1 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 20:33:13.82 ID:oPHoIG7I0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // キーーーーーーーーーーーー
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ オゴゴゴオゴ!!!!!
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
4 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 20:41:21.58 ID:oPHoIG7I0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /ズビビビビビビビビビビビビ
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
6 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 20:55:32.51 ID:S7h9CdNJ0
不謹慎
7 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 20:55:54.48 ID:wnHXHcVk0
アルジャーノンに花束を
これ読んどけ
10 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 21:28:01.00 ID:VhzbKADQ0
うーん…どういう池沼なのかがまず大切でしょう
事故ってあばばば
もとからあばばばば
地方になってあばばばばば
いろいろあばばば?
23 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:15:58.84 ID:oPHoIG7I0
>>10
生まれつきです。
ちなみに今回のやる夫は小学校5年の特別学級編でお送りします。
14 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 21:43:10.65 ID:oPHoIG7I0
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| うわぁ……
. | ::< .::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
17 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:00:44.54 ID:oPHoIG7I0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // ホヒホヒホヒホヒホヒホフ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ズギュビーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
20 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:08:14.34 ID:zOLh4d8u0
いつもと変わんねえ・・・
21 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:13:01.03 ID:oPHoIG7I0
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
(:::::::::/ \:::::::) はい、迎えにきたわよやる夫ちゃん。
\:/ (●) (●) \ノ 今日も先生にサヨナラ言いましょうね。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
22 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:14:28.55 ID:oPHoIG7I0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 先生…さようナダァー!
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ビボボボボボボボ!!
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
25 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:16:43.06 ID:VhzbKADQ0
急にマジメな話になってきたぞww
かまわん続けろ
24 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:16:23.43 ID:oPHoIG7I0
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| うわぁ……
. | ::< .::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
29 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:28:55.44 ID:oPHoIG7I0
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
(:::::::::/ \:::::::) はぁ…この子の将来はどうなるんでしょうね
\:/ (●) (●) \ノ お母さんはしんぱいです…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
30 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:30:10.36 ID:oPHoIG7I0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // ずびーーーー
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ かあちゃんびーーーーーーーーーー
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
31 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:32:09.01 ID:oPHoIG7I0
+____ やる夫の父
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ただいま、母さんご飯だ!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / + やる夫、今日も学校楽しかったか?
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙ \,| i |
> ヽ. | ||
34 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:34:27.52 ID:rgYkcRTi0
両親健常者設定が悲しさをそそるな
37 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:35:35.65 ID:iU52ciC30
う、読みたくないけど先を知りたい・・
32 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:33:25.34 ID:oPHoIG7I0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // おどうたん、楽しかったびーーーーーーー
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ バボボボボボボボボ
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
36 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:35:00.51 ID:oPHoIG7I0
+____ やる夫の父
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ / + よかった!!
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. 今日も平和だな!!!
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙ \,| i |
> ヽ. | ||
42 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:38:28.88 ID:oPHoIG7I0
/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ /( ⌒) (⌒)\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
| ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人 ヽ ご飯はおいしかった?やる夫
| (__人__)| |r┬-| | (:::::::::/ ─ ─ \ )
| ` ⌒´ノ \ `ー'´ / \:/ (⌒) (⌒) \ノ
| } ( r 子 | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \君とGo tight!正体不明の〜 /
/ く \ |__| _ ..._.. ,\ Show〜time〜♪ / / /
| 父 \ \ \ / \ / (__ノ
| |ヽ、二⌒)、^ |\_____ \
| |ヽ、 ノ|
46 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:40:43.17 ID:bLfE6Cbt0
なんだか見てて辛いよ
44 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:40:06.76 ID:CjglVXXX0
面白いけど不謹慎なネタだ
48 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:42:40.14 ID:GTlj0GB90
不謹慎とか言ってる奴、ちょっと待て
もしかすると>>1は重大な問題提起を成そうとしているのかもしれn
いや、ないな
45 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:40:16.66 ID:oPHoIG7I0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) おいじーよ!!!
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // ごじどうたまーーーー
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ おかあさん、お皿片付けるね!!!!!!!!
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
49 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:43:59.72 ID:oPHoIG7I0
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
(:::::::::/ \:::::::) やる夫ちゃん、ごはん食べたら
\:/ (⌒) (⌒) \ノ お風呂に入ってね。
| (__人__) | 明日も学校なんだから
\ ` ⌒´ / 早く寝なさいね。
/ /
\ (__ノ
52 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:45:02.07 ID:oPHoIG7I0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ お風呂に入るね、お母さん。
| ノ | | | \ / ) / オボボボオボボボボボボ
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
54 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:46:35.58 ID:oPHoIG7I0
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ やる夫もお風呂に入ったし…
(:::::::::/ \:::::::) ねぇお父さん、ちょっと話が…
\:/ (●) (●) \ノ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
59 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:48:50.21 ID:oPHoIG7I0
+____ やる夫の父
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ / + どうしたんだい、お母さん。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙ \,| i |
> ヽ. | ||
57 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:47:48.85 ID:kAhOpc2E0
二人目か・・・
61 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:49:22.26 ID:wg+xK7hY0
父さんさわやかだな
62 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:49:35.98 ID:oPHoIG7I0
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ そろそろやる夫ちゃんの将来を
(:::::::::/ \:::::::) 考えたいと思うの…
\:/ (●) (●) \ノ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
63 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:49:37.17 ID:LVvLtnta0
お前らいっつも池沼とか言ってバカにしてるくせになんでこういうときだけ泣きそうとかいうの?
普通に考えて障害者と結婚はしたくはないだろう。
64 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:49:53.09 ID:LVvLtnta0
>>63 不謹慎。死ね
66 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:51:05.51 ID:oPHoIG7I0
>>63-64
こ、これは…
1だけどびびったwwwwwwww
69 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:52:15.19 ID:VhzbKADQ0
ID:LVvLtnta0の すてみの ギャグ!
>>1は びっくり した!
79 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:56:12.87 ID:oPHoIG7I0
ここで解説ですが、中学をどうするかという話です。
普通の地域の中学か養護学校に進学するかということです。
普通の中学と養護学校の違いは
中学…小学校における教育の基礎の上に、心身の発達に応じて、中等普通教育を施すことを目的とする
養護学校…生活指導(更衣、食事、排泄、入浴など)や自治活動(子ども会での活動や棟やグループ単位での校外体験活動など)を通じて自立を目指す教育がされている。
となります。
83 :VIPがお送りします。:2008/07/01(火) 22:57:35.06 ID:A3namzha0
結構真剣なスレなんだな
84 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:57:43.90 ID:oPHoIG7I0
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ 私は将来のことを考えて
(:::::::::/ \:::::::) 養護学校に行かせたいの…
\:/ (●) (●) \ノ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
85 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 22:59:47.29 ID:oPHoIG7I0
+____ やる夫の父
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そんなこと、やる夫に決めさせればいいじゃないか。
| |r┬-| | やる夫にも人生があるんだからさ。
\ `ー'´ / + 小学校にも友達いるんだし、
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. 子供の進みたい所に進ませるのが親の仕事だよ。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙ \,| i |
> ヽ. | ||
91 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:06:04.66 ID:JOdR3tP10
やる夫レベルの池沼を普通の中学で飼い馴らせるのか?
94 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:07:45.81 ID:iFNylXXy0
害者スレでここまでバカにしないのも珍しい
89 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:04:04.93 ID:oPHoIG7I0
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ わかったわ。
(:::::::::/ \:::::::) やる夫ちゃんの人生だもんね。
\:/ (⌒) (⌒) \ノ 私もやる夫ちゃんの意見を優先するわ。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
92 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:06:15.81 ID:oPHoIG7I0
〜次の朝〜 ____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // お母さん、学校行くボオボボボボbbッボb
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
93 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:07:17.65 ID:oPHoIG7I0
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ はいはい。
(:::::::::/ \:::::::) 今日もみんなと仲良く勉強してきなさいね。
\:/ (⌒) (⌒) \ノ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
95 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:09:08.60 ID:oPHoIG7I0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 先生、オハヨウボボボボボボボボボオッボボボ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ フンブブウウウウウウウウウウ
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
97 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:09:32.44 ID:oPHoIG7I0
/\___/ヽ 先生
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| うわぁ……
. | ::< .::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
101 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:13:20.24 ID:lbhu2B+e0
先生叫ぶなよwww
98 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:11:57.06 ID:oPHoIG7I0
またここで補足。
悲しいことだが、知的障害者に対する健常者のいじめも実際にある。
それは先生でも生徒でもありうるかなしい事実なのである。
96 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:09:25.77 ID:ApJGiBem0
池沼は池沼なりの生活をさせてやるのが親の役目であり義務
辛い選択だが自分の子供が池沼だと認識する事から始めやがれ
102 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:14:10.68 ID:EqRtz20O0
馬鹿にするなとかいうけど、
できないやつが馬鹿にされたりけなされたりするのって
ある意味当然なんだよな
そういう社会で生きてるんだし、
できることをせいいっぱい、でみんながみんなお金持ちになれる
世界ではないわけだし
107 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:16:33.35 ID:VhzbKADQ0
>>102
出来ないから評価しないのと
出来ないからバカにするでは
雲泥の差があるけどな
自分に力があると何でもやっていいと勘違いしやすい
109 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:17:30.46 ID:EqRtz20O0
>>107
でも、健常者間でもいじめはあるだろ
みんな仲良しっていう状態はほとんどない
無関心の表出としてはあるけど
やっていいって言ってるわけじゃない
特別視することが、果たしていいことなのかなと思っただけ
122 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:23:06.18 ID:3okTJuJJ0
チャンネル回してたら急に変な顔の奴が出てきて家族で笑ったことあったな
それが障害者と分かった途端重たい雰囲気になった
126 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:24:16.96 ID:LVvLtnta0
>>122
ほらそれ。
128 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:24:34.11 ID:EqRtz20O0
障害者が腫れ物扱いなのは本人にもかわいそうだよなあ
あと軽度障害とかはなくしていいんじゃないかな
あいまいすぎる
99 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:12:10.99 ID:oPHoIG7I0
月 席替え ヒソヒソ・・・ 「え?まだ居たの?」
曜 グループ学習 歌えないカラオケ
の 調理実習 体 「あれ?今日呼んだっけ?」 便所飯
朝 修学旅行 怨み 育 休 弁当
コソコソ・・・ 罰ゲーム告白 み 「調子乗ってんじゃねーよ」
「なんでお前もくんの?」 図 時間
書 ト 「えーと、誰?」
二人組み 好きだったあの子 室 ザワ・・・ イ 鬱
寝たふり 「なんか臭くない?」 / ̄ ̄ ̄\ 落 レ
MDが友達 「おいお前コンビニ行ってこい」/ ─ ─ \ 書 飲まされた泥水
/ <○> <○> \ き
画鋲 机に花 キモイ・・・ | (__人__) | 隠された所持品
ザワザワ・・・・ ガヤガヤ・・・ \ ` ⌒´ /「なにアイツ?」
アドレス帳 嫉妬 / \ 保健のテスト100点
103 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:14:37.20 ID:oPHoIG7I0
___
/ \
/ノ \ u. \ 先生どうして…ボボボボオボッボ
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
105 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:16:26.19 ID:oPHoIG7I0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ どうして…殴るのおおおおおお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
| | | |
_||_||__|| ||
(__/ `ー――
(___/ r
(_レノ)\ ___
●\__/__/●
/ \_\三/_/ \
| ⌒ (_人_)∴・ | ぼぼぼぼぼ
\ :・∵ |r┬-| /
108 :VIPがお送りします。:2008/07/01(火) 23:17:07.04 ID:A3namzha0
重い方向に進むしかないか…
110 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:17:35.26 ID:oPHoIG7I0
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| うるせえ……
. | ::< .::| 疲れるんだよ
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
121 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:22:23.40 ID:z3zO7pc20
こんなことする先生マジでいんの?
123 :VIPがお送りします。:2008/07/01(火) 23:23:09.62 ID:A3namzha0
>>121
…居るよ、普通に
127 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:24:22.22 ID:z3zO7pc20
>>123
マジかよ・・・俺、障害者みたいな顔だったけど先生には恵まれてたんだな
130 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:24:56.62 ID:VhzbKADQ0
先生にしてみれば専門外の特殊ケースを押しつけられるわけだからな
そこでイジメちゃうかどうかは先生の品性と忍耐にかかっている
114 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:20:06.32 ID:oPHoIG7I0
〜放課後〜
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
(:::::::::/ \:::::::) やる夫ちゃん、迎えにきたわよ〜
\:/ (⌒) (⌒) \ノ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
119 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:21:21.01 ID:oPHoIG7I0
___
/ \
/ノ \ u. \ お母さん、早くかえりたいおおおおおおおおおおおお
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |ペペペペペペペペペペ
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
120 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:22:21.56 ID:oPHoIG7I0
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
(:::::::::/ \:::::::) やる夫ちゃんの元気がないわね…
\:/ (●) (●) \ノ どうしたのかしら…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
124 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:23:36.90 ID:oPHoIG7I0
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| やる夫君がいうことを聞かなくて…
. | ::< .::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
141 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:29:41.77 ID:dPScKANM0
いちいち叫ぶなwwwwww
129 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:24:46.12 ID:oPHoIG7I0
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
(:::::::::/ \:::::::) やる夫ちゃん、そうなの?
\:/ (●) (●) \ノ ちゃんとあやまりなさい。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
132 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:25:48.67 ID:oPHoIG7I0
___
/ \
/ノ \ u. \ 僕…なにもやってない…
/ (●) (●) \先生いきなり僕殴る…
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
138 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:28:14.28 ID:oPHoIG7I0
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
(:::::::::/ \ / \:::::::) !?
\:/ (○) (○) \ノ 先生、うちの息子は至らないことがあるかもしれませんが、
| (__人__) | なにもしていないのに殴られる筋合いもありません。
\ ` ⌒´ / これは校長先生と後日話させてもらいます!!
/ /
\ (__ノ
142 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:29:45.59 ID:EqRtz20O0
>>138
ありすぎて困る・・・
しかし親は子がかわいいんだよなあ
144 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:30:57.55 ID:3X15y2Qw0
>>142
いやwwwこの場合は正しいだろwwww
175 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:41:42.45 ID:A/x3YGAV0
殴りたくなる先生の気持ちもわかるなぁ・・・
うちの会社にもいる、しかも集団だぜ?
頭では理解してるつもりだがあまりに騒ぐから
殴って怒鳴って黙らせたくなるもん
行動に移したことは無いが、いつかやりそうで怖い…
181 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:43:13.46 ID:3X15y2Qw0
>>175
障害者なのに普通の会社は入れたんだ。すごいな
それともお前の会社が(ry
187 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:44:40.45 ID:fOYzGDKx0
>>181
知らないかもしれないがどこの企業にも障害者枠を設けないとダメなんよ
違反したら安いけど罰金
安いから罰金で済ますとこも多いけど、大手だとイメージあるからそうもいかなかったりする
210 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:52:43.77 ID:A/x3YGAV0
>>181
>>187が言ってるように障害者枠で入った連中を一つの部署に
まとめて放り込んでるわけよ
一応上場企業だから罰金で済ますわけにもいかなくてな
その部署がたまたま俺らの事業所内にあって20人くらいか?
池沼がいるんだよ
レベル的にはまだマシな連中なんだけど、やっぱキツイぜ
139 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:29:04.66 ID:oPHoIG7I0
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| …
. | ::< .::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
153 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:33:14.11 ID:oPHoIG7I0
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: ::
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::お母さんも、先生も喧嘩はだめ
::: | :: .(_) (_) | : ::::
::: \ (__人__) ,/ : :::オゴゴアオオボオボバオバオボアオバオ
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
161 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:36:21.36 ID:oPHoIG7I0
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ なんでやる夫ちゃんはこんな仕打ちを受けなければならないの?
(:::::::::/ \:::::::) きっと私のせいなんだわ…
\:/ o゚⌒ ⌒゚o \ノ どうすればいいの…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
165 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:37:34.03 ID:oPHoIG7I0
〜その日の晩〜
+____ やる夫の父
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ただいま、母さんご飯だ!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / + やる夫、今日も学校楽しかったか?
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙ \,| i |
> ヽ. | ||
171 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:38:58.83 ID:oPHoIG7I0
____
/ ― -\
ミ ミ ミ / (●) (●) ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. (__人__) \ /⌒)⌒)⌒)
| / / / ` ⌒´ | (⌒)/ / / //…
| :::::::::::(⌒) / ゝ :::::::::::/
| ノ \ / ) /
ヽ / ヽ/ /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
173 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:40:17.95 ID:oPHoIG7I0
+____ やる夫の父
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ / + 今日は勉強しすぎで疲れているんだな!!
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. お母さん、ご飯〜!
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙ \,| i |
> ヽ. | ||
174 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:41:04.61 ID:fZ+3ac3B0
お父さん爽やかだな
176 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:41:50.88 ID:fOYzGDKx0
自分に関係ないこととぶん投げてる場合もあるがな>父さん
180 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:43:03.48 ID:z3zO7pc20
このおやじなんかやだな
185 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:44:12.30 ID:EqRtz20O0
親父は面倒ごとは嫌なんだろうな
227 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:59:28.77 ID:2ZHFRFXv0
知的障害者について俺が思うのは、彼らがどんな思考をもって行動してるかなんだよな。
侮辱的な意味じゃないからな、勘違いしないでくれ。
知的障害者っていうけど、彼らって健常者と同じ思考で動いてるわけじゃないよな。
そこで「ちしょー」って馬鹿にされて。彼らは憤りを感じてるのだろうか?って思う。
これは俺が小学で思ってたこと。確かあのときは、もっと深いとこまで疑問もってたけど、いまじゃあ忘れた
230 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:00:49.72 ID:XpyX5sPt0
>>227
「彼らは自分の境遇を不幸に思っているのか?」ということはよく疑問に思う
178 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:42:12.19 ID:oPHoIG7I0
/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\ γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ /( ●) (●)\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| |r┬-| | (:::::::::/ ─ ─ \:::::::)
| ` ⌒´ノ \ `ー'´ / \:/ (○) (○) \ノ
| } ( r 子 | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \と、次の瞬間!/
/ く \ |__| _ ..._.. ,\そこには元気に走り回るジョンの姿が!/
| 父 \ \ \ / \それにしてもこのオヤジ、ノリノリである/
| |ヽ、二⌒)、^ |\_____ \
| |ヽ、 ノ|
186 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:44:15.78 ID:oPHoIG7I0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) おいじいごはんありがとうね!!!
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 今日もごじどうたまーーーー
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ おかあさん、お皿片付けるね!!!!!!!!
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
190 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:45:44.71 ID:oPHoIG7I0
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
(:::::::::/ \:::::::) やる夫ちゃん、今日はつかれたでしょ?
\:/ (⌒) (⌒) \ノ お風呂に入ってね。
| (__人__) | 明日は学校行かなくていいから
\ ` ⌒´ / ゆっくり寝てていいのよ。
/ /
\ (__ノ
195 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:46:35.14 ID:oPHoIG7I0
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ やる夫もお風呂に入ったし…
(:::::::::/ \:::::::) ねぇお父さん、ちょっと話が…
\:/ (●) (●) \ノ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
199 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:47:18.59 ID:oPHoIG7I0
+____ やる夫の父
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ / + どうしたんだい、お母さん。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙ \,| i |
> ヽ. | ||
204 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:48:56.24 ID:oPHoIG7I0
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ やる夫ちゃんが先生に暴力
(:::::::::/ \:::::::) ふるわれてて…
\:/ (●) (●) \ノ すごい怯えているの…
| (__人__) | 私どうしていいのか分からなくて…
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
208 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:52:22.20 ID:z3zO7pc20
次でおやじの真価が問われるな
211 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:53:09.88 ID:oPHoIG7I0
+____
/⌒ ⌒\ ちょっと理解できないけど…
/( ○) (○)\ + やる夫に非があるかもしれないし
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ もしそうだとしたら事実確認が必要だから
| |r┬-| | 明日やる夫と先生とで校長先生
\ `ー'´ / +で話し合いをしよう。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. 君も来てくれるかい?
: | '; \_____ ノ.| ヽ i 俺は明日仕事休んで学校に行くよ。
| \/゙ \,| i | お母さん、学校に連絡しといて!!
> ヽ. | ||
215 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:54:27.98 ID:8o03fUjt0
>>211
良い父親じゃんw
218 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:54:59.41 ID:3X15y2Qw0
あれ?
父が普通にできた人間だwwww
てっきり「俺は仕事で忙しい。子育ては君の云々」みたいな流れだとおもったのに
217 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:54:51.86 ID:NxsSR7hB0
トーチャンかっこいいのに目が死んでるぞwwwwwww
223 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:56:39.73 ID:1RyL14gIO
親父がやる夫に先生に謝らせる流れだな
225 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:58:20.49 ID:oPHoIG7I0
〜学校〜
校長
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ え〜暴力というのはどんな流れでなったのかを
| ( ●)(●) 先生からまだ把握していませんので、
| (__人__) 先生、ここでやる夫君、ご両親、そして私
| ` ⌒´ノ に分かるように説明してください。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
228 :VIPがお送りします:2008/07/01(火) 23:59:40.93 ID:oPHoIG7I0
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\ やる夫君が、立ってさわいでいて
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| いうことを聞かないので
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| 2,3回叩いただけです…
. | ::< .::| 私も反省しています…
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
229 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:00:14.10 ID:AWOzuE/o0
叫ぶなw
231 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:01:14.14 ID:7NnCJKPV0
校長
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) やる夫くん、君は言うことを聞かなかったのかい?
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
238 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:03:15.11 ID:7NnCJKPV0
___
/ \
/ノ \ u. \ 僕はたた立ってないよ。
/ (●) (●) \先生がいいいきなり僕のとこ来て
| (__人__) u. |げげげげんこつしたの
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
246 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:04:32.96 ID:7NnCJKPV0
校長
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) やる夫くん、嘘は言ってないよね?
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
248 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:05:42.87 ID:7NnCJKPV0
___
/ \
/ノ \ u. \ お母さんに嘘はいけないよっていわれたから
/ (●) (●) \僕嘘はつかないよ
| (__人__) u. |校長先生本当だよ…
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
251 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:06:59.60 ID:7NnCJKPV0
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ うっ…うっ…
(:::::::::/ \:::::::) ぐす…
\:/ o゚⌒ ⌒゚o \ノ お父さん…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
259 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:09:21.03 ID:7NnCJKPV0
+____
/⌒ ⌒\ お母さん、辛いと思うけど、
/( ●) (●)\ + 最後まで聞こう。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そうしないとやる夫の苦しみや
| |r┬-| | この件が最後まではっきりしなくなるからな…
\ `ー'´ / +みんなつらいけど我慢しよう…
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙ \,| i |
> ヽ. | ||
262 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:10:22.58 ID:bLrBz+ni0
やっぱ親父良い親なんだがw
252 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:07:03.32 ID:rhkoijBH0
やる夫のレベルは大体軽度から〜中度あたりか?
小学校も養護に行かせずに普通学級に通わせてたの?
256 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:09:03.65 ID:pSk2qQbs0
普通の学校に通わせる親に問題がある。
正直いじめられるのは当たり前。
他人に迷惑かけんなカス
257 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:09:06.96 ID:CrNpIzc30
大体小中学校は○○学級みたいな感じであるから
そこまで重くなければ養護学校いかせる親ってあんまいないんじゃね
うちの弟も小学校は普通学校だったし
266 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:11:16.98 ID:Ti1CeYDr0
障害者の親って父親か母親かはわからないけど
>>259みたいなタフで熱いやつが多いよな
それも含めて普通に生きては行けない両親が可哀想だと思うけど
中絶がどうのこうのって話でよく出てくるけど、俺は障害者の
子どもを育てる自信がないな。自信がないというか、嫌だ
288 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:14:07.93 ID:7NnCJKPV0
校長
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そうですか…意見に食い違いが有るようですね。
| (__人__) そうなると処分も考えたいところなんですが、
| ` ⌒´ノ 立場上中立でありまして…
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
301 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:18:56.44 ID:7NnCJKPV0
+____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ + 処分とかは別に期待はしていません。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ただ、こういうことは氷山の一角かもしれませんし、
| |r┬-| | こういう事例があったっていうことを肝に銘じておいてください。
\ `ー'´ / +今後こういうことをおこらぬよう方針を変えていただければ結構です。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙ \,| i |
> ヽ. | ||
304 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:19:41.29 ID:gcUOO+QZ0
親父凛々しいな
309 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:20:40.11 ID:G9zUjpUUO
何だ
世間体ばかり気にするタイプの親父だと思ってた
316 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:22:39.44 ID:Ti1CeYDr0
>>301
はぁ?こういう事って具体的に何を指してるんだ?
あまりにも曖昧だし、どさくさにまぎれて教師に責任押し付けてるとも取れる発言だな
323 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:24:17.36 ID:VdlA2Hml0
>>316
今のご時世生徒に暴力はだめなんだよ。
生徒への暴力=こういうこと
じゃねーの?
312 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:21:41.99 ID:7NnCJKPV0
校長
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 先生、何か言うことはないんですか?
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
319 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:23:38.96 ID:7NnCJKPV0
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\ やる夫君、ごめんよ…
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| お父さん、お母さん、もうこういうことは
. | ::< .::| 断じて致しませんので
\ /( [三] )ヽ ::/ 許してくださいとはいいませんが、
/`ー‐--‐‐―´\ やる夫君の教師をさせてください!!
お願いします!!!!!!!
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
321 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:24:12.26 ID:O7OfMpNE0
わざわざ叫ぶなwwwww
327 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:25:25.78 ID:CrNpIzc30
これどう考えても教師が池沼だろwww
325 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:24:44.18 ID:acodmMhT0
ダディの精神状態が心配
331 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:26:10.87 ID:w7793/1k0
普段(^p^)あうあうあー
とかレスしてる俺だが何故かこのスレ心がきゅっとなる
330 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:26:03.99 ID:7NnCJKPV0
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ やる夫ちゃん、どうするの?
(:::::::::/ \:::::::) 嫌なら嫌っていってもいいのよ…
\:/ o゚⌒ ⌒゚o \ノ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
336 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:28:19.08 ID:7NnCJKPV0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 僕、学校も大好きだし、お母さんも
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // お父さんも大好きだよ!!!
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ オゴゴゴオゴゴオゴゴgボボbbッボ
| ノ | | | \ / ) / みんなと一緒に授業シタイヨヨヨヨ!!
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
337 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:28:49.44 ID:yuHynGow0
やる夫が正常に見えるのは俺だけだろうか
340 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:29:19.42 ID:KtWENt8d0
>>337
やるおが一番まともだよなw
341 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:30:49.66 ID:7NnCJKPV0
校長
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) やる夫君もこう言っておりますし、
| (__人__) 通常通り授業に戻らせてみてはどうでしょうか?
| ` ⌒´ノ この件は教育委員会に報告しておきますし。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
347 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:34:14.10 ID:7NnCJKPV0
+____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ + わかりました。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 今日は忙しい中お時間割いてもらってすいません。
| |r┬-| | やる夫は明日からまた学校に行かせます。
\ `ー'´ / +先生、やる夫のこと頼みましたよ!!!
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙ \,| i |
> ヽ. | ||
352 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:37:28.92 ID:7NnCJKPV0
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わかりました。
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| こちらこそよろしくお願いします。
. | ::< .::| やる夫君、また学ぼうな!!!
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
356 :VIPがお送りします。:2008/07/02(水) 00:39:00.19 ID:Mqq4Z0FZ0
だから叫ぶなw
355 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:38:59.14 ID:7NnCJKPV0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 先生勉強はやくしたいいいいいいいいいいい
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ゴボゴオボボゴゴボボボゴオ
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
365 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:41:22.41 ID:7NnCJKPV0
〜その晩〜
/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ /( ⌒) (⌒)\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ やる夫ちゃん、
| ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人 ヽ ご飯おかわりは?
| (__人__)| |r┬-| | (:::::::::/ ─ ─ \ )
| ` ⌒´ノ \ `ー'´ / \:/ (⌒) (⌒) \ノ
| } ( r 子 | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \君とGo tight!正体不明の〜 /
/ く \ |__| _ ..._.. ,\ Show〜time〜♪ / / /
| 父 \ \ \ / \ / (__ノ
| |ヽ、二⌒)、^ |\_____ \
| |ヽ、 ノ|
372 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:43:38.22 ID:7NnCJKPV0
____
/_ノ ヽ、_\ お母さん、お父さん、今日はお仕事あるのに
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 僕の為に学校来てくれてありがとうね!!
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 僕まじめに勉強してお母さん、お父さんを
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 楽にさせるためにがんばるね!!!
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
375 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:44:24.37 ID:QUghVRsy0
やる夫が池沼っていうレベルじゃない件
378 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:45:25.38 ID:yuHynGow0
まともすぎないか?
379 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:46:16.39 ID:G9zUjpUUO
まともだったらこんな素直なわけないだろう
381 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:47:19.38 ID:UHowiBMu0
親がちゃんとしてればある程度マシな方向に行くんじゃないか
不意のパニックはありそうだけど
380 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:47:08.75 ID:7NnCJKPV0
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ うれしいわ。
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
(:::::::::/ \:::::::) でもやる夫ちゃんの好きなもの
\:/ o゚⌒ ⌒゚o \ノ
| (__人__) | になればいいのよ。
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
382 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:48:04.01 ID:7NnCJKPV0
〜次の朝〜 ____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // お母さん、学校行くボオボボボボbbッボb
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
387 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:49:31.73 ID:7NnCJKPV0
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ はいはい。
(:::::::::/ \:::::::) 先生に迷惑をかけるんじゃないわよ
\:/ (⌒) (⌒) \ノ いってらっしゃい。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
388 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:50:08.51 ID:+JsOk3kh0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) ガッコ!ガッコ!ガッコ!ガッコ!ガッコ!ガッコ!
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ゴボゴオボボゴゴボボボゴオ
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
389 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:50:12.64 ID:EwddU+jg0
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
392 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:50:30.55 ID:V7CmYZbG0
先生wwwwwwwwwwwwwwww
406 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:55:26.06 ID:828iSx2R0
>>387-389
の流れに吹いた
390 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:50:20.41 ID:7NnCJKPV0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 先生お早うございます!!
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ゴボゴオボボゴゴボボボゴオ
| ノ | | | \ / ) / ピイイイイイイイイイイイイイイイイイ
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
394 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:51:04.02 ID:7NnCJKPV0
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| おはよう!!
. | ::< .::| よっし今日は掛け算頑張ろう!!!
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
400 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:53:16.13 ID:7NnCJKPV0
/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ /( ⌒) (⌒)\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
| ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人 ヽ こうしてやる夫は
| (__人__)| |r┬-| | (:::::::::/ ─ ─ \ ) 先生とも和解し、家族とも
| ` ⌒´ノ \ `ー'´ / \:/ (⌒) (⌒) \ノ 仲良く小学校を卒業するのでした。
| } ( r 子 | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \君とGo tight!正体不明の〜 /
/ く \ |__| _ ..._.. ,\ Show〜time〜♪ / / /
| 父 \ \ \ / \ / (__ノ
| |ヽ、二⌒)、^ |\_____ \
| |ヽ、 ノ|
404 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:54:09.51 ID:7NnCJKPV0
そしてみんなが気にしていた進路は…
413 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 00:58:39.82 ID:7NnCJKPV0
〜時は流れ〜
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) やる夫は養護学校中等科に進学。
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 作業学習などを経て
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 障害者福祉施設の作業所に就職した。
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
417 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:00:57.86 ID:7NnCJKPV0
/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ /( ⌒) (⌒)\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
| ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人 ヽ 今日はから揚げよ〜
| (__人__)| |r┬-| | (:::::::::/ ─ ─ \ ) やる夫ちゃんの就職祝いよ〜
| ` ⌒´ノ \ `ー'´ / \:/ (⌒) (⌒) \ノ
| } ( r 子 | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \君とGo tight!正体不明の〜 /
/ く \ |__| _ ..._.. ,\ Show〜time〜♪ / / /
| 父 \ \ \ / \ / (__ノ
| |ヽ、二⌒)、^ |\_____ \
| |ヽ、 ノ| 〜FIN〜
419 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:01:27.84 ID:6GKdz1yu0
へ?オワタ?
421 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:01:29.40 ID:UHowiBMu0
一家でアクエリオンは日課なのかw
422 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:02:00.40 ID:BRZoriJi0
やる夫ですら就職できたというのに俺は・・・
424 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:03:27.83 ID:IXJrKEQP0
池沼のやる夫ですらお父さんお母さんを楽にしてあげるためっていう夢のために就職したってのにお前らときたら…
425 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:04:01.58 ID:zP8j8Y6l0
俺達ときたら…
429 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:06:07.28 ID:7NnCJKPV0
やっとみんなに真面目に見てもらえる作品になったのかな?
まぁ即興で作ったのでたどたどしい部分がたたありますがすいません。
中学編、就職編も書きたいところですが…勉強不足なので今度機会がありましたら書かせてもらいます。
最初の4レス位は不謹慎祭り狙いで書きましたが、情が移ったので物語にしました。
長い時間読んでもらいましてありがとうございます。
これを機会に知的障害と日本の制度について勉強したいと思います。
426 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:04:22.22 ID:7vi3efu40
>>1
お前、教育の素人だろ。
今は特別支援教育、特別支援学校で、
特殊教育、養護学校という名称は使われんよ。
437 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:10:55.37 ID:7NnCJKPV0
まだ眠れないんでなんか質問とかあったらお答えしますね。
あと、出版社のかた見てたら書籍化してくださいwwww
440 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:12:37.18 ID:BRZoriJi0
>>437
調w子wにw乗wるwなwwwwwwwww
442 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:14:47.04 ID:7NnCJKPV0
>>440
だって印税暮らししてーじゃんwwwwwww
452 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:27:43.87 ID:GSV6m4hX0
思ったんだが、健常者=正常、障害者=異常って考えが間違ってると思わないか?
単に健常者の方が数が多いってだけで、本当は障害者の方が正常なのかもしれないじゃん。
ってか、地球レベルで考えたら人間なんて異常な生物だろ?
だとしたら、異常なのはむしろ健常者の方なんだよ。
障害者っていうのは、その異常な健常者たちが作った異常な世界に生まれてしまった不幸な正常者なんじゃないか?
何言ってるかわかんなくなってきたw
453 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:28:54.20 ID:e7UPfvzK0
生物学的に言えば、異常なんてものは存在しない
458 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:31:47.81 ID:7NnCJKPV0
>>453
医学的に言うと存在する。
ダウン症はトリソミーっていう遺伝子が2つ組のはずが3つになってしまい異常といえるからである。
456 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:31:23.61 ID:JfZeronh0
>>453
みんな何かしら障害持ってるんじゃないか?
まあ俺の場合やる気がなくて足の関節痛が酷くて背骨曲がってて
骨盤曲がってて内臓に影響でてるのも障害に入れればの話だけど
460 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:33:23.15 ID:w7793/1k0
視力が低い奴がかけてる眼鏡も車椅子と同じ様なもんだよな。
中二でそれに気付いた俺天才
462 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:34:06.23 ID:7NnCJKPV0
分かってほしい事は
障害者を支援している、助けているなどよく聞くが
絶対に健常者の上から目線の言葉のわけで
障害者と対等に接するというのは難しいと思う。
480 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:47:14.40 ID:7NnCJKPV0
500は行きたい…
あなたと超えたい天城越え…
481 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:48:34.46 ID:819mN8B70
ならば加速すればいじゃないか!!
489 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 01:57:58.19 ID:7NnCJKPV0
最後に言うけど、なんだかんだ言ってオレもニートなんだ…
500 :VIPがお送りします:2008/07/02(水) 02:16:47.17 ID:7NnCJKPV0
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| うわぁ……
. | ::< .::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
もっと陰湿な話になるかなーって思ってたけど
きれいにまとまったな
創作だから仕方ないんだろうけど
「お母さん、お父さん」の順なところとか、率直な障害者やる夫の感じがよく出ている。やる夫、いいやつじゃないか
※3
※1にマジレスしちゃダメッ。彼は可哀想な子なんだから
98%ありえない
もっとひどいだろ
障害者を見て、自分は障害を持ってなくて良かったって思ってしまうのも事実。そう思ってしまうことになんとなく罪悪感みたいなものも感じるし…
今度VIPでもっと突っ込んだ内容かいてみようかな
今回のやる夫もそうなんだが別にものが分からないわけじゃないんだよな。むしろ下手な健常者より物事を見ていたりする。
俺が知ってるやつは普段はまともに会話もできるやつだったが、鬼ごっこのじゃんけんで負けたりすると急に怒り出して先生を呼んだりしていた。体にも不自由はないように見えたし、2,3年見ていてもあいつはただわがままなだけにしか見えなかったな。
感情を抑えられない、みたいなものも障害になるのか?
健常者と同等にって言うのは結局無理な話なんだよね
あと不謹慎不謹慎いう奴いるけどその発言自体が不謹慎
失敗したら言うこと聞かない、暴力的になるのは健常者も障害者も同じ
と言いたいところだが障害によって、または当人の資質によって変わるからな…
ボランティアでしばらく見たことがあるが、駄目なものは駄目、と厳しくすると恐がる
かと言って優しくすると付け上がるし、優しく言っていては改善しないので
どうしても厳しく言うことになる、と言う子もいる。
20 1/1667 1/526
30 1/952 1/384
35 1/385 1/192
40 1/106 1/66
45 1/30 1/21
高齢出産こわいお(´・ω・`)
多い・少ない(野生型とかね)でしか分けてないとも言えるし、単純に配慮だけの表現の気もする。
自費出版で。
それにしてもこの>>1…w
しかし実際子どもが障害者の場合親父がとっとと妻子見捨てて
離婚するケースが多いんだよな。
だから人数の少ない中小だと障害者枠がないところが多い
で、決められた枠以上の人数を採用すると報償がでる
だけど書類の記入が面倒だった
きにしたら差別じゃん
気にしません 他人と同じ扱いでおk
冷静に反論してる奴の知的レベルの差が分かりやすいな
ゆとりは自分より弱いと判断した奴にしか
ケチつけられんからな
俺の妹がそうだ。中度なんだがな
あと親もサバサバしてるタイプと抱え込みすぎて自殺でもするんじゃないかってタイプに分かれるよな
怒らないで聞いて欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
それはさておき、
小学校の時、養護学級の意味が分からなかったな。
だって周り健常者ばかりだし、
池沼って存在すら知らなかった。
関わらなければ知らない世界と言うか。
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
そもそもその論理だと「おまえはどうなんだ」って反論が成り立つだろ、jk
なんか質問ある会??
つ∠※
だから守ってやらなくちゃ! とか思ってるんだろ
結局上から目線じゃねぇか
障害者の中でも働いてるやつとサボッてるやつがいて
どんな状況・状態でもできるやつはできることと
なんだかんだで真面目なやつは尊敬できることに気付いたよ
昔は可愛そうだと思っていたが
身近で働きに出てる障害者が目に付くようになってそういうの消えたな
電車の中でオナニーはじめるコとか
普通に接することができるか自信ない……
一部の染色体が三倍体になる異数性の一つのことじゃなかったっけ?
だから遺伝子の話じゃないと思うんだが
未来の自分を差別するのはやめようや。
中学卒業後に知的障害の子供を養護学校に進学させる場合
、卒業後の事を考えて中3〜高1の時点で障害者向けの作業施設に唾を付けておかないと、まずそういった待遇がいい所には就職できない。
一応企業にも障害者枠はあるが、企業だって外面を良く見せるために嫌々取ってくれるだけなので、数年雇用したらさっさと切ってしまう所が多いらしい。
うちの妹が障害者で、今は某所で月給3万円で清掃の仕事をしているけど、これは他の障害者と比較して待遇がかなりいいらしい。
で、たまーに聴力検査された。
職場の池沼うざいとか特別枠とか言ってる奴いるけど
常人の何倍も苦労してんだから当たり前の補助だよな
障害者差別は厳禁でも最低レベルの健常者叩きはOKという・・・
「彼らが境遇を不幸に思ってるのか」ってことで、もし彼らが不幸に思っていないんだったら上手く住み分ける事が課題なんだろうなぁとも思う。
意思疎通不可能、制御不能、突然暴れる知的障害者の面倒を
背の順の都合で自分がすることになり
何で押し付けるんだ?出来ないなら養護学級から出てくるな!
と、その親や担任をすっごく恨んだ。
親は「アリガトウ、アリガトウ」と担任とクラスに言ってたが
誰が苦労してると思ってんだ!!このテメェが面倒見ろ!と今でも思い出す
でもそれより多くの親が割り切れ無くて夫婦間に問題が出たりする。
実際俺は胎児が障害を持ってるとわかったら中絶してしまうな。
自分の性格じゃ自分も妻も子供も不幸になるってわかるから。
正直なところ、迷惑だったな。学業にも支障がでた。
今も思うけど何で親は普通の学校にいかせようとするんだ
中学生なんてまだ罪の意識なんてものついてないし、いじめられるのなんて目にみえてんだろ。
教師も平等に接しましょうとか言ってるけど出来るはずがない。
気持ち悪いし。どんな綺麗ごといっても無理なもんは無理。
一番の加害者は親だがな。十代とか兄妹でセックスするとうまれんだろ?
タバコとか酒も。それでうちの子を虐めないでくださいっていってるのは滑稽すぎる。
胎内でいじめてたのは誰だよと。
ひまわり学級っていうクラスにいたんだけど、体育とか
図工とかの技能教科とか体験糸のやつは皆と一緒にしてたな。
しかも、可愛い可愛いって人気者で、その子のひまわり学級の
とこには何時も人だかり出来てた。
今、彼がどうしてるかは分からんが、
親とか回りの人や環境が、人を障害者にしてる、って
言葉は本当なのな
しかし、人気者なんて羨ましい
自分は特別とか思ってんだろうな
まあいいけど
一概に障害があるといっても、いろんな症状があるんよ
養護学校につっこんどけって意見があるけど、
一般の生徒と接することで、会話とかできるようになる子もいるし
充実した養護学校ってどの地域にもあるもんじゃないんだ
明らかに劣ってる部分もあるから、すっごい迷惑かけると思うけど
あんまり白い目でみるのは止めてほしいなーって思う
お風呂が嫌いで、シャイで全然話さないし目を合わせないけど、
92歳のおばあちゃんをいつも気遣う、とてもやさしい子です
結婚して同居してる実姉は健常者だけど、普段おばあちゃんとは顔を合わせようともしないのを見ると
何が障害なのか、人間の素質にとって何が大事なのか
考えさせられる。
ちなみにいとこは養護学校に行ってました。たぶんその方が、本人も気楽だったと思う。。。
てか、進路は障害者でも人それぞれ?
ダウン症でも英語の先生になった女性がいたよね。前アンビリバボーでやってた。
また、知的と聴覚の重複障害とかもあるので…。ほんとの事言えば、障害ってだけでも色々ある。
時に無茶をしたこともあるけれど、基本的には普通の子だった。
一方で、知的障害を盾にしつけをしない親子によってトラブルを起こしたうえ、謝罪しないケースが腹が立つ
どいつもこいつも障害に甘えて自分の意見を押し通そうとしかしない屑ばかりだった。
腹が減ったら授業サボって給食勝手に食い、注意すれば唾を吐きかけてきて、体育は嫌いとか言って泣き叫ぶ。
そしてソレに俺が切れると先生巻き込んで一方的に俺が悪者に。
今考えてもサポート係をやらされた一年間は本当に地獄だったなぁ…。
そのときの印象は素直でまっすぐな人がおおいと思った
そこらへんにいるDQNとかよりもいいのでは
むしろ健常者(自分含め)がみならわなきゃいけないんじゃないかと思う所もたくさんあった
く、くまー
障害者→× 障碍児→○ね。
まずはそこからだ。福祉の動向も全くの素人が語るな
いう人もいるけど俺の自閉症の姉(中度)
もあんな感じ
まぁやるお使うとふざけすぎに見えるが
俺の知り合いの自閉症児(重度)
はほんとにこんな感じだぜ
この子の場合は親が恥ずかしいから
ほとんど家から出さないで健常児との交流を
避けたからこうなったていう後天的要因もある
だから俺は健常児と同じ小中学校に通わせるってのは賛成
自閉症=暗い奴の延長 みたいに考えてる人が
多いみたいだけど健常児の思考とはなんつうか全く別物だ
本人は自分が自閉症だと理解してる自閉症児は俺は知らないな
だから自分の障害を悲観してる人なんてもちろんいない
つうか自閉症の場合は1000人に1、2人
ほかの知的障害とあわせると障害者の数はもっとおおくなる
わけだから街で見かけてもさんなに珍しく思わないでほしい
昨日仕事で知的障害者の施設にいったら50ぐらいのおじさんが
職員(ボランティア?)の20歳ぐらいの女の子に
後ろから抱きついて一緒に歩いていた・・・
女の子はかわいくていやな顔もしていなかった。
正直うらやましくて障害者になりたいと思った。
これを見て思ったこと。
口だけだろwwwwwwwww
従兄弟と一緒に出かけたりすると、やっぱ騒ぐんだよね。
こっちの事見て、嫌そうな顔したりするのはどんな年代でも性別でもいるんだけどさ。
お前らみたいなのは従兄弟が隣に座るだけで嫌な顔するわけ。
本当に人間って偽善者だよな 匿名だと奇麗事ばっかり
と
ズビビビビビビ
が
ツボでした。
難しい部分は全て丸投げにしてる。
研修の学生が即興で作ったものだから仕方ないのか。
でもダディみたいになっちゃう先生マジにいるんだよなww
若い子だと特に。
そういう部分は実体験に基づいて作ったのかもな。
ちなみにダディみたいになる親の数はもっといる。
笑いごとじゃあないんだぜwwwwww
コメント欄がわりとマトモだったので、補足できる部分はこれぐらい。
誰かもっと突っ込んだ奴を作ってくれると嬉しい。需要はあるみたいだし。
親が甘やかして育ててるから、
知的障害児童はワガママな奴しかいないだろ
重度の脳性麻痺と一緒に授業受けてたが
体が動かせない、喋れない、意思の疎通ができない
常に介護人が付き添いって状況だったな
親は、中学高lvの知能はあるっていうけど
俺は、そう思わんかったな。
で、大学受けさせて落ちてた。
なんつーか親の自己満足って部分がすごくて正直引いたわ
これがゆとりか・・・
養護学校の先生とか、国が支援してくれるくらいで。
ああいう団体しねばいいのに。
俺が重度の池沼を養ってると知ると、相手が逃げて結婚もできないし。
親はさっさとしんじまったし。
もうやだ。
※75
お前はそのへんに歩いている他人にいったいどこまで求めるわけ
?
身内にそういう人がいて、日常的に接してると身にせまって考えさせられる。身近な人間が障害者になる可能性が0な人間なんてこの世に存在しないということに気付かされる。
自分に生まれる子供やその孫が100%健常者だとは限らない。
既に健常者として生まれている自分の家族や伴侶がこの先事故や病気で障害者になる可能性は0じゃない。
でもできれば関わりたくないという気持ちは解るよ。
自分も頭では解っていても実習で支援学校行った時、自分よりずっと体の大きい知的障害者の男性に抱きつかれたりして正直怖かったし。
とりあえず障害者との関わりなんて全く他人事だと思ってる奴らは考え直せ。
最初見た時は障害とは気づかなかった
アホな子だとは思ってたが、自分が中学生の時は
その子並かそれ以上にアホだったし
の読解力のなさに泣いた
ないってレベルじゃないけど
一緒に遊んだりしてそこそこ仲良かった。
だから軽度の障害者には特に悪感情を抱いていない。
だけど重度の知的障害者は別。あいつらには行動制限を設けて欲しい。
近所に重度の知的障害を持つおっさんがいるんだけど、ガキの頃いきなり抱きつかれてキスされそうになった。
そんときは近くにいた大人が助けてくれたけど、もし周りに誰もいなかったら……。
俺の高機能自閉症の友達は、
完璧に自分の置かれている状況を理解してるぞ。
「私は〜〜な状況になると、訳が分からなくなっちゃうんだ。
ごめんね、でもどうしようもないんだ」
みたいに冷静に言ってる。自閉症でも色々いるね。
*75
突然騒ぎ出すようなヤツの隣に座りたくないのは当たり前じゃない?
障害がどうとか関係なく。いきなり暴れだしたりしたら怪我するじゃん。そんな危険をわざわざ冒したくない。
*72→*73ね、すまん。
ライトな作品だと思って見ればそれなりの出来じゃないか
人物の書き分けも出来てるし筋もある程度通ってるしねえ。
深みが無い・詳細の書き込みが甘いと感じる人にとっても
障害者について改めて考えるきっかけぐらいにはなったでしょう
真剣な意見が多くて米欄読破しちゃったよ
クソみたいな携帯小説や他愛の無い2chの書き込みが
ばんばん書籍化しちゃう今のご時世
「書籍化〜」って冗談紛いに言いたくなる気持ちは
なんだかわかるかも
先生初登場シーンのAAには不覚にもw
このくらいだと発達テスト上では学校行けるって出てしまうことが多いが、
学校入れてから授業を邪魔すると判っても遅い、
しかし授業を邪魔しなければクラスに入れてやりたい、と非常に進路に悩む。
知的正常の下限、自閉傾向あり診断のうちの子は通級かねぇ…
嫌なことがあったら叫び声上げるのまだ治らねぇ。
これでわかったろ?コミュニケーション能力の低いお前らが一般人から笑いものや除け者扱いされる理由が
それに対して文句を言う権利はお前らには何もないということだ
最初のほうのやるおはなんか楽しすぎて笑ってたのか?そこの説明が無いから「意味もなく奇声あげるのが知的障害者」と書いてるように見えて不謹慎とか言われるんだよ。
軽度の障害の子なら、簡単な言葉しか理解できないだけでかなり素直だったよ(今思えば、重度の子との交流は双方の学校が避けてたんだと思う)。
このやるおは軽〜中度なのに最初のほうの描かれ方がひどい。
まあ、即興ならこんなもんだ
親父、俺が無口だからってそっちの幼稚園入れるなよ・・・
理由を知らないと「意味もなく奇声をあげる」ようにしか見えないってことは結構あるんだよ。
たとえば授業中に誰かを指名すると奇声。
しかし奇声が上がる時と上がらない時がある。何故?
自分が一番に指名されなかったことに対する抗議とか
自分が答え判らないうちに指名が始まったことに対する抗議とか
答えがひらめいてうれしくなったとか
理由が判れば対処も出来るが、気付かれないままだと…。
小学校で障害者の親が俺たちに向かって
「自分の子は〜〜だから、迷惑かけるかもしれないけど、構ってあげて下さい。」
って小学生の自分たちに丁寧に説明してくれた。
とても優しそうで強そうな印象のお母さんだったよw
だから俺たち(特に女子)もその子が一人にならないように接していたんだ。
だけど中学に入って、(俺の中学は周りの小学校3校が一つの中学校に入学するようになった)その子が3階の教室から飛び降りを図ろうとした事件が起きた。
どうもいじめが原因だったらしい。
小学校から知ってるやつだったからその話を聞いてとてもショックだったよ。クラスも別になって疎遠になってしまったから自分のせいではないにしてもおばさんにはちょっとした罪悪感があったな。
今頃どうしてるんだろう・・・・
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| うわぁ……
. | ::< .::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
主張する機会さえ与えず一方的に間違ってると決め付ける方がよほど不謹慎な態度。
自分が気に入らないことがあるとすぐに八つ当たり。やり返したらすぐに反撃する。んでもって「相手は障害者なんだから我慢しなさい!」ときたもんだ
こっちはスルーしたいのに相手から喧嘩売ってくるんだから隔離してくれよ
とりあえず『自閉症だった私へ』でも読め。
自閉症の人の手記だから。自分でもしっかり理解してる。
小1でそいつと同じ班になって散々迷惑被ったから、障害者と健常者を同じ環境で育てる矛盾は感じてる。
「うちの子は障害持ってるけど普通の子なんです!普通のクラスに入れてください!」とか言う親は自己満足と自己陶酔の塊にしか見えん。
一番負担がかかるのは、両親でもなく本人でもなく、周囲。
この場合、先生とかクラスメートだろうな。
生き物にはそもそも、劣等な遺伝子を淘汰する性質もあるし、
いじめはなくそうなんて、周囲にストレスの溜まる話。
分不相応をわがままで望み、周囲に迷惑をかけるのは
別に障害者に限らなくても迷惑だと思うんだがな。
極端な例になるけど、お前らが「男女平等!」
っつって女子トイレに入ったら怒られるだろ?
高機能自閉症(アスペルガー)は言語能力を持っているけど
他人の気持ちを理解するのが困難といわれているのに他人の迷惑
っていうのを理解してる点でかなり珍しいね
まぁ自閉症というくくり方かなり広い範囲の
知的障害をカバーしてるって気がする
名前自体もそうだけどこのことが
一般の人が自閉症を理解するのを妨げてると思うよ
問題起こすのは少なからずいるが
そういうのをいっさいがっさい排除して
学校生活を送ってるわけじゃないだろ
結局程度による
頭ごなしに障害だからくんなとは言って欲しくないな
ひとくくりにして叩くのは勘弁して。
お前らの無知や、想像力の無さが
他人を傷つけてるってこともあるんだよ
実をいうと知的障害者とは全然関わったことないっす!!
今度べんきょうしてみようかな^^
中学になってその子はどっかにいっちゃったけど、いじめてた事をずっと後悔してる。
今何処で何をしているかわかんないけど、本当にごめんなさい。
異常者に対して考える機会を失うからね
その子休み時間なんかの時よくクラスメート3、4人に椅子で殴られたり画鋲顔に刺されたりしてた
それを俺も含めクラス全員無視してた
ちなみに俺その障害児と友達だったんだけど
「あ〜画鋲顔に刺されてるな〜」ぐらいにしか思ってなかった
ところで俺の携帯障害者って変換できんのに健常者って変換できないんだな
日本は他の国と比べるとだいぶマシなんだろうなぁ
やる夫のセリフも過剰に書きすぎ
もう少しマシにできただろ
いじめとか差別がなくなることは無いのね
もう自分共々みんな死ねばいいのに
お前だけ死ねば解決って言うのはなしね
一つは就職の事です。
健常者が交通事故で利き腕の指二本を失ったとします。保険金を請求すれば身体障害者に認定されてしまいます。もちろん、それでは等級4級程度なので年金も税金の割引もまったくありません。しかし特殊な職種以外では健常者と同じ条件で働けます。
こういった健常者と同能力の身体障害者が身障者手帳を持つ人間の8割以上です。彼等は身体障害者枠で就職する事もできます。
企業は知的障害者を雇うよりも、こういった健常者と同条件で働ける人を採用します。
かつては、低賃金で重度障害者を仕方なしに雇うケースが多かったですが、最近では健常者と同程度の賃金で健常者と同条件で働ける軽度障害者を雇うケースが大半です。
知的障害者を雇用する例は非常にまれになっています。
管理人は何故まとめようと思ったのか……
いじめや差別が悪だと何故言える?
両者とも根底にあるものはその場の社会秩序の維持であって、
秩序が維持されている状態を「平和」と呼ぶんだぞ?
知的障害者を一般の学校に通わせるには問題が多いです。
軽度の知的障害者ならばそれもありですが。軽度の場合は、そもそも障害者申請しないケースが大半です。付添なしで通学できる、お金と紙切れの区別がつく、それくらいの知性があるならば多くは障害者申請しても年金も税金の免除も医療費の割引も何もありません。逆に知的障害者に認定されてしまうと就労や結婚に不利だからです。
中度の知的障害者に必要なのは平等ではありません。(少し差別発言に見える文章を書きますが悪意はありません。不愉快に感じたら読み流してください) 劣っている部分があることを本人に認識させること。社会人になったら結果が優先されること。劣っている人はより多くの学習時間や作業時間が必要なこと。それらは平等ではないかもしれないが、それが当たり前であること。などを理解させてあげることです。
そして、周囲に必要なのは健常者と同程度の作業が出来る学習条件や環境を与えてあげることです。
これらを一般の中学校に望んでも限界があります。
かといって養護学校が万能かといえばそうでもないのですが。
養護学校にも内容差があって(公式上では全部同じになってますが)お遊戯みたいなことしかさせない所もあれば、かなり厳しく就労訓練させる所もあります。
甘い施設に通わせるのは、健常者とのコミニケーション能力が失われるだけ損になります。
厳しい所には、就労の為の効率的な学習ノウハウと、結婚率や就職率が他よりもとても高いという実績があっても、人権団体や親の抗議が強くて上手く進められないという悩みもあります。
難しいものです。
お前んとこの社会秩序は低級だったってわけだろ。
必要ないから常識的に考えて。
祝ってください
そりゃ管理人はこれを面白いと思ったんだろうな。
最近のやる夫ネタは史記にしてもなんにしても素人が本一冊読んだだけで
適当なこと書きたらすからどんどん面白くなくなってる。
それを見て「やる夫だから面白い」と思い込んでる奴らの程度も>>1なみの低脳さだな。
スレ主もだが、ここの管理人もクズだな
知的障害者さんの教育に関して根本的な部分で間違っている。
構造が似てるって事を自覚しろって※95は言ってるんじゃないの?
※101
バカはバカなりにきちんと頭を使って考えよう。
誤謬1。語感こそ似ていますが「非難」と「批判」は異なる性質のものです。詳細は辞典引くとかググるとかしてください。
誤謬2。発言の内容や質や是非に関わらず「あなたが発言をする自由」そのものはきちんと確保されている事は自明です。
しかし、それと同時に「あなたの発言に対し他者が言及する自由」も言及の内容や質や是非に関わらず確保されていなければなりません。
わかりやすくまとめると「何か言うなら批判を受ける覚悟で」という事です。繰り返しますが「あなたが発言をする自由」は確保されています。
※116
後段が前段を強化してる。いいサンプル。
※119
確かにいじめはなくならないかもしれないけど、だからと言って別にいじめそのものが正当化される訳じゃないよね。
※122
中二過ぎワロタ。本当にまだ中学生ならいいけど高校生とか大学生にもなってそれはヤバイ。
前段がクソしょーもない相対主義、後段が理解してんだかしてないんだかわかんないファシズム。最悪だな。
皆さん「人権団体」及び「サヨク」的なサムシングを仮想敵にしてシャドウボックスしても何も生まれないのでやめましょう。
障害者をネタにしたイデオロギー闘争じみてくる分だけ質が悪いです。月並みだけど普通に考えればやらない善よりやる偽善の方がいい。
もちろんやらなくて言うだけの偽善はダメだけど、しかしきれい言に過ぎないとしても言えば問題提起にならないとは言い切れない訳で。
なってる、とは言っていません。あしからず。
以前、就労困難者にPC操作指導のボランティアをやっていた者として一言いいですか?
この「やる夫〜」はあまりにも現実とかけ離れた姿で描かれています。
空想上の世界観について議論しても、問題提起以上に偏見が生まれるだけだと思います。
不理解や偏見を解く為に議論をする必要はあります。
又、不愉快に感じた事や犯罪に近い行為をされた目撃した事についての議論も必要です。
沢山の就労困難者さん達に出会える人はまれです。
しかし、社会生活をする上で就労困難者と関わることはよくあります。
それは善でも悪でも偽善でもありません。社会生活の一部分として異質な環境の人と関わらなければならないというだけのことです。
ですから、それらの議論には意味があります。
なんら特別な存在ではなく日常社会にあるものですから。
しかし、架空の世界観で議論するのはどうでしょうか?
ただ偏見を生むだけで何の意味もないことではないでしょうか?
「架空の世界観で議論するのはどうでしょうか?」単なる暇潰しだって事を認識できてるならいいんじゃないっすかね。あまりにも現実とかけ離れいる、というのも「即興だし文句付ける奴は池沼」などと言われて終わりかと。
※134
まずその「普通」なるものを疑うべきなんじゃないの。現場を見てないから何とも言えないが、加害者が被害者より被害者ぶるのはとてもありふれた図式だよ。
>「即興だし文句付ける奴は池沼」
即興だからどんなもん書いてもいいのか?
即興の文であろうとなんであろうと書いて公表した以上内容に責任
持つのは当然だろ
それなのに文句つける奴が池沼ってなんだ
横レスだけどちょっといいかな。
わかりやすくしたいんで極端な例で例えるな。
よくあるネタで、「障害者は犯罪をしても無罪」つーのがあるじゃん。
注:念のため書いておくがそれは間違い、一つ例を上げるなら最近死刑になった宮○勤も両腕に重度の障害を持ってた。
もちろん、こんなむちゃくちゃなスレッドには不謹慎なレスが返ってくる。
これに対してキミはマジレスで反論しているわけね。
そこに「犯罪をしても無罪。なんて現実とはかけ離れた法律がある世界の議論をしても現実には何の役にもたちませんよ」なんて意見が出た。
それに対してキミは「即興で書かれたものだから、それに文句をつけるのは知的障害者だ」と反論してる。
矛盾してるじゃん。
俺は「即興だし文句付ける奴は池沼」と言われて終わりにされてしまうんじゃないのかな、と言ってるだけ。そしてそれを肯定はしていない。
「即興だし文句付ける奴は池沼」という言い回しをきつく感じるなら「即興だしこんなもんでしょ」とかに脳内で差し替えてくれ。
※137
そんな自明な事をわざわざ聞くな。
ただ、完全匿名でないにせよ匿名という形式である以上は意識が低くなってもそれはまったく不思議な事じゃない。
言い捨てだし、みたいな感覚が絶対にあるからね。念のために言っておくが、その意識の低さを肯定してはいない。
※138
話を単純化していくと終いにはまったく訳がわからなくなる事が多いからあまり好ましくないね。
読めばわかる事、つまり、スレ内容のしょーもなさとかくだらなさをどうこうする必要性をまったく感じない。
だってしょーもないじゃん。くだらないじゃん。そんな事、読めばわかるでしょ?
もともと、内容そのものに俺は言及してなかったと思うけどね。単に※135は聞かれたから答えただけだし。
※132にそういう節は見られるかな?
知的障害者の生活をテーマにしているスレッドで、スレ内容の例に文句をつける香具師は知的障害者だ。なんて書いたらキツイどころかヤバイぜ。
>135をもう一度読み直してみ。
ネタレスにがんばってマジレスで返しているキミがいきなり「即興だし文句付ける奴は池沼」つーレスを入れたら、読んだ人間はどんな意味に受け取るか考えてみ。
後で、肯定しているわけじゃない。とか自己発言否定しても遅いぜ。
なんかさ。傍目で見ていると、キミは批判されるの怖くて徹底的に言い訳を繰り返しているダケのように見えるわけ。
おもいっきり全否定して、最後に、自分はそう言ってるわけじゃありません。とか、肯定しているわけじゃない。とか、付け加えてるだけだからさ。
あ、もちろん、俺はキミがそんな人間だとは言ってません。肯定もしてませんのであしからずwww。
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
>俺は普通に接したら「いじめないで下さい」って周りに言われたけどね
あるあるwwwww
でもって逆に腫れ物に触るような扱いだと「障害者だからって特別扱いしないでください」
いったいどうすればいいのさ/(^o^)\
自分の経験で言うと、
障害者と関わらざるを得ない状況でどう接していいのか微妙な場合、
身体 or 精神の人の場合は、
本人に「どういうふうに接したらいいっスかね?」って聞くのが手っ取り早いです
とくに精神の人は障害者扱いされるのを嫌がる人が多い気がしますね
知的 or 自閉症なんかは、
普段接している人に聞くのがいいかと(本人とは意思疎通が図れない場合があるので)
上から目線なのは当然だろ、俺らが払ってる税金のいくらが社会保障や公的扶助に回ってると思ってんだ?
それで、対等に接しろだぁぁ??ざっけんな。
管理人乙。
今回の記事は作者が印税云々とか必死すぎてアレなのが笑い所?
もう20年以上面倒見てて気が軽い日なんて一度も無かった。
日頃から奇声をあげては身内の行動にイラつくし、事あるごとに身内だから面倒見ろ!と言われるし、自由なんて無いよ。
結婚なんて諦めてる。
ドラマやブログで取り上げてくれてるのは、見てくれてる人がちょっとでもわかってくれれば嬉しいかななんて、甘く考えちゃうんだけどね。
こんな頼りのある両親だったらまだ気楽なのに・・・と考えてしまう。
ヒキとかニートしか言ってるヤツはその健康な体を身内にあげて欲しい。
どこにも自分の家庭の事書いた事無かったけど、なんとなく話したかった。
正直、ダディを毎回叫ばせることで障害を持つ人が笑えるもしくは苛々するような印象を受けた。
なんかすんげー考えさせられたな。コミュニケーションが取れるっていうのがいかに大事なことなのか痛感した
健常者と横一線という意味で同等に扱うのは難しいけど、出世とか努力すれば報われるみたいな縦の同等の権利が健常者と平等に与えられる教育だといいなって思ったわ
犠牲をより必要としない平和のほうが理念にかなうんじゃね?
俺善悪の区別は幻想だと思ってるタイプだし
お前の平和観は好きだけど
差別やイジメにすがる人間は大抵低脳だから排除したいw
正直、食指が動いたとしか言いようが無いです
ウケるウケない、面白い面白くないを度外視した「あぁこのスレは残しておかなきゃ」
たまにそういうスレがあるです
もちろん『このスレを機に少しでも障害者の問題を考えていただければさいわいです』
などとは毛頭思っていません
他の方も書いているように、現実はもっと厳しいです
>米144
>自由なんて無いよ。結婚なんて諦めてる。
自分は兄弟に知的障害者がいないので、戯言程度しか言えないのですが、
必ずしも家族のために自分を犠牲にする必要は無いかと思うです
親御さんや家族の負担もありますし、場合によっては施設に預けるという方法もあるかと
文脈って言葉知ってる?
一から説明するの面倒だから考えてからレスしてね。誤読してる時点でさもありなん、だが、頭悪いなぁ。
キテイタン、それがなかなか施設って見つからないのですよ。
使おうにもお金も掛かるしね。こういうは自己負担が多いんですよ。
自分は仕事と家庭同時にしてるけど、それでも資金が足りなくなる。
障害者年金は4ヵ月に一度貰えるけど16万しかもらえないよ。
月計算だと4万ぽっち。生活保護より少ないんだよ。
親も身内の面倒見てるけど、親ばかりに負担かけるのも悪いと思って覚悟して自分も付き合ってるんだけどね。
年取る度にこのままでいいのか不安になるよ。
覚悟が足りないのかな。
自分がこういう立場だったらどう思う?なんて言うつもりはないけど、笑えるくらいの余裕は持ちたい。
もっと自己負担が少ないと面倒はみやすいんだけどね。
キテイタンの言葉の通り現実は厳しいよ。
結婚もしたら、したで向こうに迷惑かけたくないしなぁ・・orz
クソスレ読んできて笑ってきますノシw
メンヘラもそうだけど自分で自分の首絞めてんだよな
だからといって、それを理由に他人に迷惑をかけるのを許されるっておかしいよな
そりゃ、何するかワカランヤツに対しては警戒するだろうによ。
とりあえず、障害者も健常者も関係なく俺は見る。
気持ち悪いと思ったら避けるし、良いヤツだなと思ったら歩み寄る。こんなん基本だろ。
あと、こんな話題不謹慎とかも良く分からんね。
障害者を特別視しすぎだろ。
それにしてもやる夫は恵まれた家庭に生まれてきたな
昔からだが、子どもが小さいときはがんばるんだが、30を過ぎてしまうと厄介なお荷物扱いってパターンが少なくない
池沼って言葉は嫌いだけど、こんなかんじのスレは嫌な感じがしない
健常者と同じく障害者にも性格いいヤツ悪いヤツいるのに、みんながこのやるおみたいに天使ちゃん(笑)のような心を持っているのとかほざく団体は氏ねばいいと思う
ちなみに俺は後者しか会ったことがない。本人だけじゃなくて親にも問題があるんだろうけどね。
自分大好き族のうんこちゃん。
障害者ってテーマが印象強すぎて見落としがちだけど
フツーにコイツは性格悪いこと言ってる。テーマ関係なく、人間としてうんこ。
かなりモテなさそうだ・・・
身内にすら疎まれる存在なんだから
赤の他人ならなおさらじゃんね
軽度の知的障害者が居りますが
まったく普通です。
結局健常者も障害者も関係なく
DQNは、DQNでございます。
至言だな。
まるで朝の連ドラの世界。まさに理想的な障害児童だ。
これじゃまるで担任のほうがキチガイみたいだ。
ヤンキーに好かれてたからみんなその子に対して優しかった
あからさまに嫌う子は浮いてたなあ…
正直>>1にそこまでリアルの知識は無いように思える。。。
>>1はリアルに障害を持つ人の関係者なのかな?
最初あたりですぐ読む気がなくなって読むのをやめたので
それをふまえた上でレスさせてもらうと、
知的障害をひとくくりで説明するのはムリがあると思います。
私には、どうもこのスレは読む気になれませんでした。
知的障害にも、度合いがあって、重度な人から軽度な人まで様々。
また、それを取り巻く環境も様々です。
なので、人によってあてはまらない事柄が多数。
それが読む気になれなかった理由です。
皆やる夫みたいな子なら俺の仕事はすごく楽になるだろうなー。
同じ結果に対する差別はイクナイ
機会の平等は絶対に保障されるべき
ただ彼らをダシにして、結果の平等やら特権を要求してくる
一部の健常者は今死ね、すぐ死ね、早く死ね
頭の方は無理だ。「この子でも何とかなるはず」と期待を持って育てようとする母親も一部では居る気もするが、
頭の方はほぼ無理だ。
答 え の な い 世 界 だ
俺だったら子供が知的障害者だと分かった時点で河に捨てる。だって「無理」だから。
が、痛いのが涌き過ぎで総合残念な事になってるな
な ん で 点 字 器 が 福 祉 機 器 な ん だ ?
文字を書く道具を文房具という
↓
点字は文字である
↓
点字器は点字を打つ(=書く)道具である
↓
よって点字器は文房具である だろjk
かけなきゃ な