ID:ekfWZ2Ec0
ミニ四駆かーファイヤードラゴン持ってたなぁ


23 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 06:14:39.16 ID:/BOgpJonO
>>20
最近のはこんなんだぜ

20090530a023.jpg

24 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 06:17:03.20 ID:ekfWZ2Ec0
>>23
時代を感じます・・・というより自分が年取ったんだなぁと


20 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 06:07:19.48 ID:ekfWZ2Ec0
10年かけて1周する歯車
http://www.youtube.com/watch?v=jiG7eTsM86I

産業技術記念館(トヨタテクノミュージアム)にある人力歯車

http://www.youtube.com/watch?v=FQis4Jkv2hs

21 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 06:10:10.99 ID:ekfWZ2Ec0
どこかのネットショップにあったチョーカーかネックレス


20090530a021a.jpg 20090530a021b.jpg

24 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 06:17:03.20 ID:ekfWZ2Ec0
>>21に追加
時計部品で作ってあるんだろうけど素敵


20090530a024.jpg

22 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 06:13:26.85 ID:ekfWZ2Ec0
内外内外


20090530a022.jpg

25 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 06:19:19.33 ID:ekfWZ2Ec0
ボブさん


20090530a025.jpg

26 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 06:22:31.76 ID:ekfWZ2Ec0
3400万円の時刻を書く機械

20090530a026.jpg

↓の記事と動画
http://japanese.engadget.com/2009/04/27/3400/

かなり面白そうだが文字化けで読めない物

http://japanese.engadget.com/2008/04/11/meccanico-dg/
http://japanese.engadget.com/2007/09/02/richard-mille-orrery/

27 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 06:26:02.55 ID:ekfWZ2Ec0
フヒヒ

20090530a027a.jpg 20090530a027b.jpg 20090530a027c.jpg

朝ごはん食べてきます


28 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 06:48:55.15 ID:ekfWZ2Ec0
シンプル

20090530a028.jpg

投下スピード落とします


29 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 06:54:43.70 ID:ekfWZ2Ec0
歯車の下のレール部分の名称はなんなんだろう


20090530a029.jpg

32 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 07:06:37.38 ID:7gymWe0V0
>>29
ラック

33 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 07:08:06.82 ID:ekfWZ2Ec0
>>32
助かりますありがとう


30 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 06:59:08.80 ID:ekfWZ2Ec0
用途はなんだろう・・・川崎市


20090530a030.jpg

31 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 07:04:14.05 ID:ekfWZ2Ec0
時計台のメイン

20090530a031.jpg

時計台の仕組みなど。英語

http://www.youtube.com/watch?v=M8ZEJTNW3OM

33 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 07:08:06.82 ID:ekfWZ2Ec0
もいっちょ時計台。確かこれは札幌の


20090530a033.jpg

34 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 07:13:02.73 ID:ekfWZ2Ec0
シンプルなのをまとめて3枚

20090530a034a.jpg 20090530a034b.jpg 20090530a034c.jpg

35 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 07:15:59.32 ID:ekfWZ2Ec0
これはオシャレ


20090530a035.jpg

36 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 07:23:01.40 ID:ekfWZ2Ec0
時計の歯車じゃなく、時計が歯車に

20090530a036a.jpg 20090530a036b.jpg 20090530a036c.jpg 20090530a036d.jpg

他にも
http://www.in-demand.co.jp/SHOP/70270.html
ボンサイクロックは海外検索でもちょくちょく見かけました


37 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 07:27:19.49 ID:ekfWZ2Ec0
木の歯車工房
http://www.geocities.jp/ki_no_haguruma/
凄い人で私的には有名だと思っていたんですが3000アクセス・・・
動画あるので是非


38 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 07:31:22.53 ID:ekfWZ2Ec0
歯の無い歯車。磁力で動きます
歯車としての魅力は無いですね


20090530a038a.jpg 20090530a038b.jpg

39 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 07:34:51.55 ID:ekfWZ2Ec0
見たことある方も多いかと

20090530a039.jpg

動画

http://www.youtube.com/watch?v=qfspDCpVDTw

40 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 07:37:05.29 ID:ekfWZ2Ec0
↑のハートver


20090530a040.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=70dKZjP4NOo

42 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 07:46:57.91 ID:ekfWZ2Ec0
バカデカい歯車の一部


20090530a042.jpg

43 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 07:51:25.99 ID:ekfWZ2Ec0
顔ヤバイ


20090530a043.jpg

44 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 07:53:44.52 ID:ekfWZ2Ec0
こういう油でにちゃにちゃなのも好き


20090530a044.jpg

45 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 07:56:48.05 ID:ekfWZ2Ec0
壁紙イラスト


20090530a045a.jpg 20090530a045b.jpg 20090530a045c.jpg

46 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 08:07:10.37 ID:ekfWZ2Ec0
いびつな


20090530a046a.jpg 20090530a046b.jpg 20090530a046c.jpg

47 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 08:20:07.89 ID:ekfWZ2Ec0
美しい


20090530a047a.jpg 20090530a047b.jpg

48 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 08:35:39.22 ID:7gymWe0V0
あまり頑張りすぎるともたないぞ ID:ekfWZ2Ec0

20090530a048.jpg

49 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 08:39:21.40 ID:ekfWZ2Ec0
ありがとうございます。 いやしかし美しい画像です

武骨


20090530a049.jpg

50 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 08:45:03.13 ID:ekfWZ2Ec0
ミシンか織機かに使うんでしょう


20090530a050.jpg

51 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 08:51:48.73 ID:ekfWZ2Ec0
おつかれさま


20090530a051.jpg

52 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 08:59:53.28 ID:ekfWZ2Ec0
アンティキティラ島の機械(アンティキティラの歯車)

20090530a052a.jpg 20090530a052b.jpg

オーパーツと言われています

なんとそれを復元(動画有)
http://wiredvision.jp/news/200812/2008121722.html
解明プロジェクト記事へのリンクもありますので是非

何がどうすごいのかはこの動画で。ニコですが・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7043146
この為にニコに登録しても損は無いかと


56 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 09:49:34.14 ID:ekfWZ2Ec0
ニコニコでも

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4627594
【Phun】Hand-made gears
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3962769
【3D-CG】ゼネバ歯車
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2699690
Phunで遊星歯車機構
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6176817
面白かった


63 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 11:01:39.37 ID:ekfWZ2Ec0
歯車アニメ 謎字幕注意
http://www.youtube.com/watch?v=5ihrrA4b8SM

萌え歯車act01ボイス追加版っていうFLASHアニメがある
http://anime.geocities.jp/nisi041029/

歯車で出来た球体 0:50から
http://www.youtube.com/watch?v=sGua3Gh-5L8


53 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 09:14:07.24 ID:ekfWZ2Ec0
いわゆる動いて見える絵


20090530a053.jpg

54 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 09:25:09.00 ID:ekfWZ2Ec0
イラスト壁紙


20090530a054a.jpg 20090530a054b.jpg

55 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 09:34:13.15 ID:ekfWZ2Ec0
遊星歯車機構。英語ではplanetary gear mechanism
名称が厨二心が刺激されまくり


20090530a055a.jpg 20090530a055b.jpg 20090530a055c.jpg

57 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 09:52:14.89 ID:ekfWZ2Ec0
外国の壁紙。こちらとは感性が違いますね。良い悪いじゃなく


20090530a057a.png 20090530a057b.jpg

58 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 10:10:34.52 ID:ekfWZ2Ec0
歯車を持つ狛犬


20090530a058.jpg

59 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 10:23:05.35 ID:ekfWZ2Ec0
美しい

20090530a059a.jpg 20090530a059b.jpg

もう5時間か


60 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 10:38:41.16 ID:ekfWZ2Ec0
太陽系儀

20090530a060.jpg

これはデアゴスティーニの物。1790円の52回払い
http://www.de-club.net/tmt/


94 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 14:45:58.33 ID:ekfWZ2Ec0
>>60のデカイ版

20090530a094.jpg

61 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 10:52:39.58 ID:ekfWZ2Ec0
20090530a061a.jpg 20090530a061b.jpg

62 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 10:58:19.97 ID:ekfWZ2Ec0
イラスト


20090530a062a.jpg 20090530a062b.jpg 20090530a062c.jpg 20090530a062d.jpg

66 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 11:26:38.21 ID:ekfWZ2Ec0
腕時計


20090530a066a.jpg 20090530a066b.jpg

64 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 11:11:11.78 ID:ekfWZ2Ec0
変り種


20090530a064a.jpg 20090530a064b.jpg 20090530a064c.jpg

65 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 11:13:31.77 ID:j2TnHCBMP
>>64
1枚目はポンプだな

66 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 11:26:38.21 ID:ekfWZ2Ec0
>>65
ポンプ?
ポンプかぁ・・・どういう風に使われているのかさっぱりですが用途が分かってスッキリ感謝


67 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 11:35:50.02 ID:j2TnHCBMP
バイクのエンジンのオイルポンプなんかに使われる機構。
たとえば右に回したとすると、歯と歯の間にできる空間は左回りに移動する。

69 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 11:39:52.49 ID:ekfWZ2Ec0
>>67
ほ・・・ほうなるほど・・・うーん・・・ピコーン<わかった

これだ


70 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 11:43:12.88 ID:ekfWZ2Ec0
俺が見てるだけで気持ちよくなってしまうコイツの動きと同じか


20090530a070a.jpg 20090530a070b.jpg 20090530a070c.jpg 20090530a070d.jpg 20090530a070e.jpg

72 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 11:49:26.91 ID:j2TnHCBMP
>>70
違うだろ

73 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 11:50:51.23 ID:ekfWZ2Ec0
違うのかwwww


71 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 11:45:22.73 ID:ekfWZ2Ec0
という訳で

ロータリーエンジン
http://www.youtube.com/watch?v=7CLYAc6u4aA

3DCGで内部構造
http://www.youtube.com/watch?v=6BCgl2uumlI

動くキーホルダー
http://www.1999.co.jp/10073292

デスクトップWidget
http://izappy.info/iza_sa/?p=106

3DCGシミュレーションソフト

http://rd.vector.co.jp/magazine/softnews/031112/n0311125.html

74 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 11:55:16.05 ID:ekfWZ2Ec0
20090530a074a.jpg 20090530a074b.jpg

頭が悪いと大変だ。もう少し考えてみる


75 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 12:06:14.09 ID:ekfWZ2Ec0
20090530a075a.jpg 20090530a075b.jpg

考えてたら疲れて眠くなったから寝る
1-2時間じゃ落ちないだろうし


76 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 12:16:40.71 ID:h5ovVw4XO
歯車製造業の人間として勉強になるスレだ。
さて仕事に戻るか(´・ω・`)

77 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 12:46:45.03 ID:JL9Wt1kO0
ほしゅ
http://www.juken.com/showroom/molding/micro_05.html

78 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 13:31:15.57 ID:ekfWZ2Ec0
おおおまさか見てくれている&保守してくれる人達がいたとは・・・感謝

>>76
いいなぁー応援します

>>77
おー小さい。URLで「受験」の理数系の問題かと思った


農業水産工業とペーパークラフト


20090530a078a.jpg 20090530a078b.jpg

79 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 13:36:49.97 ID:8FaTGcZyO
最初に歯車考えた人はすごいと思う

80 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 13:51:51.91 ID:ekfWZ2Ec0
>>79
ですよね
私の記憶だけですが9000年前の石の歯車(アメリカ)がオーパーツ扱いですがあった気が

歯車の歴史とか
http://plaza.rakuten.co.jp/hobbylink/diary/200509190000/

マヤ文明の黄金のブルドーザー

http://www.nazoo.org/ooparts/24.htm
20090530a080.jpg

81 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 13:58:42.40 ID:ekfWZ2Ec0
実用じゃなくて装飾用っぽい


20090530a081a.jpg 20090530a081b.jpg

121 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 17:48:02.58 ID:ectUiXVR0
>>81の1枚目がすっごい欲しい

123 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 17:54:21.16 ID:HkRDLw3a0
>>121
外国のサイトから持ってきた画像としか覚えていないです。申し訳ない


124 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 17:55:47.21 ID:ectUiXVR0
>>123
そっか・・・
残念・・・

歯車にロマンを感じる

82 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 14:01:46.28 ID:ekfWZ2Ec0
昔の手回し計算機とか


20090530a082a.jpg 20090530a082b.jpg 20090530a082c.jpg

83 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 14:09:28.12 ID:ekfWZ2Ec0
人が乗れる機械仕掛けのライオン(動画あり)
こいつぁすげぇ

http://freethink.way-nifty.com/action/2006/10/post_45b1.html

84 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 14:14:41.92 ID:ekfWZ2Ec0
アート的


20090530a084a.jpg 20090530a084b.jpg 20090530a084c.jpg

85 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 14:19:31.38 ID:ekfWZ2Ec0
とにかく歯車やらスチームパンクなどで調べているとこのサイトがよく出てきますGizmodo Japan

ピタゴラスイッチ風コルク抜き(動画あり)
http://www.gizmodo.jp/2009/03/post_5245.html

スチームパンクなDIY名刺(動画あり)

http://www.gizmodo.jp/2009/01/diy_23.html

86 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 14:21:01.08 ID:qHHvp5et0
バックラッシュって何

88 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 14:26:28.36 ID:ekfWZ2Ec0
>>86
http://ja.wikipedia.org/wiki/バックラッシュ_(機械)


91 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 14:38:49.14 ID:j2TnHCBMP
バックラッシな。
もしも100パーセント精確な歯型の歯車を作って、精確な軸間距離で取り付けて動かすと、
歯の本来駆動のために押し合っている面以外(反対側の面)も接触し続ける(こすれる)ことになる。
これだと摩擦が大きくなるので“計算上精確な”歯型よりも、歯厚を若干薄く加工して隙間を作る。
簡単に言うとこの隙間がバックラッシ。

精確な歯型と書いたけど、実際はそこまでの加工精度では作らないって理由もある。

93 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 14:43:51.12 ID:ekfWZ2Ec0
>>91
おぉ俺でもなんとなくわかった。感謝


96 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 14:58:36.93 ID:8VDZ3DTsO
バックラッシュ…
初めてラジコン作ったときに、バックラッシュ詰めすぎてピニオンやらなんやらギアがまるまるハゲ散らかしたのは苦い思い出…

97 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 15:04:05.69 ID:ekfWZ2Ec0
私は釣りでリールで糸がぐっしゃああああああああてなるバックラッシュしか知らなかった


93 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 14:43:51.12 ID:ekfWZ2Ec0
綺麗


20090530a093.jpg

89 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 14:31:24.76 ID:ekfWZ2Ec0
機械時計歯車カフス

20090530a089.jpg

http://www.cuff.jp/?pid=11989063
売り切れかよ


90 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 14:34:02.16 ID:ekfWZ2Ec0
>>89
と思ったらタイピン、カフスなど在庫有りのもありました
興味ある方はどうぞ


92 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 14:40:49.31 ID:ekfWZ2Ec0
現実には埃や砂の異物で走れないでしょうがカッコイイ


20090530a092.jpg

95 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 14:55:44.99 ID:ekfWZ2Ec0
20090530a095a.jpg 20090530a095b.jpg

97 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 15:04:05.69 ID:ekfWZ2Ec0
大阪梅田らしい。回っているのかどうか

20090530a097a.jpg


指輪。英語販売サイト読めねぇ


20090530a097b.jpg

http://magicbook.e-maga.jp/topic/2528

98 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 15:06:58.40 ID:ekfWZ2Ec0
欧州水車か風車

20090530a098a.jpg

渋い


20090530a098b.jpg

99 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 15:11:22.05 ID:ekfWZ2Ec0
20090530a099a.jpg 20090530a099b.jpg

100 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 15:14:39.40 ID:ekfWZ2Ec0
100までおよそ10時間

私がほしい時計は

20090530a100.jpg

2500万
http://www.gizmodo.jp/2008/12/2500.html


101 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 15:35:16.66 ID:ekfWZ2Ec0
欧州時計台

20090530a101a.jpg

外国歯車工場?


20090530a101b.jpg

102 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 15:37:06.49 ID:ekfWZ2Ec0
虫を歯車などで製作

http://www.insectlabstudio.com/

103 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 15:44:51.64 ID:ekfWZ2Ec0
自転車


20090530a103a.jpg 20090530a103b.jpg 20090530a103c.jpg

105 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 16:08:28.34 ID:ekfWZ2Ec0
20090530a105a.jpg 20090530a105b.jpg

106 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 16:17:06.41 ID:ekfWZ2Ec0
20090530a106.jpg

107 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 16:30:52.93 ID:ekfWZ2Ec0
20090530a107a.jpg 20090530a107b.jpg

しかしここまで過疎るとは


110 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 16:56:05.06 ID:ekfWZ2Ec0
20090530a110a.jpg 20090530a110b.jpg

111 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 17:02:21.63 ID:ekfWZ2Ec0
Wooden Clock
http://www.youtube.com/watch?v=TnvjX4whfek
http://www.youtube.com/watch?v=tq1tuqhpbbA

つべにこういう木製時計動画が結構ある。いいなぁと思うが磨耗は大丈夫なのだろうか


113 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 17:13:14.86 ID:HkRDLw3a0
20090530a113a.jpg 20090530a113b.jpg

112 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 17:13:01.72 ID:qXmjpTndO
>>55
ミニ四駆のワンウェイホイールってこの機構だった気が

114 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 17:14:50.86 ID:qXmjpTndO
>>57
COBOLwww

115 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 17:19:30.83 ID:HkRDLw3a0
ミニ四駆もCobolにも詳しくなくて話盛り上げられずゴメンねほんとゴメンね

やっぱ木製はイマイチグッとこんなぁ


20090530a115a.jpg 20090530a115b.jpg

116 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 17:23:30.41 ID:HkRDLw3a0
ミニ四駆の前のおじさん達はこんなので遊んでいたんだよ


20090530a116a.jpg 20090530a116b.jpg

117 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 17:31:19.69 ID:HkRDLw3a0
20090530a117a.jpg 20090530a117c.jpg

119 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 17:43:13.27 ID:HkRDLw3a0
20090530a119a.jpg 20090530a119b.jpg 20090530a119c.jpg

120 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 17:44:43.52 ID:HkRDLw3a0
歯車などのデスクトップアクセサリー

http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/09/perpetuummobile.html

122 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 17:53:17.53 ID:HkRDLw3a0
20090530a122a.jpg 20090530a122b.jpg 20090530a122c.jpg 20090530a122d.jpg

125 :はぐるま ◆GEARwwDufE :2009/05/30(土) 18:02:17.98 ID:HkRDLw3a0
では皆さん12時間に及ぶ歯車スレにお付き合い頂き感謝です

需要が疑問ですがスレ内画像とURLまとめtxtのzip置いておきます
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/40186
パスは「歯車」

支援保守うp教授していくれたお前らに感謝
んじゃまたいつか

20090530a125.jpg

126 :VIPがお送りします:2009/05/30(土) 18:08:51.43 ID:ectUiXVR0
乙っしたー






zipが大きくてseesaaにアップできませんでした。
>>1さんの上げたzipが流れた場合はこちらからどうぞ(中身もパスも同じものです)
http://ktkr.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=1548

(´・д・`) <両方とも流れた場合は終了ですのでよろしくお願いいたします。


需要があるようでないような、そんな画像スレ
力強い盆栽の画像下さい!無かったらまぁ洋炉画像でもいいや
かこいいトグルスイッチの画像ください><
ネジブログ見るのやめよう。
巨乳インストラクター
かっこいいハマチの壁紙ください
ホロの画像張ってくださあああぁぁぁあぁい!!!!
舘→ひ→ろ→し完成で舘ひろしうpスレ
新ジャンル「船越英一郎」
さかなクンうpしまくる
★ 虚 無 僧 ス レ ★
ヘリスレ
コンデンサ
炉 画 像 く だ さ い

普通に需要がありそうな、そんな画像スレ
俺のごはんですよフォルダが火を噴く時が来た
俺以外に入道雲好きな奴っているの?
古代生物の画像ください!!
なんでビッパーは女に厳しいの?
猫画像とそいつが使ってきそうな呪文を張るスレ
posted by キティ at 00:14 | このエントリーを含むはてなブックマーク | Comment(41) | TrackBack(0) | (・∀・) うp!
(「・ω・)「 お世話になってるヨソ様ー
海の幸 (VIP)
山の幸 (etc)


この記事へのコメント
  1. 歯車ラブ!!
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年05月31日 01:50
  2. アンティークギアゴーレムなのーネ
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年05月31日 02:06
  3. 思わずzip保存してしまった
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年05月31日 02:53
  4. ゴウザウラーの歯車王を思い出した
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年05月31日 03:13
  5. ザ・ワールドが無い事に絶望した
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年05月31日 03:56
  6. >>1が気持ち悪すぎた
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年05月31日 08:57
  7. バックラッシ!
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年05月31日 09:24
  8. チャップリンさんの歯車はほんま芸術やでぇ
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年05月31日 09:36
  9. 茨城かどっかの大型スーパーに歯車丸見えのスケルトンエスカレーターあったな。
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年05月31日 09:44
  10. トランスミッション作ってる俺が参上。
    実際作ってると難度がヤバい。精度とか。
    ちょっとのフレで謎の異音が発生するし。
    それはともかく。
    プライマリギアで加速減速する仕組みは面白いな。
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年05月31日 12:34
  11. カリ城はトラウマ
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年05月31日 13:39
  12. スチームボーイは歯車が大量に出てくる良いアニメだった。
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年05月31日 15:48
  13. 歯車ラブ!
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年05月31日 16:35
  14. GJ
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年05月31日 17:50
  15. 歯車ラブ!
    >>21のやつすげー欲しい
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年05月31日 21:46
  16. BOOWYのサイコパスが浮かんだ俺は昭和44年生まれ
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月01日 00:20
  17. >>36の詳細が分かる人居ないかなあ
    欲しすぎるwww
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月01日 02:08
  18. 既に製品になってる歯車を欲しがる奴は素人。
    部品の状態の歯車を集めて眺めたり触ったりしてこそ玄人。
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月01日 02:20
  19. 人間誰しも歯車。
    共感するね。
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月01日 09:59
  20. 木工のショベルカーすっげー欲しいカッコいい
    ※1にボクと魔王が来て嬉しい歯車ラブ!
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月01日 15:36
  21. 芥川龍之介スレかと思った
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月01日 16:36
  22. 64の1、名称はトロコイドポンプ。
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月01日 20:53
  23. 素敵だった
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月01日 22:31
  24. 木製は木製で好きだけどなー。それにしても凄い数
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月02日 01:59
  25. 素晴らしい
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月02日 06:31
  26. 歯車見てると楽しいな。
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月02日 09:24
  27. こういう誰得画像スレ
    大好き
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月02日 15:02
  28. 歯車素晴らし過ぎるだろ・・・
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月02日 21:46
  29. ※5 絶対あると思ったのに…
    >>106があったからいいけど
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月03日 15:20
  30. なんか画像見てるだけで荘厳というか胸にこみ上げるものがあるわ
    こういうのを取り上げるなんたらのセンスもいい
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月03日 15:40
  31. なんだよ・・
    ここまで BOΦWY なしかよ・・
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月03日 19:46
  32. シトロエンのロゴがあってもいいのに..
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月04日 23:53
  33. たまに虹絵あげるヲタク気持ち悪い
    それとニコ動貼るな、気持ち悪いんだよニコ厨
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月05日 08:42
  34. 歯車ラブ!

    止まってるのも動いてるのも見てて楽しい
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月05日 21:35
  35. はすば歯車を考えた人は本当にすごいと思う
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月06日 04:34
  36. >>38
    謝れ!磁性歯車を研究している俺の友達に謝れ!
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月07日 18:03
  37. 歯車ラブ!

    気にも留めなかったが歯車は偉大だ
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月08日 20:46
  38. 真マジンガーのDr.ヘル住居は歯車いっぱいで萌える
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月12日 14:41
  39. いいねー

    あとバベッジの階差機関(ディファレンスエンジン)とかも好きそうだな
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月16日 02:24
  40. ええいDIOは!!DIOはまだか!!
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月22日 12:29
  41. チャップリンが居ないとは・・・
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年06月22日 19:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



最近業者のスパムが多いので『://』を禁止にしました。
コメントにURLを載せたい方は『http://』を抜いたアドレスでお願いいたします。
この記事へのトラックバック