1 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 01:30:07.71 ID:pcSolgJq0
なんでこんなとこに建てようと思ったの?
3 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 01:31:24.96 ID:oo/zqvpl0
引越しのバイトしてたとき行った。
真ん中は吹き抜けになってるよ。
7 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 01:33:00.47 ID:hlbNCRl10
コラだろwwwwwwwww
8 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 01:34:05.59 ID:F9wyHWnl0
もしかしたら山形県の全人口が住めるんじゃね?
10 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 01:35:01.24 ID:juv+Xo4dO
それバベルの塔
普段は砂嵐で見えないらしいよ
23 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 01:41:10.33 ID:pcSolgJq0
ttp://www.blue-style.com/photo/todohuken/view-1773.html
拡大写真
17 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 01:37:19.10 ID:pcSolgJq0
ちなみに41階建て
19 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 01:38:21.31 ID:6af+5FBp0
マジで何考えてこんなとこ建てたんだろうな
22 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 01:40:54.07 ID:mWE6DagbO
田舎に憧れるけど快適な生活を送りたいわがままな人用
11 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 01:36:13.11 ID:ypLRP1d00
ツインタワーにしてみたけど何も解決しない
15 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 01:36:51.01 ID:6af+5FBp0
ツインでだめならもっと増やしてはどうか?
20 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 01:39:24.26 ID:plp2Sq1k0
コルトピさーん お仕事ですよー
21 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 01:40:38.40 ID:ypLRP1d00
さらに増やしたけど何も解決しない
24 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 01:42:21.23 ID:2/xFvNMn0
>>21
いい感じだ
26 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 01:45:28.29 ID:ypLRP1d00
ツインタワーをツインテールに変えてみたけど何も解決しない
27 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 01:45:48.96 ID:ypLRP1d00
逆だ。ツインテールをツインタワーに変えても何も解決しない。
28 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 01:47:10.84 ID:6af+5FBp0
どっちでもいいよw
31 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 01:49:33.24 ID:ypLRP1d00
合体ロボにしてみた。何かが解決するかも
45 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:16:28.23 ID:ypLRP1d00
カジノを誘致してみた。シムシティじゃないけど。
40 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:01:53.89 ID:ih2roK750
六本木ヒルズの隣なら仕方ない
42 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:05:44.16 ID:pcSolgJq0
ワロタwwww
44 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:09:01.61 ID:ypLRP1d00
俺が知ってる六本木ヒルズの周りはいい車が走ってる。
47 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:23:10.52 ID:ih2roK750
とりあえず有名になったからには物産館が必要だ
アスパムを誘致してきた
62 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:41:24.94 ID:ih2roK750
サミット関連の話題でもちきりです
71 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 03:06:20.11 ID:QiJsZn6C0
>>62
山形が都会っぽくなってきた
49 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:23:58.50 ID:ypLRP1d00
ところで俺の高層マンションを見てくれ、こいつをどう思う?
53 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:28:59.57 ID:oo/zqvpl0
なんていやらしい。
60 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:40:44.06 ID:aFbwHxlK0
48 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:23:36.92 ID:aFbwHxlK0
ゴジラ出現
55 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:30:02.10 ID:aFbwHxlK0
57 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:30:41.61 ID:XngDsk++0
>>55
夢の競演wwwwww
50 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:24:46.30 ID:Age9YPkI0
ちょっと使徒とか来襲させてみてよ
51 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:27:16.06 ID:ypLRP1d00
ああ…間違いない…使徒だ。
54 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:29:07.18 ID:Age9YPkI0
やはり山には使徒がよく似合う
56 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:30:09.72 ID:ypLRP1d00
合
体
ロボ、出撃
58 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:31:06.08 ID:Age9YPkI0
>>56
どっちが使徒だwwwww
59 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:35:30.07 ID:ypLRP1d00
こんな時代でも正義は勝つのです。
61 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:40:54.57 ID:3eX5qwU30
>>59
強すぎだろwwwwww
63 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:42:31.31 ID:ypLRP1d00
ただし、敵味方の区別がつかないようです。
64 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:43:15.03 ID:3eX5qwU30
>>63
最強じゃねーかwwwww
68 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 03:02:23.02 ID:ypLRP1d00
待ってくれ。
使途を殲滅しようがマンションとしての評価の上昇につながるかは微妙だぞ
66 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:50:06.36 ID:oo/zqvpl0
やっつけ仕事してみた。
67 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 02:50:45.32 ID:aFbwHxlK0
ゴッドが立ち向かうようです
69 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 03:04:27.57 ID:aFbwHxlK0
70 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 03:05:11.66 ID:3eX5qwU30
>>69
なんという夢の共演だwwww
72 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 03:07:44.34 ID:aFbwHxlK0
74 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 03:09:41.14 ID:3eX5qwU30
>>72
結局誰が、最終勝利者なんだw
77 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 03:15:12.95 ID:aFbwHxlK0
>>74
みんなNo1さ
82 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 03:29:47.76 ID:oo/zqvpl0
とんでもないものをぬすまれていきました。
87 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 03:45:42.65 ID:oo/zqvpl0
85 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 03:40:10.83 ID:oo/zqvpl0
79 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 03:24:35.35 ID:aFbwHxlK0
80 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 03:26:29.35 ID:OrSE+kjc0
>>79
なにがなんだかわからないw
81 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 03:28:25.95 ID:aFbwHxlK0
89 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 03:47:56.01 ID:OrSE+kjc0
96 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 04:14:27.15 ID:MSMbD9X70
もう山形じゃねえよwww
93 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 04:02:18.55 ID:S9cNDKoY0
お前らの脳すげえwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもマンション建てた奴もっとすげえwwwwwwwwwwwwwww
102 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 04:22:31.47 ID:aFbwHxlK0
103 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 04:25:22.87 ID:oo/zqvpl0
アッーーーーーーーーーーーーーーーー
106 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 04:33:21.07 ID:tXjQrsaf0
出遅れた
107 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 04:33:43.31 ID:QiJsZn6C0
>>106
なんだ、ただの田舎か
109 :VIPがお送りします:2008/08/02(土) 04:52:59.01 ID:aFbwHxlK0
さて寝るか
まわりコンビニもなんもないのな
いつ見ても異様な光景
ただでさえ地震の多い地域で地盤も強くないのにこんなん建てるんだぜ?
某宗教団体にはホント 毎 日 迷惑してる
wwwwwww
セントラルは一応回りにビルと駅があるからな・・そもそも学校入ってるしなアレ。
これは山形じゃなく、隣の市の上ノ山のマンションだよ
何考えて作ったんだろうな・・
画像ワロスwwwww
車で(乗り降りその他全部含めて)30分しないで山形の心臓部に着く。
考えてみろ、家のドア出た瞬間から30分しないで都心に行ける超高層マンションだぜ。
それの山形バージョンになっただけだ。
田舎に学会員が集団で引越してきて
選挙で息のかかった奴を当選させ、村を乗っ取るやり方ですね。
<*`∀´> また1歩侵略したニダ♪
やはり冷静にみるとおかしい場所だよな
山形に住んでるけど今まで知らんかったわ。
おかしいわけだ。
死ねwww
ほんと浮いてるよなあれ
だからネタにされるとすぐ反応する
そんな俺も山形県民
実家近すぎて吹いたwww
これ、窓からの明かりでカカシのドット絵描いてた時期もあったんだぜwww
これ、山形から米沢方面に行く電車の窓から良く見えるんだよなwww
ちなみにこのマンション、現在9割以上が空き部屋だぜwwwwww
あれ創価だったのかよ!
嘘乙
あれは、マジレスするとバブル期に熊○組が建てた物件。
当時の山形知事と公明党(学会)が組んで誘致した。
バブル崩壊で当時の関係者で役所の人が自殺。
あの世にすべ手を持って為に誰が、悪いかうやむや。
当時の山形市長も数ヵ月後に脂肪。
隣の県の宮城県や東京の企業まで利権に絡んでた山形には、珍しいドロドロ物件。
当初は、周りに町がシムシティーするはずだったwww
因みに高速道路もあれの為に新たに作らてる。
その高速から見える観光バスで
「右手をご覧ください。山形にもバブルがあったんです」とバスガイドさんは、笑いを取ってるwww
知り合いがここに住んでる
単に住宅地の端っこに建ってるだけっぽい。
だって、ほとんど明かりがないんだもんw
北へ10kmほどのところに物産館あるよ。
駐車場料金 7万円(月額)w
車で行くと迷子になりやすいからいい目印になってるw
最初はコラかと目を疑ったもんだ
地元の人でさえなんでこんなの建てたんだって思ってるし実際部屋埋まってないからな
ちなみに江口洋介が前一部屋使ってたらしいが今は売ったらしい
惜しい
山形蔵王インターの前に休憩させろと
嫁と娘が言い出すので 良い目印
っていう事実でオチかと思ったらまじであんのかwww
異様な光景だなww
要するに、地元の付き合いが面倒な連中が好んで買ったらしいね。
誰が買うんだ、とか思ってたし、スレでも言われてたみたいだけど、売り切るとはねぇ。
俺もだけど
ロックマンも糞ワロタwww
地元がネタになるのは良いことだなぁ