ヨソ様の最新記事一覧はこちらでどうぞ(´・ω・`)

なんたらかんたらを見て2ちゃんねるに行きたくなった方はこちらをどうぞ

2008年12月20日

お前らのオセロに対する疑問を解く

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229704642/

1 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:37:22.32 ID:PoaT26g80
タレント以外
何でも聞け

2 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:38:27.81 ID:Hf6orRAC0
全部ひっくり返されたことがある

3 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:38:28.59 ID:xqcqTI6b0
なんで黒と白なの?
他の色があってもいいんじゃないの?

4 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:39:29.17 ID:PoaT26g80
>>2
よくある

>>3
囲碁から派生したゲームだから

6 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:40:08.82 ID:8+E05Thk0
だれが考えたの?
オセロさん?


9 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:41:18.31 ID:PoaT26g80
>>6
長谷川五郎

7 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:41:13.06 ID:/6rbZ3ynO
はさんだらひっくり返すのってなんで?

11 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:41:51.24 ID:PoaT26g80
>>7
ルール故に

10 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:41:25.82 ID:/btyBHcK0
オセロはもう完璧にコンピュータには勝てないんだっけ

12 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:42:28.29 ID:PoaT26g80
>>10
穴を突けば勝てる
正攻法ではもう引き分け以上にならない

15 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:43:41.69 ID:8+E05Thk0
ゴセロについてどう思う?

16 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:44:13.21 ID:QRnNJozj0
リバーシって言えよ

17 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:44:18.01 ID:M78tAvFk0
地味だから必殺技システムとか導入した方がいいと思わない?

22 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:45:42.28 ID:PoaT26g80
>>15
面白そう

>>16
リバーシとオセロは別物

>>17
ボードゲームにそんなものはいらんのではなかろうか

28 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:47:54.92 ID:sU7m+RhE0
コンピュータによる8×8版の完全解析はまだ終わってないの?

32 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:48:19.13 ID:PoaT26g80
>>28
終わってない

26 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:46:54.75 ID:8+E05Thk0
全部同じ色にして相手つませるに必要な手数は?

29 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:47:56.99 ID:PoaT26g80
>>26
9手

34 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:48:58.35 ID:8+E05Thk0
>>29
まじかよwww 

31 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:48:12.66 ID:ZRGhLpVY0
盤面はなんで緑色なの?

33 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:48:28.38 ID:bZ6Xhcrk0
リバーシ=オセロだと思ってたけど違うんだ?

35 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:50:48.97 ID:PoaT26g80
>>31
シェークスピア作のオセロの登場人物である将軍オセロが緑の平原の上で勇敢に戦うというイメージを持たせたもの

>>33
違う
詳細はwikipedia参照

36 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:50:49.19 ID:sU7m+RhE0
オセロのチャンプだったかが、
オセロで最善を尽くせば引き分けの線が濃厚って昔聞いたけど、
>>1もそういう感じしてる?
後もうPCに人間は勝てない?

37 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:51:56.59 ID:PoaT26g80
>>36
>>>1もそういう感じしてる?
してる

>後もうPCに人間は勝てない?
bookの穴を突けば勝てる
正攻法ではまず不可能

39 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:54:27.10 ID:sU7m+RhE0
もしかして>>1は日本で3本の指に入る位強くない?w

41 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:56:15.58 ID:TYPSErwCO
中島は太ったけど面白くなったと思いません?

44 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:58:18.62 ID:PoaT26g80
>>39
だったら良かったんだけどな

>>41
中島八段強すぎワロタ

45 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:58:54.98 ID:87LSa7KQO
コツとかテクニック教えて

49 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:59:54.80 ID:PoaT26g80
>>45
・相手の石の内側に入る
・序盤に多く取らない


54 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:02:02.50 ID:hHI4RyQQ0
中割り覚えるだけでだいぶ上達する

57 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:03:39.24 ID:4jnA0rebO
>>49
それがなかなか出来ない件

67 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:08:31.98 ID:PoaT26g80
>>57
仮にこういう局面だったらd4に打つ
 A B C D E F G H
1++++++++
2++++++++
3++++++++
4++++●●++
5+++●●●++
6+++●●○++
7++++++++
8++++++++


こういう局面ならe4に打つ
 A B C D E F G H
1++++++++
2++++++++
3++++++++
4+++●+●++
5+++●●●++
6+++●○●++
7++++++++
8++++++++


これが中割りという手筋
相手の石の内側に自分の石が残ることを確認してもらいたい

65 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:07:14.96 ID:8+E05Thk0
序盤は多く取らないように心がけてうってるけど
大体どのあたりから攻め始めたらいい?

66 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:08:19.26 ID:gDVWzJSXO
将棋みたいに戦術に名前とかあるの?

76 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:16:23.97 ID:PoaT26g80
>>65
隅や辺を取れて確定石に出来るとき
またその隅や辺から確定石を増やすことが出来るとき

>>66
ある

52 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:01:35.79 ID:KQHqieel0
オセロって著作権いつまで有効なの?

53 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:01:42.34 ID:gDVWzJSXO
仮に全知全能のオセロゲームの神様二人が真剣勝負で
互いに最善の手を指し続けたとして、勝つのは先手?後手?

56 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:03:14.74 ID:PoaT26g80
>>52
オセロ自体は著作権で守られてない

>>53
引き分けだという意見が多い

58 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:03:50.54 ID:8+E05Thk0
オセロ全面を同色にして勝つのは何通りの打ち方ある?

へんな日本語だけどつたわってくれ

61 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:05:26.84 ID:sU7m+RhE0
さっきwikiでオセロとリバーシの違いを調べてみたけど、
世界じゃどっちがメジャーなの?

63 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:06:01.32 ID:PoaT26g80
>>58
それは完全解析されないと出てこないんじゃなかろうか

>>61
残念ながらリバーシだと思う

64 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:06:06.13 ID:0GVihKdU0
どれくらい強いの!!!!!!!!!!!!!!!

69 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:11:08.55 ID:MiTU66+40
ソニックリバーシっていうゲームを持ってるんだけど、ルールがモロオセロなんだけどなんぞ?

あと俺もボードゲーム考案して普及させたいんだが、
オセロの普及の過程を教えて。

76 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:16:23.97 ID:PoaT26g80
>>64
七段ぐらいとなら勝負できる

>>69
オセロという名前を使ってオセロのルールでゲームを出すとツクダから文句言われる
故に、金をケチった会社はオセロではなくリバーシと名前をつけて組み込む

長谷川五郎はルール決めてパッケージ作って売り出しただけ
特に何もやってないから頑張れ

74 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:14:16.86 ID:v/RgHxmjO
>>1の住んでる地域は?
段位は?

82 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:21:31.07 ID:PoaT26g80
>>74
関東
二段

71 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:13:01.54 ID:5QtrsV+c0
相手がこうきたらこうっていう定石を完全に暗記すれば
絶対負けないと思うんだけど
手数少ないから本気でやれば可能でしょ?

82 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:21:31.07 ID:PoaT26g80
>>71
絶対に負けないかどうかは分からないが、定石を暗記しまくるプレイスタイルは存在している
俗に暗記オセラーと呼ばれる
しかしながら展開の分岐が多い故に完全に暗記するというのは不可能に近い
有段者クラスの猛者は巧みに相手の暗記範囲を外すので、
手筋を全く知らずに暗記だけで勝つというのは無理

89 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:26:11.58 ID:5QtrsV+c0
>>82
暗記範囲はずすとかじゃなくて
全部暗記しろっつってんの
定石っていうより全てのパターンを暗記

何十年もやれば絶対不可能じゃないはず

94 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:31:45.42 ID:PoaT26g80
>>89
そういうことならできるかも

77 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:16:48.50 ID:yo0M/1eU0
引き分けってどのぐらい起こる?

78 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:17:01.84 ID:hfSF7BHBO
オセロうまくなったらモテる?

85 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:23:08.18 ID:PoaT26g80
>>77
私見では250回やって1回あるかないかぐらい

>>78
もてない

81 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:21:06.63 ID:34bGCVmDO
四隅を全部とったのに、それ以外が相手の色で埋められちゃうことってありえる?

83 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:22:43.20 ID:PTMOmqr70
>>81
俺も今聞こうとw

87 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:24:23.32 ID:w6J3/286O
>>81
絶対にないです。
四隅を取らせて勝つ方法はありますが

85 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:23:08.18 ID:PoaT26g80
>>81
ありえる

ttp://www.geocities.jp/igoshogi_othello/kifu5.html
(※JAVAなので気をつけてください)

90 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:26:22.52 ID:PTMOmqr70
オセロに禁じ手ってあったよね?

94 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:31:45.42 ID:PoaT26g80
>>90
ない

93 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:31:42.88 ID:v/RgHxmjO
野うさぎ使いなんだが、最近伸び悩んでる
やはり不利なんだろうか?

ちなみに自分は東海、中部、近畿中心に出没している一級
実力的にはニ段〜三段

98 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:38:46.37 ID:PoaT26g80
>>93
使う定石によって有利不利が決まることはないだろう
相手が知らないならむしろ有利と見て良いのでは

ちなみに俺はゼブラの評価が-4〜6の定石を使っているが、それで八段を敗勢に追い込んだことがある
実力二〜三段ならまだ行ける
最低でも六段とは勝負できるようになれることを俺が証明してるから、もっと研究したらどうか

96 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:35:41.37 ID:7DBMqqdx0
頭の中でオセロ打てるようになった?

98 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:38:46.37 ID:PoaT26g80
>>96
一向にならない

97 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:37:21.00 ID:V5Fbwrm8O
オセロで必勝法教えて下さい

99 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:39:16.13 ID:PoaT26g80
>>97
ない

108 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:45:25.84 ID:V5Fbwrm8O
オセロで負けない方法教えて下さい

109 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:46:54.95 ID:PoaT26g80
>>108
・相手の石の内側に入る
・序盤に多く取らない

110 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:49:20.54 ID:yo0M/1eU0
・序盤に多く取らない

これはちょっと勉強になった

111 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:50:08.45 ID:V5Fbwrm8O
ありがとうございましたこれで僕も一人前ですね

115 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:53:48.72 ID:PoaT26g80
>>111
これが出来ていれば最初から多く取ってくる素人にはもう負けないと見てよろしい

101 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:40:06.02 ID:5QtrsV+c0
で、プロになったら年収どんくらいもらえんの?
そもそもオセロで食ってる人って居るの?

102 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:41:38.49 ID:PoaT26g80
>>101
残念ながらオセロにプロはいない
世界選手権の優勝賞金が30ドルもらえるぐらい
とても食って行けない

103 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:43:21.33 ID:hHI4RyQQ0
30ドルはねーよwwwww

104 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:43:22.80 ID:PoaT26g80
あ、3000ドルの間違い

137 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:14:24.19 ID:m2Z2QXPzO
うちの高校の教師が世界チャンプになったのに数十万しかもらえなかったと嘆いてたな

3面打ち、4隅全部相手の置き石とかで全部勝ってたのは流石にすげぇなと思った

139 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:17:25.61 ID:PoaT26g80
>>137
村上さんのことか

143 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:21:25.29 ID:m2Z2QXPzO
>>139
確かムラケンて呼んでたから多分その人。やっぱ有名なのね。

146 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:27:56.87 ID:PoaT26g80
>>143
日本に4人しかいない九段の一人だ
超有名人だな


107 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:44:23.62 ID:ILJQTXsLO
 A B C D E F G H
1++++++++
2++++++++
3++++++++
4+++○●+++
5+++●●+++
6++++●+++
7++++++++
8++++++++


この後白は何処に置くパターンが多いですか?

(初心者です)

109 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:46:54.95 ID:PoaT26g80
>>107
f4またはf6
d6は白不利が確定してるからあまり打たれない

112 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:50:20.06 ID:ILJQTXsLO
>>109
やっぱり不利とかあるんだ
ありがとうございます

113 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:50:37.83 ID:5QtrsV+c0
先攻と後攻ってどっちが有利なの?
先攻は先に角の周りとらなきゃいけないよね?

116 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:54:47.13 ID:EmtSjZYc0
>>113
偶数理論で行くと後攻
体感的には先行

115 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:53:48.72 ID:PoaT26g80
>>113
人間の視点から見ると若干白の方が勝率が高い
コンピューター的に見ると互角

別に隅の周りを取らなきゃいけないわけじゃない
状況による

117 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:55:37.08 ID:yo0M/1eU0
初心者が上級者と戦って運で勝つということはありえる?
将棋や囲碁なんかだとないだろうなーと感じるが

119 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:58:26.26 ID:EmtSjZYc0
>>117
>>1みたいな段持ちは知らんが、一般レベルなら充分ありえる
オセロはミスが付き物のゲーム
いかにミスを減らすか、そこを巧みに突けるかにかかっている

121 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 02:59:48.76 ID:PoaT26g80
>>117
あるとすれば上級者が油断して序盤に全滅するとか
人間対人間の試合ならありえないことはない

128 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:04:01.05 ID:6FDInqtKO
四隅だけ相手の色で、後全部こっちの色。そんな勝ち方が出来ると聞いたんですが?

131 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:05:51.64 ID:PoaT26g80
>>128
可能
手順は>>85

132 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:06:49.88 ID:gMOOfOXG0
初段になるまでどんな練習やっていたかkwsk

135 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:10:00.41 ID:PoaT26g80
>>132
使っていく定石を決定→ハンゲでひたすら実戦と研究

136 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:12:52.27 ID:PHUMXNj70
最初に多く取らないのと真ん中を取るようにするのって何度か打ってれば自然と気付くよね
他にコツ無いの?

139 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:17:25.61 ID:PoaT26g80
>>136
基本はそれだけ
それ以上になってくるとウイング攻撃が成立する条件とか辺への足の下ろし方の基本とかそういう話になってくる
いずれも打っていれば分かることだと思う

138 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:14:38.95 ID:EmtSjZYc0
一個だけさっき思ったことの補足

なぜ序盤に少なく取るのか?
オセロで、自分が有利に進めるための基本的な二つのポイント

自分が不利になる位置に石を置かない
相手に不利な位置に石を置かせる

この為には、自分が多く選択肢を取れる状態をキープする事が大事
やってみればわかるが、石を取りすぎると置き場所(相手の石を挟める位置)
が逆に減る=選択肢が無くなっていく
これを防ぐ為に序盤は出来るだけ少なく取る

144 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:23:31.24 ID:z6sc6xDd0
素人だけど
角から一個あけたとこに打つと
角を取るための必要条件を満たすことができて(五個全部やれれば確定)
それをできるだけやってあと辺のとこは例外的に一歩入れるから
それで数を調整しあうっていうのが
子供のころやったこのゲームの印象。

どうかな?
専門用語知らないから伝わるかわかんないけどwww

145 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:25:54.62 ID:EmtSjZYc0
>>144
不利ではないが絶対でもない
返す方法はいくらでもある

(あくまで素人レベルの話です)

146 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:27:56.87 ID:PoaT26g80
>>144
 A B C D E F G H
1++☆++☆++
2++++++++
3☆++++++☆
4+++○●+++
5+++●○+++
6☆++++++☆
7++++++++
8++☆++☆++

この☆の部分のことか?
よく分からん

148 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:34:54.52 ID:z6sc6xDd0
>>146
いや、C2C3B3とかも
その☆のとこは例外的に一歩はいれるって書いたとこ。

150 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:40:25.55 ID:EmtSjZYc0
>>148
オセロは角を取るのが目的じゃないからなぁ
そこまでこだわってると違うとこでミスすると思うよ?
辺の展開次第では、そこまでがんばって形作っても返されちゃうし

149 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:39:44.50 ID:PoaT26g80
 A B C D E F G H
1++○○○○++
2++○○○○++
3●●○○○○○○
4●●●○○○○○
5●●●●●○○○
6●●●●●●○○
7++●●●●++
8++●●●●++


もしかして最終形はこんなやつか?

151 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:46:49.97 ID:z6sc6xDd0
>>149
ふいたww

そこに至る手順がわからないけど目指すものは
そういう感じかな。
そんなに極端じゃなくても
F123と3GHとってる状態を維持しつづければ角はとれるじゃない?
そういうのを狙ってく感じ。

でも角とっても負けるらしいこと書いてたから
だめなのかも

154 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:55:54.97 ID:PoaT26g80
なるほど把握した
作るのが面倒だから手順は割愛するが
この形には重大な欠陥があってだな……
これをちょっと強い奴に向かって使うというのは、
相手に刀を差し出してどうぞ斬って下さいと言ってるようなもんだ

153 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 03:50:14.15 ID:BzGkJOTs0
>>151
ところがそうでもないw極端な例を挙げると
 A B C D E F G H
1++○○○○++
2++○○○○++
3○○○○○○○○
4○○○●●○○○
5○○○●●○○○
6○○●○○○○○
7++○○○○++
8++○○○○++


ここで黒の手番でG2に打たれてみ?

158 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 04:13:32.12 ID:z6sc6xDd0
>>153
屁理屈言えば取ってる状態を維持はしてないんだけど
まぁそれは確かに例外になってるね。
そこの斜めの列に触れられない状況下なら
辺と同じで一歩踏み込めるって感じだな、
使ったことないけど。

でもその状況は基本的には手番が来たことが問題なのであって
哲学自体はあまり崩れてないように思える。

これよりもう少し手前から(角を取られないように)手番の渡しあいになる
っていう考えかたね。

159 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 04:18:40.40 ID:EmtSjZYc0
>>158
だがしかしX打ちは極めてよくある事だし、
後半狙いに行く常套手段なんだお

posted by キティ at 22:35 | このエントリーを含むはてなブックマーク | Comment(70) | TrackBack(0) | (´・∀・`) ヘー
(「・ω・)「 お世話になってるヨソ様ー
海の幸 (VIP)
山の幸 (etc)


この記事へのコメント
  1. オセラーの自分にとっては良スレ
    Posted by オッス!オラ携帯 at 2008年12月20日 22:58
  2. オセロってこんなに奥が深かったんだな
    段位があるなんて知らなかった
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月20日 23:20
  3. 「オセロはルールを覚えるのは簡単だが、極めるのは永遠に無理」
    っていう格言みたいなのあったっけ。
    奥が深いゲームだよな。
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月20日 23:21
  4. 先生でオセロが強いって、自分の小学校に赴任してきた人がいたな。
    村上さんだったのかな。
    「先生オセロしようよ!」なんて言うだけいってたけど、相手してもらったら記念になったかもな。

    チラ裏すまん。
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月20日 23:32
  5. 俺は兎定石使ってる。どう思うさ?
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 00:03
  6. 誰でもすぐにルールが理解できる敷居の低さがオセロのいちばんの魅力だよな
    でも正直ここまで奥が深いゲームだとは思ってなかったよ
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 00:18
  7. ハンゲでオセロ打った直後にこの記事があって吹いた
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 00:26
  8. 終盤の話は、非オセラーにはさっぱりわからん
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 00:29
  9. 何か質問ある?とかよりは面白かった
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 01:00
  10. 途中までネタだと思ってました
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 01:42
  11. まあオセロなんてどうでもいいんだけどね。
    全部読んじゃったけどさw
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 01:54
  12. オセロに段があったり、定石があったり、戦術があったり
    全く知らなかったよ
    身近なのにすげえ別世界を見た感じだ
    ちょっと試験明けにやってみようw

    ※4
    高校教師だから違うんじゃね?
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 01:57
  13. ※12
    お前とそっくり同じことを書こうとしてた
    このスレのおかげで、インターネットリバーシで外人に
    「弱いなhehehe!!!!」と言われて途中でぶち切られた雪辱を
    晴らせる気がする
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 02:21
  14. >>149見て並べたビー玉を取ってくゲーム思い出した
    オセロはマジ奥が深い
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 02:44
  15. なんだこのスレwwwww
    今までオセロ舐めてたわ
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 03:03
  16. 何故白が有利なのが解明されてる事を書かないんだ。
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 06:04
  17. リバーシとオセロは別物って言うけど
    殆ど同じだろ・・・。

    オセロがオリジナルかと言えば
    絶対リバーシの影響受けていると思うんだが・・・


    世界的にはリバーシな訳で
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 08:00
  18. 9手で完勝しうるってまじか
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 10:00
  19. ※18
    チェスなら3手だから
    先手で初心者相手だと結構ありえる

    オセロは手順から相手の協力が不可欠
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 10:16
  20. 米17
    その「殆ど同じ」ものの違いをつきつめるからプロがいるんだろ…

    そこで思考が止まる奴は「大体同じ」「割と似てる」ですら思考停止する
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 10:20
  21. ウィング攻撃とかってあるのか
    オラワクワクしてきたぞ!
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 12:51
  22. 囲碁も好きだが
    オセロも奥が深い

    ちなみに長谷川さんはまだ元気
    握手してきた
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 13:09
  23. それよりおまえらゴセロやろうぜ
    Posted by at 2008年12月21日 18:56
  24. それよりabaloneの知名度が低いのが納得いかん。
    めちゃめちゃ面白いのに
    Posted by オッス!オラ携帯www at 2008年12月21日 19:06
  25. 何も調べもせずに独学でオセロの攻め方わかってた自分に驚き
    このスレで正しい攻め方だとわかって良かった
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 20:29
  26. >>137
    麻布生乙
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 20:35
  27. 米20
    いや、プロいないって書いてあるけどw
    思考停止w
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 22:49
  28. ここまでオセロットなし
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月21日 22:55
  29. とりあえず知ったかぶりの中二病が>>1に喰われまくってるのは分かった
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月22日 02:08
  30. ※27は何故そんなに必死なんだ
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月22日 02:39
  31. ※27
    どう考えても思考停止なのはお前。
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月22日 09:38
  32. オセロの段位って囲碁とか将棋に比べると全く無価値って感じだよな
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月22日 13:52
  33. >>28
    本スレには序盤オセロットが何度か登場してた
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月22日 14:28
  34. 段位ってどこでもらえんの?
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月22日 16:27
  35. 米24
    アバロンはおもしろいけどマイナーすぎるだろwww
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月23日 10:01
  36. 12 :VIPがお送りします:2008/12/20(土) 01:42:28.29 ID:PoaT26g80
    >>10
    穴を突けば勝てる
    正攻法ではもう引き分け以上にならない


    ↑こいつ日本語大丈夫か?
    引き分け以上にならないということは
    絶対にまけるって言ってるぞ。
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月23日 18:07


  37. ヒント:「これ以上は無理」

    「これ」→達成したもの
    「この場所より上には行けない」
    「この場所」→今いる場所、つまり立つことのできる場所
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月23日 18:34
  38. ※37
    まず、「以上」という言葉の意味を調べなさい。
    勝手に「より上」に改ざんしたら、意味が違うじゃん。
    中1レベルだよ。
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月23日 19:05
  39. オセロって完全解析すぐそこでしょ、たしか
    将棋は22世紀にできるかどうかとか言われてるけど
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月23日 20:46
  40. しょーもない喧嘩すんな
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月23日 21:10
  41. 何故か笑いが止まらなかった
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月23日 21:44
  42. やたらとでしゃばって解説しようとしてる奴がいてうっとおしいな。
    直後に1に否定されてる奴もいるがw
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月23日 23:09
  43. ※36
    だから絶対負けるって言いたいんだろ。
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月24日 10:36
  44. つーかちょっとのいい間違いで「日本語大丈夫か」とか言い出す
    その程度の低さをむしろ大丈夫かと問いたい
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月24日 11:50
  45. ちょっとのいい間違いじゃなくて意味がおかしい
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2008年12月25日 17:01
  46. ちょっとの言い間違いで日本語大丈夫とか
    麻生の誤読にしつこく纏わりつくマスゴミと同じレベル
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年01月02日 13:20
  47. >>1だが

    これは「引き分け以下にしかならない」と書くべきだった
    すまない
    Posted by 1 at 2009年01月02日 14:29
  48. 日本語においてそんなことをいちいち気にしてたら死ぬ
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年01月02日 23:17
  49. 以下と未満は気にしないと駄目だろ
    法に触れる点が多数あるぞ
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年01月16日 16:44
  50. ※49
    決してオセロを軽く見ているわけではないが、
    ゲームの話してるときに「法」とか…
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年01月20日 17:17
  51. 「オセロ 最短」でググったら、9手了のパターンが200以上もあってワロタw
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年01月20日 17:35
  52. 思考を停止するんだ!!
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年01月26日 08:23
  53. しょーもな

    暇な証拠や
    同じ白黒を使って、こんな面白いルールの
    新しいゲームを考えました!
    って方向にいけないところが
    悲しみ本線日本海って感じ。
    Posted by オッス!イラ携帯 at 2009年02月24日 02:56
  54. は?今は商売の話じゃないんだけど?
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年02月28日 01:13
  55. は?今は商売の話じゃないんだけど?
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年02月28日 01:15
  56. ID:EmtSjZYc0はなんなの?
    疑問に>>1が答えるスレで>>1に質問してるのに
    なんでしゃしゃってんの?
    そんなに答えたければスレ立てればいいのに
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年03月04日 10:44
  57. 俺もID:EmtSjZYc0が本気でうざいと思っていたんだが米であまり触れられていなかった
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年03月07日 23:56
  58. >>81
    それ俺負けたから
    (俺が四隅取ったのに
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年04月07日 16:49
  59. 連レス
    俺18才、相手7いとこ
    後で聞いたらなんかの大会で優勝してるとかふざけんな始めに家
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年04月07日 17:15
  60. これは渡りに船w
    先日妹に負けてマジで半ベソかいたんよ
    だがこれで勝つるwwwww妹ざまあwwwwwww
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年04月22日 01:07
  61. ※56、57に仲間がいたか
    ID:EmtSjZYc0まじでなんなの
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年05月29日 13:46
  62. ID:EmtSjZYc0 ウザすぎ
    なにこいつ
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年05月30日 17:33
  63. オセロの深さを皆が知ってくれるいいスレ
    でも自分は全然うまくならない…がんばろ
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年10月19日 22:42
  64. Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年11月04日 03:49
  65. >>1
    引き分け以下にしかならない、は現時点で詭弁。
    現在の最善手順が正しいと証明されてないんだから。
    解析が進んで必勝手順が出る可能性も否定できない。
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2009年11月04日 06:42
  66. 威哥王いいですね!
    Posted by 威哥王 at 2010年01月13日 10:29
  67. パカッ パカッ マールド!
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2010年01月18日 00:07
  68. 紫色のベースで上に黄色いマークをのっています。前買ったばっかりものなんですが、不注意で落としてしまいました。とても、とても気に入るハットキャップですから、どうしてもほしいですよ!もし持っている人をこのコメントを見かけたら、私に売ってくれませんか?お願いします。>人< 連絡先はこちらに送信してください。
    Posted by simpleUser at 2010年06月04日 15:53
  69. 紫色のベースで上に黄色いマークをのっています。前買ったばっかりものなんですが、不注意で落としてしまいました。とても、とても気に入るハットキャップですから、どうしてもほしいですよ!もし持っている人をこのコメントを見かけたら、私に売ってくれませんか?お願いします。>人< 連絡先はこちらに送信してください。
    Posted by user2010 at 2010年07月09日 18:42
  70. ('仄')パイパイ
    Posted by 名乗るのマンドクセ('A`) at 2011年04月30日 12:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



最近業者のスパムが多いので『://』を禁止にしました。
コメントにURLを載せたい方は『http://』を抜いたアドレスでお願いいたします。
この記事へのトラックバック